• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TomcatがApacheと連動しているのか、単独で動いているのかわかりません。)

TomcatとApacheの連動について

lively-gonの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは.#2です. >> Apacheが起動しない原因はエラーメッセージを見ないと何とも言えません > 確かにそうなんですが、Apacheが起動していないのが鯨飲だと思うので > すが、エラーログに起動失敗のエラーがはきだされていません。それで、 > 原因がわからずこまっています。 スタートメニューにApacheのショートカットが登録されていると思います. その中にstartというコマンドがありますので,このショートカットを使って みてください.エラーが起こっていればそこに表示されます. 連携作業を行うときはWindowsサービスやApache Service Monitorを使用せず に,スタートメニューに登録されているものを使用した方がエラーメッセー ジ等が表示されるので,問題解決には有効です. WindowsサービスやApache Monitorはすべての問題をクリアしてからで十分です. >> 参考にしたサイトと同じバージョンのものを使用することをお薦めします > 参考にしたサイトのApacheやTomcatは古いか少し古いので、すでにダウンロー > ドできないのです。 > 同じ環境でなら動く可能性もあるんですが、困ったものです。 > 私の環境は最初の投稿かいてありますので、何かアドバイスありましたら、 > おしえていただけたら助かります ダウンロードできる別なものを使うことはできませんか? それか,古い雑誌を探してみるという方法でもダメかな? 以下のページが見つかりました. ソフトウェアをダウンロードできるリンクが張られています. Apache 1.3.27とTomcat 4.1.8の組み合わせ http://www.ytp.ne.jp/tech/tomcat/begin-tomcat/introduction.html Tomcat 3.3aとApache 1.3.24の組み合わせ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5924/win2000/j2sdk140/install.html Apache 2.0.40とTomcat 4.1.10の組み合わせ http://ltm.cs.uec.ac.jp/~shigeharu/memorandum/apache2-tomcat4.html http://www.anuchan.com/menu/text.html

omni2
質問者

お礼

>スタートメニューにApacheのショートカットが登録されていると思います. その中にstartというコマンドがありますので,このショートカットを使って みてください.エラーが起こっていればそこに表示されます 的確なアドバイスありがとうございます。 エラーが表示できました。 どうやら、mod_jkが読みこめないのが原因だったようです。 mod_jkが適応したものではなかったようなので、jakartaのさいとから、他のmod_jkをダウンロードしてきたら、 うまく起動できました。 >以下のページが見つかりました. ソフトウェアをダウンロードできるリンクが張られています 教えていただいたページを参考にhttpd.confファイルや、server.xmlファイルをいじったら、うまく連動できました。 本当にありがとうございました。

omni2
質問者

補足

ちなみに、私のように連動させることが難しい方のために、私の環境での連動のさせ方をのせておきます。 apache2_0_53 tomcat 3.3.2 or tomcat3.3a mod_jk-1.2.8-rc-1-apache-2.0.52.dll 1.mod_jk-1.2.8-rc-1-apache-2.0.52.dllの名前を、   mod_jk.dllに変更して、C:\apache2\modulesに置く。 2.C:\tomcat3.3.2\conf\jk\mod_jk.confファイルのJkWorkersFileを以下のように書き換える。   JkWorkersFile C:/tomcat3.3.2/conf/jk/workers.properties 3.Apacheのhttpd.confファイルの最後に以下の一文を追加する。   Include C:/tomcat3.3.2/conf/jk/mod_jk.conf もしくは、   Include C:/tomcat3.3a/conf/mod_jk.conf 4.C:\tomcat3.3.2\conf¥server.xmlもしくは、   C:\tomcat3.3a\conf\server.xml   の中の、以下の部分をコメントアウトにする <CoyoteConnector port="8080" maxThreads="150" minSpareThreads="25" maxSpareThreads="75" enableLookups="false" acceptCount="100" debug="0" connectionTimeout="20000" disableUploadTimeout="true" /> これを、 <!-- <CoyoteConnector port="8080" maxThreads="150" minSpareThreads="25" maxSpareThreads="75" enableLookups="false" acceptCount="100" debug="0" connectionTimeout="20000" disableUploadTimeout="true" /> --> にする。 5.コマンドプロンプトを開いて、   C:\tomcat3.3.2\binもしくは、C:\tomcat3.3aに移動。   startupと入力して、トムキャットを起動。 6.Apacheを起動する。 7.ブラウザを開いて、   http://localhost/examples/servlets/index.html   と入力すると表示される。

