• ベストアンサー

マウスポイントの「!」について

puranaria13の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「google」や「goo」のツールバーや「Yahoo!コンパニオン」もしくはWINXPのSP2に装備されているポップアップブロッカーが作動したのではないでしょうか。 自動的に出てくる小ウィンドウを抑止するものですが、歌手のHPの最新ニュース、ショッピング中の買い物かごの確認などのポップアップもキャンセルしてしまう場合があります。解除の仕方はそれぞれ違いますのでHELPをご覧になるか、それでもわからない場合はお聞きください。

mooton
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。意味がわかりほっとしました。解除はヘルプを参照にしたらわかりましたので大変助かりました。返事が遅くなってしまいまして申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • マウスポイントがおかしい

    最近マウスポイントが動かなくなることがあります。 動かなくなるといっても2~3秒ぐらいなのですが。  その他にも以下のような症状があります。 1 瞬間的にマウスを動かすとポイントが画面の端のほうに飛んでいる。(左上端など予期せぬ方向に) 2 スクロールさせている最中に突然ページのトップやエンドに移動することがある。(意図せずに) 3 OS起動後10分ぐらい後に「何か重いなぁ?」と思った直後「ビープ音」が鳴ったことがある。 4 マウスを操作しているとき突然、右クリックメニューが表示されたことがある。  その後自分なりに調べて以下の作業をしてみました。 1 PC本体内の埃の掃除をしました。 2 「復元」を実行してみました。(改善なし) 3 メモリー(現在 256MB×2枚 )をそれぞれ1枚ずつでOSを起動させて見ました。(改善なし) 4 HDの温度を計測するソフトを使用して温度測定。結果37℃~39℃ぐらいでした。 5 泣く泣くOSのリカバリーをしてみました。(改善なし)  以上です。どうぞ解決策のご教授をよろしくお願いします。  PC SONY PCV-JX12BL5 OS Windows XP SP2 Home Edition CPU AMD Duron 1.3GHz メモリー 512MB (256MB × 2)

  • やっぱり気になるマウスポイント

    たいした不便はないのですが、マウスポインターが瞬間移動するんですよね。 例えばリンクを開くために画面の中央にポイントすると「ヒュッ」と左端にポインターが「瞬間移動」して違うリンクを開いたり。またあるときは、同じようにはじに飛んでいってポインターを見失ったり。 OSはXP、IEはいちばん新しいもの(6でしたっけ)、FMV-NA16CA。症状は、今年買ってから数ヶ月くらいして出始めました。春くらいからかな。何が原因なんでしょう?

  • windows7 ビックリマーク

    OSはwindows7 で右下のネットワークアイコンにビックリマークが出ています。 ネットワーク自体は接続されているのですが、ずっとビックリマークが出ているので、不安です。 毎回出ているわけではなく、時折、通常の水色の接続されましたアイコンの時もあります。 ビックリマークが出ている理由は何なのでしょうか? 他サイトを探してみたのですが、「Win7の仕様」や「接続できなくなった」との情報も飛び交っていました。 私の場合、接続はできており、この症状が出だしたのは、2か月前くらいからです。 ご存じの方がおられましたら、ご教授お願い致します。

  • ビックカメラのポイント還元

    ビックカメラのオンラインでショッピングした場合のポイントと、 店頭で購入した場合のポイントはやはり違いますでしょうか? ネットショップ上では、DVDレコーダーで13%のポイントでした。 店頭では10%だったような気がします・・。 よろしくお願いします。

  • ポイントサイト巡回に適したマウスを教えてください

    毎日たくさんのポイントサイトを回っておこづかいを稼いでいます 便利にするためFireFoxのマウスジェスチャーなどソフトで出来るだけの事はしました。 今3ボタンの安いマウスを使ってるんですけどマウスの方でもっと便利に なればいいなと思っています。 ボタンが一杯あったりすればいろいろ使えると思うんですけどよくわかりません。 たくさんのサイトを激しく動き回ってクリックしたりするのに便利なマウスを教えてください。                                   ECnagi

