- ベストアンサー
- 暇なときにでも
YAHOOオークション入札後YAHOOより来た入札取り消しメール
みなさんこんばんわ。 YAHOOオークションで入札しましたが私より高額入札者が2名 おりました(私は3番目の高額入札者)。 そしてそのままオークションは終了したのですがその直後以下の メールがYAHOOより届きました。 【~様。オークションID:数字8桁への入札が、出品者によって 取り消されました。】 これはどういう意味なのでしょうか? ちなみにウォッチリストから終了したオークションで見てみると入札が 20以上あったはずが0になっており、さらに入札金額も開始金額の まま表示されていました。 この出品者はいくつかのIDを所持しており、価格の吊り上げをして いたことは履歴から明らかでした。 自分で落札したため出品者を取り消し、このようなメールが来たので しょうか? もうひとつ、このような出品者を通報する方法はあるのでしょうか?
- mabikuan
- お礼率85% (34/40)
- オークション
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- beyonce11
- ベストアンサー率29% (105/359)
ストア管理者です。 >これはどういう意味なのでしょうか? 「残り時間:終了」を確認されたのであれば 出品者による「オークションの取り消し」が行われたようです。 その場合ウォッチリストには「開催されなかった状態」で表示されますので 入札=0、現在の価格=スタート金額 となります。 >このようなメールが来たのでしょうか? 「自分で落札した」かは不明ですが、入札の取り消しを受けた通知メールです。 >通報する方法はあるのでしょうか? 通報は問い合わせの形で行えますが、Yahoo!が対応するとは思えません。 私のオークションでも入札するものの競り負けて落札できない、 「リピーター」の方々が数多くいらっしゃいますが このような参加者はあなたから見ると「価格の吊り上げ」にあたりますか? >この出品者は・・・価格の吊り上げをしていたことは履歴から明らかでした。 残念ながら第三者がそれを実証する方法はありません。 不審な出品者のオークションには参加しない事が賢明な対応策と言えるでしょう。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- love_neko
- ベストアンサー率28% (409/1460)
他の方の質問の回答で拝見しましたが「価格吊り上げ」の証拠をヤフーに連絡するとオークション停止などの処理が行われる場合もあるようですよ!
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 一応、通報はさせていただきました。 相応の措置がとられる事を願っております。
- 回答No.2
- gogomaki
- ベストアンサー率37% (95/251)
『最低落札価格』の赤文字を見ただけでスルーされそうなので「最落なし」で出品 入札者があったら限度額一杯まで引っ張るために 別IDで吊り上げ操作 思ったほど盛り上がらず、予想金額に達しなかったり 下手をうって自分で落としたりした場合は 取消し又は次点繰上げ操作をする きっとそんな事を繰り返すタイプの出品者なのでしょう 履歴が不自然でも犯罪行為でもないかぎり ヤフーに通報してもムダでしょう・・・ まぁココの所ヤフーも結構シビアに削除やID取消しなどの処分を下しているので 『アドバイス欄』や『通報メール』の数が増えれば 何らかのアクションがあるかもしれませんね。 質問者もそんな相手と判っていたなら入札しない事です 複数のIDを持つ事が全て悪いとは思いませんが 吊上げなど邪道な手段を使う出品者はろくな者ではありませんよ
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 今回の件はおそらく自分で落札した様子でした。 やはり怪しい場合の入札は避けた方が良さそうですね。
- 回答No.1

オークション終了前に出品者が勝手にオークションをキャンセルして全入札が取り消されてオークションが終了してしまった経験が私も何度かありました。 質問者様のケースではオークションの終了時刻の後に出品者が全部取り消したという事でしょうか? もしかしたら私のケースみたいに、本来の終了時刻前に出品者がオークション自体をキャンセルしてしまったという可能性はないでしょうか? 履歴から明らかなのでしたらその旨をヤフーに報告されるのが良いでしょうね。 ついでにそれらのIDはブラックリストに登録した方が良いです。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 ブラックリストには登録しました。 こういう出品者いなくなることを祈りたいですね。
関連するQ&A
- オークションで入札ができなくなりました。
こんにちは。 ヤフーオークション入札しようとしたら 『ご自身が出品したオークションへの入札はできません。』 というメッセージがでて入札を拒否されました。 吊り上げをしたとみなされたのでしょうか? とくにIDが停止になるわけでものなく、YAHOOから連絡がくるわけでもなく、出品もしています。 これから取り消されるのでしょうか?
- 締切済み
- オークション
- Yahooオークションへ自動的に入札できますか?
お尋ねします、最近 Yahooオークションへ入札と出品 両方参加している初心者です。 1、ある商品を入札したいのですが、終了時間には用事があってネットで入札に参加できません。そんな時皆さんどうされますか?事前に最高金額に入札しておくのでしょうか? 2、ウオッチリストには登録してあります。 どのような方法で行えばよろしいか、手続、方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- オークション
- 入札の取り消しとオークションの取り消し
現在ヤフーオークションにて出品しており、1つだけ入札されている状態です。しかしながら入札されている方の評価が好ましくなく入札を取り消そうかと思っています。しかし、その入札している方はどうやら他にもいくつかIDを持っているらしく入札の取り消し後ブラックリストへ登録しても別なIDで入札してくるのではないかと不安に感じオークションの取り消しも検討しています。 規定では入札者がいるオークションを取り消した場合525円(税込)の「出品取消システム利用料」がかかりますが、入札を取り消し後にオークションの取り消しを行っても「出品取消システム利用料」はかかるのでしょうか。 すみませんが詳しい方アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- 入札取り消しからのオークション取り消し
ヤフーオークションである商品に入札しました。 入札者は私1人だけで、落札できると思っていたら、 1時間前に入札取り消しからオークションの取り消しをされ、落札できませんでした 私の評価は500ポイント以上でマイナスは1ポイントもありませんので 取り消しされる原因はおそらく入札者が少なく、希望価格に届かなかったのだと思います 出品者に何のペナルティもないのでしょうか? この方法なら何人入札していても次々と入札を取り消して、 オークションも消せば何の証拠も残りませんよね? 再び同じ出品者で同じものが出ていたので入札中ですが、消される可能性もあります。 念のために前のIDとは別のIDで入札中です そのようなことをする出品者から買いたくないのですが、めったに出ない品なので仕方がありません。 取り消しできないように釘をさすとか、警告する方法ってないんでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- yahoo オークションで
yahoo オークションで出品中です。 ウォッチリストにたくさん登録していただいているのですが、まだ入札はありません。 この場合、オークションを取り消すと、どうなるのでしょうか? ウオッチリストに入れている方々にどのような迷惑がかかるのでしょうか。また、yahoo から、ウオッチリストの出品は取り消されました、などとメールが行くのでしょうか。
- ベストアンサー
- オークション
- Yahooオークションで、入札中にメールしてもOKでしょうか?
Yahooオークションに出品しているものに入札がありましたが、長い間待ってもらうのは 気の毒に思えるので、直接YahooのIDにメールを送って、メールで交渉することは、 Yahooのオークション規定に違反するのでしょうか? 経験をお持ちの方、アドバイスしてもらえますか? 出品が全てキャンセルになるとかのペナルティが発生するのでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- 「オークションの管理」内の「入札の取消し」をするとそのあとどうなっちゃうんでしょうか?
いま出品している商品があります。ヤフオクです。 入札が一件だけありますが、なんだかヤバそーなIDなので「入札の取消し」やっちゃおうかとおもっています。 けど、今まで一度も「入札の取消し」ってしたことないんです。 入札が一件しかなくて取り消して問題ないでしょうか。 うまくできたとして、そのあと「オークションの取消し」ってできるでしょうか。 それとも自然に終了するのをまったほうがよいでしょうか。 yahooに「マイナス評価」入れられちゃうでしょうか。 締め切り間近ですのでどなたか至急お願いします。 (うそなしね。) (ヤフーに問合せたら?とかもなしね。)
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション入札取消
質問失礼します。 ヤフーのオークションに出品しています。 入札者さまもいますが、諸般の事情により入札を取消したいのです。 取消した場合、入札者さまにペナルティは課されるのでしょうか? または出品者に何かのペナルティはかかるのでしょうか? 「入札者がいるのにオークションを取消した場合は罰金が課される」 というのは見つけたのですが。 双方合意の上での入札取消なので、ペナルティは避けたいと考えています。 ガイドラインを見ても該当するところが見つけられずにいます。 急ぎです。 どなたかご回答頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの入札取り消し
ヤフーオークションで入札をしています。今は自分しか入札者がいません。入札しているのですが、入札をやめたいのです。取り消ししたいのです。できるのでしょうか? なぜかといいますと、以前に同じような文面に詐欺に会った人から、危ない旨のメールを頂いたのです。 たしかに、相場よりも安いチケットで、出品者も新規なのでちょっと気にはなってたのですが。 もし取り消しが出来ないなら、出来る限り、詐欺に会わないように「代引き」にするなどして気をつけようとは思いますが・・・ 何かアドバイスください。
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 beyonce11様がおっしゃるように「価格の吊り上げ」をしているであろう 出品者の入札履歴に、同じ名前が数回登場するだけであれば「この出品者」 のファンなのであろうで終わっていたと思います。 しかし、それプラス取り消しのメールが届いた為にこのような質問をさせ ていただきました。 >不審な出品者のオークションには参加しない事が賢明な対応策と言えるでしょう。 確かにおっしゃる通りだと思います。