• ベストアンサー

還付されても損?

もう申告してしまったのですが、 ちょっと教えてください。 私は、現在の会社に5月からアルバイトで入社いたしました。 その間、3ヶ月、原稿料報酬として源泉10%で働き、その後、契約社員となりました。 今年の源泉徴収票は、それ以降、4ヶ月分のものになっています。たった4ヶ月でしたので、収入も100万円強と少なく、所得税も1万円代と少なかったのですが、 なにせ、アルバイト時代の源泉は大きいので「確定申告!還付!」と張り切ってやりました。 しかし、「確定申告で、2万円強、戻りそうなの♪」 と喜んでいたら、 「申告しなきゃいいのにー。2万円程度だったら、来年の住民税が上がる分、きっと損だよ」 と言われました。 そんなことってあるのでしょうか? しかし、損っていうのも、変な言い方ですよね。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

住民税の課税は、あなたの確定申告だけを元に決めるわけではありません。基本的にはお金を払った側が申告した金額が元になりますので、あなたに給料を支払った会社がきちんと申告していれば、まちがいなく課税されます。 ですから、確定申告で所得税が戻ってよかった、ということになります。

gurasanae
質問者

お礼

大変参考になりました! ありがとうございます☆ 正直にすっぱりが一番ですね!

その他の回答 (3)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.4

私は確定申告で1万7千円ぐらい還付されました。 そのうちの数千円は税金で取られると思いますが、少しでも還付されれば得だと思います。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

えっと、5月にアルバイトで入社し8月に正社員になったんですよね。 源泉徴収票は社員になってからとアルバイトの時と別にもらったんですよね? それを確定申告したら、2万返ってくると・・ もしそうなら、確定申告しなければ損です。 同じ会社なら前年度の所得は5-12月分(1-5月は無収入として)で申告するはずですので、翌年の住民税等は、確定申告してもしなくても同じはずです。 しなければ2万の損と言うだけで・・・

  • 10gate
  • ベストアンサー率42% (50/117)
回答No.1

こんにちは。 確定申告して大正解です。 確定申告してもしなくても住民税はやってくるはずです。 住民税の金額は手元に資料がないのですぐわかりませんが、大した金額じゃないか、もしかしたら0円かも。 専門家の方、お願いします。 税金はたいていの場合、ごまかしたりする事はできません。 後で追徴金を払ったり、不安な状態を長く続けたりするより、 すっぱり払った方が絶対いいと思います。

gurasanae
質問者

お礼

はい、すっぱり!が一番ですよね! ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 還付の場合

    こんにちは。 今回初めて確定申告します。 昨年3月に仕事を辞め、その後数回アルバイトをしましたが、定職にはついておらず、現在無職です。 アルバイトは1回のバイト代が5000円等少額なもので、数回のを合わせても2~3万円にしかなりません。 税金も引かれていませんし、源泉徴収票ももらっていません。(税金引かれていないのでもらってなくて当然???) 3月までの収入とアルバイト代を合計(昨年1年の収入)しても103万にはなりません。 教えてgooの税金のカテゴリーを検索して調べたところ、103万に満たない場合は確定申告の必要はないとありました。 なので、あらたに納税しなければならない金額はないと思うのですが、3月までの給与に関しては申告すれば多少なりとも還付される税金があるものと思われます。 そこで還付のための申告はしようと思うのですが、その際、収入は3月までの分、源泉徴収票も3月までのもので申告すれば良いのですか? それとも、アルバイト代の数万円分の収入も合わせて記入し、その分の源泉徴収票もつけて申告しなければなりませんか? 3月までの収入に対する源泉徴収票はあるのですが、アルバイト分に関しては手元にありません。(取り寄せるのもちょっと面倒。。。) 還付の対象になるのは3月までの収入に対する税金分なので、アルバイトに関しては関係ないし、アルバイト代からは税金も引かれていないので還付されるものもないので、アルバイトに関しては収入にいれずに申告してもいいのかな?と思ったのですが。。。 やっぱりそれはまずいのでしょうか? もし、まずい場合、それでも3月までの収入だけで申告したら、違反などになるのでしょうか? わかりづらい質問ですが、アドバイスお願い致します。

  • 住民税の還付について

     2011に株式で40万の利益がありました。源泉徴収ありを選択していたので、所得税28000円と住民税12000円が源泉徴収されていました。他に収入がなかったので、基礎控除分の還付を貰おうと確定申告をしました。所得税は還付してもらいましたが、住民税に関しては、4000円の追加納税をするようにとの通知が来ました。還付を貰うはずなのになぜ追加納税なのか疑問に思いました。どういうことでしょうか。   

  • 還付申告できるでしょうか。

    私は小さな商売をしており平成21年の確定申告をし、所得税も納付しました。しかし、その後、娘がアルバイトで源泉徴収されたから還付申告してと、源泉徴収票をもってきました。そこには、支払金額が65万円ほど、給与所得控除後の金額0、源泉徴収税額19,765円となっています。私は知らずに扶養控除に入れていますが、この場合、娘は還付申告できるのでしょうか。それとも、私が訂正の申告をしなければならないでしょうか。3月15日が迫っておりますので、どなたか、よろしくご教示ください。

  • 還付申告できますか?