  • マウスのポイントが瞬間移動します

    大手国産デスクトップPC付属のPS/2接続の光学式マウスのポイントが瞬間移動でどこか遠くへ飛んでしまいます。 頻度もわりと頻繁になります。 購入直後からなっていたのでマウスパットをメーカーの指示通り光学式専用パットに変えましたが改善されません。 もうひとつの壊れていないUSB接続の光学マウスを接続してみたところ、瞬間移動はほとんど起きません。 今まで光学式マウスはいくつか様々なPCで使いましたが私の感覚ではこのPS/2マウスの動作は明らかに異常だと思います。 この場合、PS/2マウスが壊れているのか、PC自体が壊れているのかよく分かりません。 メーカーにマウスの交換を要求したところPC本体を全部預かって判断すると言われてしまい困っています。 (新しい壊れていないPS/2マウスを送ってくれればある程度、判断がつくと思うのですが…) 最初から壊れているのならわざわざ、自己負担でマウスを購入するのもバカらしいですし… この場合、どう対応すれば良いでしょうか? メーカーに強く言った方がいいのでしょうか? また、お薦めのマウスがあればお教えください。 バッファローのマウスなどはどうでしょうか?

  • マウスが突然きかなくなります><

    マウスが突然きかなくなります>< 思い当たるのが、ディスプレイアダプタアはドライバがVGAアダプタのドライバと互換性がないため無効になってます。 と表示されるのです。 さっぱりなんのこっちゃわかりません;; それと効かなくなるときに必ず「ブン」と音がなります。 新しくマウスを買い替えても同じ症状がでるので、マウスは関係ないみたいです。 困ってます。どなたかアドバイスをヨロシクです。

  • ペイペイポイントについて

    スマホのペイペイアプリに ペイペイポイントがたまっていますが 使い方がわかりません。 ヤフーサイトでネットショッピングで使えますが スーパーや商店で普通に日常のショッピングでこのポイントを使いたいのですがどうすればいいのでしょうか。 スマホ初心者です。よろしくお願いします。

  • 光学式マウスの反応がとても悪い

    4ヶ月前に買った光学式のコードレスマウスを使っていますが反応が非常に悪くてイライラします。 マウスを動かしているのにポイントは動かず2.3秒後にとんでもない所に瞬間移動することがしばしばです。 画面が重いときにそういう現象がおきるのか?と思いましたがそうではないようです。 電池切れという可能性も考えましたが交換して間もないのにこんな短期間で電池切れになるなんて非効率的でコード付きのマウスの方がいいのかもと思ってしまいます。 私はマウスパッドが嫌いなので使ってないのですが、使った方がいいのでしょうか? 今は代用品で布を使ってますが変化なしです。 コードレスマウスを使っている方、使い勝手はいかがですか?

  • ときどきマウスの動き(画面にでる矢印)がとまるようになって困ってます

    今までこんなことはなかったんですが。 マウスを操作しながら、サイトを見ているとき、 マウスの動き(画面にでてる矢印のことです)がときどき数秒とまるようになってしまいました。とまるというのは、マウス操作が数秒効かなくなるんです。 一度パソコンを初期化して買ったときの状態に戻したんですが、データを戻したらまたとまるようになって・・・。これは単にパソコン内のデータ量が多いからという判断でいいのでしょうか? パソコン内部が忙しく動いてるとか。。。画面をひらいた直後とか、動画を読み込んでいるときなど確かにとまる頻度は多いです。5秒操作して1秒とまるみたいな感じです。 富士通のパソコンです。マウス操作がとまるときは鈴が鳴るようなエラー音みたいなのが必ず鳴ります。詳しい方、うちのパソコンがどうなってしまったのか教えてください。ほんとに少し前まではこんなことなかったし、普通にネット見るくらいなのでデータ量がものすごく多いとも思えないのですが・・・。。。