• 締切済み

友達の先輩がしつこくて困ってます!

昨年の9月頃の話なのですが、 MSNメッセンジャーで友達(♀)と会話していたところ 友達が自分の大学の先輩(♂)を会話に誘いました。 そこで、この先輩とお知り合いになりました。 それからというもの、友達を挟んでではなく、 先輩から直接話しかけられることも出てきました。 信頼している友達の紹介だし、友達として、 携帯メアドの交換もしました。 私には彼が居ます。それはその先輩も知っています。 私と彼が上手くいっていることも全て知ってます。 それなのに2人きりで会おうと言います… やはり、彼がいる身で、 他の(しかも会ったことも無い)男性と2人きりで… というのは抵抗があるので、 はっきりと「彼以外の男性と2人きりというのは 嫌なので」とお断りしました。 ですが「体目当てじゃないし、話すだけだよ」 なんて簡単にあしらわれ、 それ以来、聞く耳を持ってくれません。 その紹介元の友達を挟むなら良いと言ったのですが 「それは嫌なんだ」なんて言われました。 最近は「彼女が欲しいんだ。だから会って欲しい。」 「会って俺をちゃんと見て欲しいな」などなど… アピールがエスカレートしてきています…。 はっきり「迷惑です」って言いたいのですが、 友達の先輩というのもあり、 友達がトラブルになってもいけないと思い 今はバイトや急用…となんとか回避している状況です また、先輩の言動には理解できない矛盾があります。 「彼氏じゃない男と2人で遊んだりするんだよ」 などと、自分の元彼女を批判するくせに 私には「彼氏じゃない男と2人で遊ぶ」ことを 強要(?)してくるんです。 何を考えているのだか解らないし、 何と言っても誘ってくるし… だからといって、友達の先輩ですから 無視とかできないしで、困っています。 先輩は何が目的なのかとか、 友達に迷惑がかからない断り方など、 教えてください!お願いします!!

みんなの回答

noname#21913
noname#21913
回答No.5

私の友人にも似たのがいますが、そういう男は大抵、 「会ってしまえばこっちのもの」と考えている傾向が強いです。 体目当ての可能性もかなり高いと思います。 アピールの言葉からしても、明らかにあなたを狙っているとしか思えません・・・ こういうタイプには、ハッキリ言わないと意味がないですし、友人との関係が気になるのであれば、 友人に一言相談した上で、ハッキリと嫌ということを伝えたほうがいいと思います。 下手にでると相手がどんどん付け上がるだけです。 後、「一度だけ」とかうまい事いろいろ言われても決して会わないほうがいいです。 相手の車なんかに乗ると大変ですし、そのことをネタに、今の彼氏にあることないこと言われかねません。 良い結果を願います(*・ω・)人

nanaovvtomomi
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ないです。 >アピールの言葉からしても、明らかにあなたを狙っているとしか思えません・・・ 私の思い込みではないのですよね… 自意識過剰だな…と思われてしまうかなと思っていましたが、 なんとなく安心(しちゃいけないけど)してしまいました。 やはり、はっきりと言う事は言わないといけないのですね。 もう少し、断ることも出来るようにしていきたいと思います。 可愛い顔文字付きで、嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun9031
  • ベストアンサー率42% (51/120)
回答No.4

なにが目的というか、ただ気に入られたんじゃないですか?あなたに彼氏がいるとしても、恋愛には関係ないと相手は思っているんじゃないかとも考えられます。 ただ、憶測だけで言うのもなんですが、はっきり断っていないんではないでしょうか? 彼が好きということと、あなたには別に会いたくないということ。 迷惑を被っているということを本人にも伝えることが必要なんじゃないでしょうか?

nanaovvtomomi
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、すみません。 ただ気に入っただけで、こんなにもされるものでしょうか…? 好意を寄せられるのはありがたいことですが…。 やはり、はっきり言うべきなんですね。 断ることも必要だと、改めて痛感しております… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ri-san
  • ベストアンサー率39% (108/274)
回答No.3

そのお友達の方はnanaovvtomomiさんが困っている事を知っているのでしょうか? もしnanaovvtomomiさんとそのお友達の方がとても仲がよいのであればきっと助けてくれるのではないでしょうか? 私がそのお友達だったらnanaovvtomomiの事を困らせている先輩にはきちんと「やめてあげて」というと思います。先輩よりも大切なお友達を助けてあげたいです。もしそのお友達の方が先輩の味方をするようならそのお友達とは本当の信頼関係は築けないのでは?

nanaovvtomomi
質問者

お礼

お返事が遅くなりましてすみません。 本当、私の説明不足で申し訳ないです…。 No1さんへの回答にも書いたのですが、友達に話しました。 友達は先輩にはっきり言ってくれたのですが、 逆に先輩が私にプレッシャー(?)をかけてきて、 私の中で再度、友達に話すことが出来なくなってしまったんです…。 気が弱すぎなんですよね…しっかりしなければ… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

先輩はうまいことを言って質問者さんと遊ぶのが目的なように思えます。 また、断ることが友達に迷惑がかかるかどうかは憶測では判断しにくいように思います。 友達の知らないところでうまく対処することを考えるよりは その友達に相談されてはいかがでしょうか。 友達は何も解決してくれないかもしれないけれど、 紹介した…というかメッセンジャーに連れてきたのは友達だし、 「あの先輩しつこくて困ってるの。なんとかして~」 って泣きついて周知の事実にしてしまったほうがあとあとこじれて耳に入るより、よくありませんか? 案外友達も、先輩に対して、 “いい人だけど女グセ悪いんだよね”などと思っているかもしれませんし。 うまくすれば間に入ってうまいこと考えてくれるかもしれませんよ。 友達に迷惑がかからないことを確認できれば携帯メールの無視や受信拒否って手もあるし。 友達はすべて知っていて知らん顔しているわけじゃないですよね? その先輩は遠慮がちに言っても効かない人のようなので 友達に手助けを頼むのが一番だと思います。

nanaovvtomomi
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 私の説明不足です…。NO1さんへの回答に書きましたが、 友達には一度言っているのですが、その後の先輩の言葉より、 また友達に相談することが出来なくなってしまったんです… (私の気持ちの問題ですが…) その時、友達が話していたのは、やはり女好きだとは言っていました。 ですが、ここまでしつこくされてるのは私が初めてだそうで… やはり、遠慮してはいけないんですね… もうちょっと自分自身強くならなくてはと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14497
noname#14497
回答No.1

なんだかとっても大変そうですね。 文章を読んでいるだけでも、その彼のかなりの強要さが感じ取られます。 最近はストーカーまがいの人もいるし。。。下手なこともできない時代ですもんね。 その彼を紹介したお友達には相談したんですか??? まずは、その彼女に相談したほうがいいような気がします。上手く断るにしろその彼女にも一応相談してからいろいろ決めてはどうですか??? 断るいちばんのいい方法ですが。。。そうですね・・・ あまり、相手の言葉とかに乗らないように、「ふーん」って感じで、関心がないようにするのはどうでしょうか? 下手に、いろいろかまうと相手もどんどん関わってくる気がするので、無視まではいきませんが無関心を装ってはどうですか??? そのうち相手も相手にされてないのに気づくのではないでしょうか??? いかがでしょう?

nanaovvtomomi
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 友達には1度言いました。そして友達も先輩に 「彼氏がいるんだから誘っちゃダメです」とはっきり 言ってくれたんです。ですが、先輩は私に 「○○(友達)に怒られちゃったよ。」としつこく言ってきたり、 「○○に言わないでよ。また怒られるから」などと言ってきました。 そんな風に言われたら、なんだかそれ以上、友達に 言えなくなってしまったんです…。 私が気が小さいからいけないんですよね… もう一度、友達に話してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の先輩に友達を紹介しようと思います

    職場の先輩に、男友達を紹介しようと思っています。2人は同い年のはずで、きっと合うんじゃないかしら、と思うのです。ちなみに、男友達は社会人サークルで知り合った人です。 私は友達に友達を紹介してもらったことはあっても、自分が誰かに友達を紹介したことがありません。そこで、いくつか質問をさせていただきます。 *今の時点では、職場の先輩に「先輩に紹介したい人がいるんですけど…」と、友達に「紹介できそうな人がいたら紹介するね」程度のことしか伝えていません。現時点での先輩の希望は私・友達の友達を含む4人で、ごはんを食べたい(飲み会は嫌)だそうです。まずは4人でのスケジュールの調整が必要ですけれど、それができたものとして質問させていただきます。 (1)4人で会うということになったとしてですが、先輩・私・友達と、もうひとりを誰にするか、という問題が出てきます。友達は地元の人ではないため、彼のこちらでの友達というと私とも面識のあるサークル関係の人になることが濃厚になりそうです。(会社の人、ということもありえますが…)そうなると、話がどうしてもサークルの話になってしまいそうで、先輩が会話についてこれなくなることが心配です。こういう場合、友達に1人つれてきてもらうときに「サークル関係の人はやめてほしい」という旨を伝えてもいいものでしょうか?それとも、サークル関係の人になったとしても3人で口裏あわせ(?)をして、サークルの話をしないようにしておけばいいのでしょうか? (2)私は基本的に人見知り・受け身ですので、紹介の場で何をどう話して2人の出会いの場(?)を盛り上げてゆけばいいのか分かりません。どういう会話をすればいいでしょうか? (3)そのほか、現時点でのことでもいいですし、スケジュール調整が終わって本決まりになったときのことでも、当日になったときのことでもいいので、紹介する側としてやっておくといいことなど、アドバイスがあれば教えてください。 以上です。それでは、よろしくお願いします。

  • 友達を会社の先輩に紹介するのですが・・・・。

    転職しましたが、元会社の先輩(28)に高校の友達を紹介する事になりました。 実はその友達にはうまくいっていない彼氏がいるのですが、世界を広げたいとのことでコンパなど積極的に参加しています(彼氏に問題があるので、別れた方が良いとはいつも言っています) そして元会社の先輩には彼女には彼氏がいる事を承知で伝えたら是非会わせてほしいと言われ、セッティングすることになりました。 お聞きしたいのは、当日どういうメンバーでどのように紹介すれば良いか?という事です。 知らない人ばかりは嫌なので、彼女は私にはいてほしい、できれば私の彼氏(同じく元会社の同期で彼女も知っています)も同席して4人がいいといいます。 私は問題ないとして、彼とその会社の先輩は部署が違い、特に仲が良いわけでもなく会えば喋る程度です。 彼はそういう事が好きなので、是非参加したいと行っているのですが、私はできれば先輩の人柄を良く知る、他の同僚(私の知っている人)の方が良いんではないかと思います。でもそうすると彼女の知らない人ばかりになってしまいます。 どのようなメンバーが良いのでしょう?

  • 先輩からいきなりメールがきて??

    最近、高校が一緒で大学も同じ男の先輩からいきなりメールがきました。(アドレス知らないです) その先輩とはお互い顔は知ってるけど喋ったことは1回しかないくらいです。 何かな~?と思ったらイキナリ「彼氏いないんだったら友達に紹介していい?」と言われ、 同じ大学の先輩を紹介されました。その紹介された先輩と私はお互い顔も知りません。 わざわざアドも知らなかった私を紹介するっておかしい(^^;) って思ったのですが、先輩の心境は何だと思いますか? すごく疑問に思ったので質問させていただきます。

  • 先輩と女友達

    親友から相談されたんですけど、男性の意見・もちろん女性の意見も知りたくて質問します。 簡単な基本情報 女友達(A)は25歳 相手の男性(先輩)は2歳年上の27歳 小学校時代の先輩後輩 Aの憧れの先輩 先輩はAをなんとなく覚えている 今年再会 再会後1ヶ月程過ぎて二人で居酒屋へ Aの事情で朝自宅へ送ってもらい解散 ちなみにお互い相手に恵まれずバツつき そろそろ本題入ります。 居酒屋での会話を聞いた範囲で書きます。 先『男の年収ってどれくらい希望?』 A『私目線でイイんですか?聞く相手おかしくないですか?』 先『お前に聞いてるんだよ!お前目線で、結婚する男の年収いくら欲しいか言って!』 A『ちゃんと生活費とか確保出来て、少しずつ貯金出来ればイイので本当に年収とか気にしないです。贅沢出来なくても普通の生活出来れば私は幸せですよ。』 先『うんうん(笑顔)』 こんな感じだったみたいで...Aから『私の事どう思ってて聞いてきたんだろう?』と相談されました。 皆さんはこの会話でどの様な印象受けますか? 私はAの親友なので私情が入ってマトモな事が言えなくて。 Aは一度悲しい思いしてるので慎重だし、出来れば幸せになってもらいたいので軽々しく『脈アリだよ』とか言えません。 未だに憧れの先輩なので大事にしたいとAは言っています。 Aが『憧れの先輩なんです』と言ったら、顔を赤くして『恥ずかしいよ』と照れる先輩。 どう思いますか? 厳しすぎる意見は悲しいのでご遠慮ください! 沢山回答いただければ嬉しいです。