関連するQ&A

  • TomcatとApacheの連携

    TomcatとApacheの連携がうまくいかないので質問させてもらいました。 環境:Tomcat4.0.3 Apache1.3 jsdk1.4.0 windows ME ディレクトリ構成: C:\Program Files\Apache Tomcat 4.0 C:\Apache C:\j2sdk1.4.0 実行した手順としては、mod_jk_1.3.28.dllをC:\Apache\modules にコピーし 下記の設定を実施。 C:\Apache\conf\mod_jk.conf C:\Program Files\Apache Tomcat 4.0\conf\workers.properties modjk_confの内容: LoadModule jk_module modules/mod_jk_1.3.28.dll AddModule mod_jk.c JkWorkersFile C:/Program Files/Apache Tomcat 4.0/conf/workers.properties JkLogFile C:/Program Files/Apache Tomcat 4.0/logs/mod_jk.log JkLogLevel error JkOptions +ForwardKeySize JkMount /examples/* ajp13 JkMount /examples ajp13 JkMount /admin/* ajp13 JkMount /admin ajp13 JkMount /manager/* ajp13 JkMount /manager ajp13 workers.propertiesの内容: worker.list=ajp13 worker.ajp13.port=8009 worker.ajp13.host=localhost worker.ajp13.type=ajp13 C:\Apache\conf\httpd.confの一番下の行にC:\Apache\conf\httpd.confを追加。 Tomcat起動、Apache起動をすると下記のエラーメッセ-ジが出力されます。 Syntax error on line 2 of c:/apache/conf/mod_jk.conf: Cannot load c:/apache/modules/mod_jk_1.3.28.dll into server: (31) システムに接続 されたデバイスが機能していません。というエラーが表示されています。 どこか設定でおかしいところがあるのでしょうか困っているのでぜひお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • tomcat apache の連携ができていないのでしょうか

    いつもお世話になっております。 質問させていただきます。 以下の手順でapacheとtomcatを連携させました。 1. mod_jk2.soをAPACHE_HOME\modulesへコピーする。 2. mod_jk2.conf.sample,workers2.properties.sampleを APACHE_HOME\confへコピーしそれぞれ、mod_jk2.conf、 workers2.propertiesとリネームする 3. APACHE_HOME\conf\httpd.confの最後に 「Include conf/mod_jk2.conf」と記入する。 4. TOMCAT_HOME/conf/server.xmlの <Connector acceptCount="100" connectionTimeout="2000" disableUploadTimeout="true" port="8080" redirectPort="8443" maxSpareThreads="75" maxThreads="150" minSpareThreads="25"> </Connector> の部分をコメント化する。 5. tomcat,apacheの順に起動する。 そして、「http://localhost/」にアクセスすると 正しく「あなたの予想に反して、 このページが見えているでしょうか?」 のページが表示されるのですが、 「http://localhost/"コンテキスト名"/test.jsp」 アクセスしようとすると 「ページを表示できません。」と表示されてしまいます。 連携がうまくいってないのでしょうか? どなたか原因、解決方法を教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。 ---------------------- 環境 Apache HTTP Server 2.0.58 Apache Tomcat 5.0

  • apache tomcatの連携でのエラーメッセージ

    こんにちは、いつもお世話になっております。 「tomcat apache の連携ができていないのでしょうか」 という質問(受付中)をしているものです。 tomcat apache の連携で試行錯誤していたら 新たに疑問が出てきたので質問させていただきます。 APACHE_HOME/modulesにmod_jk2.soを配置し APACHE_HOME/conf\httpd.confの最後の行に 「LoadModule jk2_module modules/mod_jk2.so」 と記述する。 そしてapacheを起動すると以下のようなエラーが出ます。 「Syntax error on line "LoadModuleを記述した行番号" of APACHE_HOME/conf/httpd.conf: Cannot load APACHE_HOME/modules/mod_jk2.so into server: ....」 原因は何なのでしょうか、どなたか教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • apache2.0とtomcat5.5の連携がうまくいかず非常に困って

    apache2.0とtomcat5.5の連携がうまくいかず非常に困ってます。 Windowsでapache2.0.61とtomcat5.5.28を連携しようとしています。JDKは5.1.14をいれてます。 1、mod_jk.soをmodulesに入れる。 2、apache2のconfにworkers.propertiesを新規作成して worker.list=ajp13 worker.ajp13.type=ajp13 と編集して保存。 3、apache2のconfのhttpd.confに LoadModule jk_module modules/mod_jk.so JkWorkersFile "C:/Program Files/Apache Group/Apache2/conf/workers.properties" JkMount /*.jsp ajp13 JkMount /servlets-examples/* ajp13 JkMount /jsp-examples/* ajp13 JkMount /*.do ajp13 と編集して保存。 4、tomcat→apache2の順番に起動。 結果:tomcatもapacheも動作しているけど、連携は出来ず。。 http://localhost/hoge/  →  ページがない http://localhost:8080/  →  正常表示 http://localhost/     →  正常表示 連携の確認のみとれず、何が原因なのか、全くわかりません。 どなたかご存じの方、ご教授下さい。。

  • apache2.0とtomcat5.5の連携

    お世話になります。 Linux(centos3.9)でapache2.0.63とtomcat5.5.28を連携しようとしています。(JDKは最新の1.6.2だっけかな?をいれてます) 1 mod_jk.soをmodulesに入れる 2 apache2のconfにworkers.propertiesを新規作成して worker.list=ajp13 worker.ajp13.type=ajp13 とviで編集して保存。 3 apache2のconfのhttpd.confに LoadModule jk_module modules/mod_jk.so JkWorkersFile "/usr/local/apache2/conf/workers.properties" JkMount /*.jsp ajp13 JkMount /hoge/* ajp13 と編集 4 tomcat→apache2の順番に起動(error_logは変化なし) 結果:tomcatもapacheも各々は動作しているけど連携はされない http://192.168.○.○/hoge/  →  ページがない http://192.168.○.○:8080/  →  正常表示 http://192.168.○.○/    →  apacheのデフォページ 以上のことから連携だけがうまくいってない様子・・・ いったい何がたりなくて何がダメなのかが手詰まりです。 勉強不足で大変申し訳ありませんが、解決にご協力おねがいします。

  • ApacheとTomcat連携後DocumentRootはどう設定しますか?

    Apache,Tomcatをmod_jk2で連携できたのですが、 /usr/local/tomcat4/webapps/test/index.jsp のページをhttp://www.***.com/test/ではなく、 http://www.***.com/で表示したいのですが、 どこで設定すればよいでしょうか? 以外にこれについて書かれているサイトがなく困っています。 server.xmlに以下を書いてTomcat,Apacheを再起動しても駄目でした。 <Context path="" docBase="test" debug="0" reloadable="true"/> なので、Apacheで設定するのかと思いhttpd.confに 以下を書いてみましたが駄目でした。 <IfModule mod_alias.c> Alias / "/usr/local/tomcat4/webapps/test" <Directory "/usr/local/tomcat4/webapps/test"> Options FollowSymLinks MultiViews </Directory> 環境はRedHat9です。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Apache1.3.27とTomcat4.0.6LEの連携

    Apache1.3.27とTomcat4.0.6LEの連携 お世話になります。 Windows XP SP3でApache1.3.27とTomcat4.0.6LEを連携しようとしています。 1.mod_jk.soをmoduleへ配置 2.apacheのconfフォルダにmod_jk.confファイルを作成 ↓内容 LoadModule jk_module modules/mod_jk.so <IfModule mod_jk.c> JkWorkersFile "【Apacheインストールフォルダ】/conf/workers.properties" JkLogFile logs/mod_jk.log/ JkLogLevel warn JkMount /*.jsp worker1 JkMount /servlet/* worker1 JkMount /examples/* worker1 </IfModule> 3.apacheのconfフォルダのhttpd.confの最後に以下を追加記述 Include "【Apacheインストールフォルダ】/conf/mod_jk.conf" 4.apacheのconfフォルダにworkers.propertiesを作成し以下を記述 worker.list=worker1 worker.worker1.port=8009 worker.worker1.host=localhost worker.worker1.type=ajp13 worker.worker1.lbfactor=1 5.Tomcatを起動しApacheを起動するとDosプロンプトにて The Apache service has already been started. Note the error or messages above, and press the <ESC> key to exit. ・・・ と表示され起動できません。 apacheに対して適切なコネクタのバージョンやその設定方法等を知っている方、 何卒ご教示お願いします。

  • Tomcat5.0.30とApache2.2.3の連携方法について

    Tomcat5.0.30とApache2.2.3を入れて、連携させたいのですがどうしても上手くいきません。 環境は OS:Windows XP Tomcat:Ver5.0.30 Apache:Ver2.2.3 です。 不足情報がありましたら仰って下さい。 Tomcat単体では左上にマークとVerが表示され、Apache単体ではIt works!と表示されます。 http://archive.apache.org/dist/tomcat/tomcat-4/archive/v4.0.1/bin/win32/webapp-module-1.0-tc40-windows.zip 上記URLからwebappをDLして、Apacheのmodulesフォルダに入れて、httpd.confの最後に " LoadModule webapp_module modules/mod_webapp.so WebAppConnection conn warp localhost:8080 WebAppDeploy examples conn /examples " の3行を追加してみたのですが上手くいかず http://www.apache.org/dist/tomcat/tomcat-connectors/jk2/binaries/win32/jakarta-tomcat-connectors-jk2.0.4-win32-apache2.0.49.zip こちらからmod_jk2.soをDLして入れ、workers2.propertiesファイルを新規製作し " [status:] [uri:/jkstatus/*] group=status: [shm:] disabled=1 [channel.socket:] [ajp13:] [uri:/servlets-examples/*] [uri:/examples/*] " とし、Apache/confフォルダに入れてみたのですが連携できていません。 httpd.confには LoadModule jk2_module modules/mod_jk2.so を最後に追加しました。 一応、ファイルを追加したり修正したりしたときは、Tomcat/Apache共に再起動をさせています。 どうしたらいいのでしょうか? また、httpd.confに行を追加するときは最初に"#"をつけているのですが、その他のファイルにもつけなくてはいけないのでしょうか? 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ApacheとTomcatの連携とは?

    http://www.gs.sjts.co.jp/support/guide/install/win_apache_tom4.html というサイトのGroupSessionというのをインストールして、環境設定しています。そこで困っています。 ApacheとTomcatの連携はmod_jk.dllを使用して行われます。とあるのですがmod_jk.dllとはどこからダウンロードすればよいのでしょうか? ナニブン初心者なもんで教えてください。

  • apache2.2とtomcat6.0(ssl設定済)の連携に関して質

    apache2.2とtomcat6.0(ssl設定済)の連携に関して質問です。 環境(windows 2003 server,JDK1.6,eclipse3.5,struts1.3,postgresql8.4) apacheを使用して公開したいのですが、tomcatのssl設定が絡んでいる関係でうまくいきません。 tomcatでsslを設定せず、apacheでsslを設定した方が良いのか。 tomcatとapache両方でssl設定をした方が良いのか。 tomcatでsslを設定しているとapache2.2とtomcat6.0の連携はできないのか。 または、やり方が違うのか。 教えてください。 tomcat(ssl設定済)をapacheに連携したいのですが、Apache2.0以前の時と異なり、mod_jk/mod_jk2は要らなくなったみたいなので、インターネットを調べた結果 ■server.conf <Connector port="8080" protocol="HTTP/1.1" connectionTimeout="20000" redirectPort="8443" /> をコメント <Connector port="8009" protocol="AJP/1.3" redirectPort="8443" /> を追加 ■httpd.conf #LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so #LoadModule proxy_ajp_module modules/mod_proxy_ajp.so コメントを解除 <Location /jsp/> ProxyPass ajp://localhost:8009/jsp> </Location>

    • ベストアンサー
    • Java