• ベストアンサー

このオークションは終了しています

ヤフーオークションで落札したい物がありましたが入札を忘れてしまい ました ウオッチリストに登録していましたのでどうなったか見ることができました 「このオークションは終了しています」と表示されているのですが誰かが落札したので終了したのか 落札されていないまま終了したのかわかりますか 今のところ再出品はされていません  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1244/2904)
回答No.1

ウオッチリストに登録されているならそこに入札数や落札額が記載されていますので、入札数が記載されていれば落札されています。 入札数の記載が無ければ落札されずに終了したので再出品の可能性はあると思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました 理解できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションが終了すると現在の価格が変わる・・・

    すみませんが、教えてください。 利用しているオークションはヤフーです。 ある商品をウォッチリストに入れて観察してたのですが、そのオークションを見ると「入札者無し」で終了したみたいです。 しかし、ウォッチリスト(終了分)からそのオークションの現在の価格を見ると開催中の価格よりもかなり上回った金額が表示されていました。 そのオークションには最低落札価格だけが設定されており、終了後のページを見ると「最低落札価格が設定されています」の表示もなくなっていました。 希望落札、即決価格は設定されていませんでした。 これはどういう事なのでしょうか? もしかして・・・ですが、最低落札価格を設定してるオークションに入札がないまま終わると、終了後に表示される現在の価格には「最低落札価格」に設定した金額が表示されるのか?と思いました。 今までこういうケースに出会った事は無いのですが・・・ 分かりにくいかもしれないので、例を書きます。 開催中: 現在の価格 5000円 最低落札価格が設定されている。 このオークションが入札者無しで終了。 ウォッチリスト(終了分)を見ると 現在の価格30000円 最低落札価格が設定されています。の表示は無し。 という状態です。 私は一応100件以上取引してきましたので、オークションのシステムは理解していると思っていたのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークションでの終了のあとについてです。

    今、出品しています。 終了時間まで・・あと8時間という状況ですが。 これくらいの値段で落札してもらえれば・・という感じで出品しました。 また、即決価格は指定しませんでした。 ウォッチリストには9人いるようですが・・。 一応、ウォッチリストには入れておこう!・・という方も多いと思うので、あまり期待はせず、時間にまかせておこうかと思っています。 ヤフーオークションを経験のかたで、 ウォッチリストに入れた場合・・。 皆さんはどの程度の気持ちで入れることが多いのですか? 商品、値段にもよるので、絶対的に「こうだから・・」とは言えないと思いますが、聞いてみようかなと思いました。 また、私も含めて、私よりも早く終了するかたも、入札者=0というのが多々見られますが、 もし、入札者がなしで終わった時、「再出品」をしますか?という言葉が出てくると思うのですが、 再出品する際に、今回は入札が0だったので、 「説明文」その他を変更して出品するかたが多いのでしょうか? それとも、そのままもう一度?でしょうか? 14000円で購入した商品を、8600円で出品しました。 その商品は、結構オークションでの出品を見た時があったし、入札者が多い感じでした。 でも・・みんな「ストア」として出品していたものが多かった記憶にあります。 やはり、個人出品より、ストアでの出品のほうが入札者が多い傾向なのでしょうか? と言って、私は「ストア」にする気持ちはないので、また個人出品するのだと思います。 色々書いてしまい恐縮ですが、上記の、様々な内容のことで、何かアドバイスいただける事がありましたら是非宜しくお願い致します! ご面倒をおかけします~!m(__)m

  • 終了したオークション…

    ヤフオクで欲しかったバンドスコアをウォッチリストに入れていたんですが入札するのを忘れてしまい知らぬ間に終了してしまいました。 それで他の人が落札していたらまだあきらめがついたのですが、誰も落札者がいなく何日か経っても再出品されません。 (ずっと終了したオークションとしてウォッチリストに残っています) 購入する意思があるのでその方の他の出品している質問から、「スコアが欲しいので再出品してもらえないでしょうか」とお願いしようとしたのですが残念な事に現在なにも出品していません(泣) しかも100円だったのでこれで売れなかったらもう出品やめようと思っていたかもしれません。 (その方の出品にはバラつきがあり数か月全く取引きが無い場合もあるようです。ストアではないので当たり前と言えばそれまでですが…) どうにかして購入意思を伝えることは出来ないでしょうか。 ◆なぜそこまで欲しがるかと言うと、洋楽のスコアで現在ほとんど出回ってない物なのです。すぐ手の届く所にあるのでなんとももどかしい限りです(ーー;)

  • yahoo オークションで

    yahoo オークションで出品中です。 ウォッチリストにたくさん登録していただいているのですが、まだ入札はありません。 この場合、オークションを取り消すと、どうなるのでしょうか? ウオッチリストに入れている方々にどのような迷惑がかかるのでしょうか。また、yahoo から、ウオッチリストの出品は取り消されました、などとメールが行くのでしょうか。

  • オークション突然終了!助けて下さい!!

    ヤフーオークションでずっと探していた物が出品されていて、絶対に落札しようと思い終了まで2日もあったので、入札せずに見守っていたら突然オークション終了となってしまいました。他にも出品されていたのに全部削除されてます。どうしても欲しいのですが、何か方法なんてあるでしょうか?無理とは承知ですが諦めきれません。どなたかアドバイスありましたら教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 入札中のタブに「終了したもの」がない理由

    ウォッチリストと出品終了分には「終わったオークション」を見られる項目があります。しかし入札中には該当するものがありません。私としては入札はしたものの競り負けて落札できなかったオークションを「マイ・オークション」から見てみたいです。 どうしてこの機能がないのでしょうか? ヤフーに訊けば?という回答はご遠慮願います。推測で構いませんので教えてください。

  • ウォッチリストの終了分が勝手に消されてる

    ヤフーオークションのマイオークションのウォッチリストの終了分 オークション直後は、あったリストが、朝見ると消えていました 後で落札価格や落札者を研究しようと思っていたら、同じ出品者のリストがすべて消えていました。 出品者側で、勝手にそんなことが出来るのでしょうか。 ある出品者の商品が三品ほど、1人の落札者に落札されたのです。 これだけなら不思議はないのですが、ちょっと変だなと感じたのは 入札価格¥1100-程だったのが終了時間寸前に即決価格の¥3000-で落札されたのです。 出品者が、安値で落札されるのを嫌って即決落札したのではないかと感じてしまいました。 他人のパソコンのウォッチリストを、勝手に削除することが出来るのでしょうか。 もし出来たなら、これは違反行為になるのではないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら、教えて下さい 同じ出品者の今日終わるオークションに入札中なのですが、どうなりますかね

  • Yahooオークション終了したら落札者が消えて入札件数も0

     先ほどウォッチリストに入れていたオークションが終了しました。終了10分程前に入札しましたが自動入札でどんどん上がって行き断念しました。そして時間が来て終了したので、ウォッチリストの終了済みリストから、そのオークションを見てみたら最高額入札者が入ってなく、入札件数も0、入札履歴も全てなくなっていました。ただ、現在の価格は出ていて、自分が断念した金額が表示されていました。  このオークションはもちろん最低落札金額があるオークションではありませんでした。どういうことでしょうか。

  • YAHOOオークション入札後YAHOOより来た入札取り消しメール

    みなさんこんばんわ。 YAHOOオークションで入札しましたが私より高額入札者が2名 おりました(私は3番目の高額入札者)。 そしてそのままオークションは終了したのですがその直後以下の メールがYAHOOより届きました。 【~様。オークションID:数字8桁への入札が、出品者によって 取り消されました。】 これはどういう意味なのでしょうか? ちなみにウォッチリストから終了したオークションで見てみると入札が 20以上あったはずが0になっており、さらに入札金額も開始金額の まま表示されていました。 この出品者はいくつかのIDを所持しており、価格の吊り上げをして いたことは履歴から明らかでした。 自分で落札したため出品者を取り消し、このようなメールが来たので しょうか? もうひとつ、このような出品者を通報する方法はあるのでしょうか?

  • オークションの出品で・・・

    初めまして。 オークションへ出品しはじめて、まだ評価50くらいの者です。 手作りの物を出品させていただいております。出品物は手作りの為、一週間に一個ぐらいで希望落札価格も設定しております。出品すれば、必ず落札していただけるので、オークションが終了すると、次を出品という形です。最初の頃は、何人かの方が入札してくれたり、希望落札価格で即決して頂いたりしていたのですが、最近はどうもウオッチリストには7~8件程入っているのですが、最終で一人の方が入札し、開始価格で終了してしまう事が多くなりました。しかし、又出品すると同じくらいウオッチリストに入るのです。やはり出品の仕方に問題があるのでしょうか?連続出品の経験のある方、アドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 私は30歳超えの恋人未満の男性と喧嘩しました。彼が実は26歳ではなく32歳だと判明し、付き合うことに不満を感じています。彼も私に対して不満を持っており、喧嘩の原因になっています。どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
  • 私は22歳で、恋人未満の32歳の男性と喧嘩しました。彼が実は26歳ではなく年齢を偽っていたことが発覚し、私は彼との関係に疑問を感じています。彼も私に対して不満を持っており、喧嘩が絶えない状況です。この問題をどう解決すれば良いでしょうか?
  • 私は恋人未満の男性と喧嘩しました。彼が実は年齢を偽っており、私は彼との関係に不満を感じています。彼も私に対して不満を持っており、喧嘩が絶えない状況です。どうすればこの問題を解決することができるでしょうか?
回答を見る