    昨年末で退職しましたが、今年6月に残っていた賞与の支給があり、源泉徴収票が届いています。 源泉徴収税額が記載されているという事は、確定申告すれば還付されるのでしょうか? (少額ではありますが…。) ちなみに現在は無職で今年の収入はこの賞与分のみです。住民税は一括納付していますが、来年度分のためについでに住民税の申告をしたほうが良いのでしょうか?

  • 例え小額でも還付に源泉徴収票は必要でしょうか?

     確定申告による所得税の還付について質問させていただきます。 私は学生で、親の扶養家族に入っています。現在主に3つの会社からアルバイトの給与をいただいております。 1、月払い 源泉徴収なし 2、月払い 源泉徴収なし 3、日払い 源泉徴収あり  1~3の会社からの合計収入は多く見積もっても80万円超えない程度で、確定申告をすれば3、の会社から引かれた所得税が還付されるものと思っています。  ただこれ以外に、学校やバイト先のコネで単発・現金払い(給与明細などは渡されず)のアルバイトを3日間程度行いました。収入の合計にして2万程度ですが、これらについても源泉徴収票をもらわないと還付されないのでしょうか?(1~3の会社の源泉徴収票だけでは還付されないのでしょうか?)  重複になりますが、年間の合計は103万円には到底及びません。

  • 保険外交員の外交員報酬の還付申告について質問です。

    保険外交員の外交員報酬の還付申告について質問です。 給与所得の源泉徴収票と外交員報酬の支払調書を毎年もらっていました。 先輩から、独身者なら申告したほうがいいぞ、何万円か戻ってくるからと言われました。 今まで確定申告したことないのですが、還付申告は今でもできると言われました。 でもいろいろ調べていると、確定申告してないと延滞税を払わないといけないみたいですが、 今まで確定申告してない僕はかならず延滞税は請求されるんでしょうか? 職場では年末調整されてるから確定申告はいいとか、外交員報酬も10%源泉徴収されてるからいい、 みたいに言われて何が正しいのかここで質問させて頂きました。 自分の知識不足も問題なので、この際きちんと覚えたいのでよろしくお願いします。

  • 株の譲渡損を確定申告してカバーしたいのですが。

    年金生活者です。 昨年は、株の大暴落を受けて、株の譲渡損が30万円ほどあります。 この「損」と配当で源泉徴収された所得税ならびに、年金の源泉税を確定申告(分離課税)して、還付してもらおうかと考えています。(配当は、総額12万円ぐらいです) しかしながら、このことにより、国民健康保険の保険料が増加したり、住民税が増加したり、といったことはないでしょうか? 確定申告などしなければ良かったというようなことにはならないでしょうか?

  • 所得税の還付申告について

    アルバイトでの収入が103万円以下だったので還付申告をしようと思うのですが、2社のうち1社の源泉徴収票がありません。それでも、還付申告はできますか? 状況 A社:途中退社してB社へ 源泉徴収票なし、給与明細あり B社:勤務中 源泉徴収票あり、給与明細あり また、いざとなれば、A社の所得税の還付はなくてもいいので、B社の分だけ還付してもらうことはできますか? よろしくお願いします。

  • 確定申告をe-taxで、住宅借入金控除の申告を行ったのですが、還付金が

    確定申告をe-taxで、住宅借入金控除の申告を行ったのですが、還付金が少なくて困ってます。 去年転職をして、住民税は自分で支払っており、年末調整に住宅借入金控除申告書は提出せず別途確定申告を行う様に考えていたのですが、e-taxで申告書を作成すると還付金は、源泉徴収票の源泉徴収額以上にはならない様なのです。 税源移譲で、所得税の割合が少ないので、住民税分が源泉徴収に入って無いからかと思うのですが詳しくないので、どの様に対処すれば良いかわかりません。 住宅ローンがあるのに、通常の1/8位しか還付金が戻らない形です。 特殊なケースだと思うのですが、確定申告等に詳しい方対処方法をご教授願います。

  • 給与支払報告書と還付申告

    アルバイト先の給料から毎月税金分が引かれているので、確定申告(還付申告)をしたいと思い、源泉徴収票を作ってもらったのですが、源泉徴収額はゼロとなっていました。源泉徴収票の他に給与支払報告書というのがついてきたのですが、それによると種別が給与ではなく雑給となっていて、こちらの方でも源泉徴収額はゼロとなっています。 事実として源泉徴収はされているので、還付申告したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう