• ベストアンサー

ヤフオク マイ・オークションのデザイン変更について

昨日ヤフオクのマイ・オークションのデザインが変更されたみたいですが、 ウォッチリストの、オークションが終了した分は見られなくなったのでしょうか? 気になっていた商品があったので、いくらで落札されたのか知りたかったのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.3

今回のデザイン変更はかなり見づらくて私としてはNGなんですが。。。 それはさておいて。 マイオークションのウォッチリストのページを開くと、上のほうに「開催中」と「終了分」を選択できるようになっていますよ。 また、ウォッチリストからも消えてしまった場合ですが、「オークション統計ページ」というサイトを利用すると、過去の相場などがチェックできますよ。

参考URL:
http://www.aucfan.com/
carifornia-cat
質問者

お礼

急にデザインが変わると使いづらいですね。 前の配置で思いこんでるので、上を見落としていました。 一安心です。 ご紹介のサイトも便利ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • funaemon
  • ベストアンサー率24% (45/181)
回答No.2

上にありますよ。終了したオークションを見るリンクが。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。上にあったんですね! 前のボタンみたいなのを探していたので、しっかり見落としていました。 よかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デザイン変更などがあると、データを潔く消しちゃうみたいですよ、、 今までにも「古いのは見れなくなるんだぁ へぇー」って3回くらい思いましたから…

carifornia-cat
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 いつも潔く消しちゃうんですか!ショックです。 今回は、データを消しただけではなく、ウォッチリストの一番下にあった「終了したオークション」のボタンすらないみたいで、 もしかして終了時間にリアルタイムで見届けない限り、落札金額が分からないのじゃないか?と心配になりました。 入札中のオークションでさえも、終了した分の結果が見られなかったので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昨日だけ?終了カテについて・・・

    昨日、ヤフオクでマイ・オークションを開くと、上段にいつものように 「操作説明」「ウォッチリスト」「入札」「出品中」「落札」「終了分」「ご利用明細」と出るところで「終了分」が 「終了分(落札者あり)「終了分(落札者なし)」という2つに分かれていたのですが、今日はもういつも通りになっていますが、これって単なる試行だったのでしょうか? 結構便利だなぁ~と思ったんですが、無くなって残念・・・・・

  • ヤフオクで入札した憶えの無い物を落札??

    先日ヤフオクで気に入った商品を見つけ入札しました。終了数分前で3回入札し、終了通知は全く違うものでした? 出先からの参加だったのでウォッチリストに登録した物を携帯から入札しました。ウォッチリストには他に2点登録してありましたが今回落札してしまったものは全く関係の無い、登録もしていない商品です、なぜでしょう?? 出品者にも気のどくだと思いますが買う気のない(まったく無い)物を落札した事になってしまった私も困りました。。。ヤフオクには問合せ中ですがどうせ悲観的な回答で「入札者のミス」にされて終りでしょう。。。   同じようなことになってしまった人居ますか~

  • ヤフオクで入札はしたけど、落札できなかった商品について教えて下さい。

    ヤフオクで入札はしたけど、落札できなかった商品について教えて下さい。 ウォッチに入れてません。 他にも入札者がいて、終了時間の10分前になって入札をして、あと10分あるからまた少ししたらみてみようと思い、入札中のところを見たら、時間が過ぎていたのか・・・商品が消えていました(T_T) その出品者さんのほかの商品はウォッチしています。 ヤフーからのメールも削除してしまっていて。。。 その商品がいくらで落札されたのかが知りたいのですが、可能でしょうか?

  • ヤフオクのウォッチリスト忘れ

    このカテゴリでいいのかわからないのですが、 ヤフーオークションでウォッチリストに入れ忘れたものが 終了になってしまったら、その出品されたもののページを 見ることはできないのでしょうか? いくらで落札されたんだろうと思うものがあるので、 ちょっと気になって質問してみました。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクで、落札者が出て終わったのに「なし」とは?

    ある出品を見ていました。 入札者が結構入っていて、終了間際にドーンと増えて終わりました。 ここまでいったかぁ・・と面白半分に見ていました。 翌日、同じ商品が同じ出品者で出ていました。 あれ?昨日○○円で終了したのに?なぜ? ウォッチリストに入れておいたので、終了した商品のウォッチリストをみたら「落札者なし」でした。 終わる前なら、入札者を取り消す(削除)できるのに、完全に落札者がいて終了したところをみたら、その様子です。 でも、その人には「悪い」という評価は付いていませんでした。 これはどういうからくりなのですか? 落札後に、そんなことできるのですか?

  • ヤフオクにて落札した商品のページが、「落札分」ページを開いてものってなくて困ってます。

    ヤフオクにて落札した商品のページが、「落札分」ページを開いてものってなくて困ってます。 オークションで即決・個数が複数出品されている商品を落札しました。 落札通知メールは届いているにもかかわらず、 「落札分」ページを開いても該当の商品がのっておらず困ってます。 (ウォッチリストに入れてなかった為、 終了したオークションからも閲覧できません。。) (オークションIDで検索をかけてもひっかかりません。。) 支払方法が簡単ケッサイのみの為、 商品ページを開けないと支払手続きできないので困っているしだいです。。 (落札通知メール「ステップ2」から商品詳細ページにアクセスすると 「指定されたドキュメントは存在しません。」と警告されてしまいます。。) (オークション自体もすでに終了してます。) どうしたらよいのでしょう。。 どうか知恵をおかし頂けないでしょうか!!

  • ヤフオクで売れない商品を売るには?

    ヤフオクで出品しておりますが、ぜんぜん落札されません。一つ落札されましたが、1円(取引開始価格)でした。ウォッチリストには(多いので)6つ入っているのですがそれでも落札されません。 ヤフオクで売れない商品を売るにはどうすればいいのでしょうか? なんか心理学的に調べるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクのウォッチリストについて質問です。

    ヤフオクのウォッチリストについて質問です。 ウォッチリストに追加した商品が「出品者による出品削除」もしくは「落札されて終了」された場合 入札を行っていなくても、メールなどで通知してくれる支援ソフト、サービスがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクとビッダーズの入札期限のアラート機能

    ビッダーズでは、ウォッチリストに入れていた商品はオークションの終了直前にリマインドのメールが送られてきますが、ヤフオクに同様の機能はないようです。 ヤフオクでもビッダーズのようにオークション終了のアラートをしてくれるオプション機能はありますか?あったら教えて下さい。

  • 楽天オークション(楽オク)のオォッチリストについて。

    楽天オークションを始めました。 ウォッチリストに入れていた商品はオークションが終了しても「終了分」から見る事ができますよね。 ところが、今日、いつものようにウォッチリストに入れてた商品「終了済み」が影もカタチもなく、消えていました。 他にも、出品者をクリックすると、「このオークションは存在しません」と出てきたりします。 これってなんなのでしょうか・・? 何か考えられる事があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 建築現場で働く女性のセクハラ対応についての悩みを相談します。
  • 先日、仕事中にセクハラ発言を受けたが、どの上司に相談すれば良いかわからない。
  • 派遣元の営業担当と派遣先の上司のどちらに連絡すべきか、またセクハラに耐えなければならないのか悩んでいます。
回答を見る