  • 友達に男を紹介したことを後悔…

    私に好意を寄せてくれていた男性がいたんですが恋愛対象には見れなくて、彼氏を欲しがってる友達が「男の子紹介して」と言ってきたのでその男性を紹介してあげたんです。そして二人はめでたくつきあうことになりました。友達は私に「紹介してくれてありがとう。○○ちゃんのおかげだよ♪」と感謝してくれてます。 正直、紹介してからその男のことがすごく気になっちゃってます。うまくいってる二人の話を聞くともう心底後悔の気持ちでいっぱいです。 今更だけど、「後悔してる、紹介しなきゃよかった」なんてメールを友達に送りたくなります。紹介してくれた人にこんなこと言われたらどう思うだろう?私のおかげで彼氏ができて私にこんなこと言われたら友達はどう思うだろう。今更勝手なのはわかってます。でも悔しくて。

  • 先輩後輩・・・

     サークルの先輩を好きになってしまいました。 その先輩とはとても仲がよく、話も合うのでちょくちょくしゃべっています。でも、先輩はどう見てもただの後輩としてしか思っていないようです。今、色気のない会話を二人で大笑いしながらしているのがすごく楽しいです。  せっかくここまで仲良くなったのに告白してその後気まずくなったり以前のように親しく話せなくなるのはイヤだなって思います。あきらめようと思うのですが、でもやはり会ってしまうとかっこいいなと思うし、気になってしまいます。  わたしは本当に色気のないキャラで、女子ながらコンパでも飲み担当・・・日常的にいじられどつかれています。気になる人がいても友達でおわりがちです↓↓  男性の方はなんとも思ってない後輩に告白されるとやはり気まずい・迷惑なものなんでしょうか?

  • 男友達って?

    27歳女です。今まで何人かの方とお付き合いしましたが、男友達はほとんどいません。学生時代の先輩や後輩とかで仲のよかった男性はいても、二人で遊びに行ったりする関係の人はいません。 現在フリーで、持病の悪化により彼氏を作ろうとは思ってません。もう少し病状が落ち着くまで、遊んでくれる男友達でもいたらなぁと思います。 年齢も年齢なので、そんな男友達に出会えそうにはないのですが、男友達ってどういう感じですか?男性から見てやっぱり彼女でもない女友達なんて欲しくないですよね?

  • 友達の彼氏について

    友達には彼氏がいます。 その彼氏というのは、わたしが好きだった男の先輩です。 わたしは一昨年、その男の先輩に告白しましたがふられてしまいました。 そのときその先輩には、今とは違う付き合っている彼女がいました。 なのでわたしは諦めたんですが、 去年、わたしの友達(今付き合っている子)と男の先輩が付き合っていると知りました。 しかも、男の先輩から告白したそうです。 そのことを知ってから1年がたちますが、 未だにそのことを聞くたびにイライラします。 男の先輩が大学の寮に入るので別の県に移ったので2人でいるところをもう見なくていいと安心していましたが、わたしの友達が「会えなくなるのは寂しい」という内容のことをぽろぽろとこぼします。 最初の方は我慢していましたが、最近はその頻度が増えてきてそのたびにイライラしてしまいます。 友達本人に「やめて」と言うのもいいのですが、それが原因で部活のみんなに迷惑をかけるかもしれないので言えません。 耐えるしかないと思い、ひたすら耐えていましたがつい先日、イライラが限界になって爆発してしまい、仲の良い部活の人に当り散らしてしまいましいた。 相手にすごく申し訳なかったです。 このせいで大好きだったその友達も嫌いになってしまいそうです。殺意が芽生えます。 こんなことで嫉妬している自分も嫌です。 どうしたらイライラせずにすむでしょうか? それともやはり、わたしの心が狭いだけなのでしょうか?

  • 友達に振られた先輩

    2年ほど前に、私の同期の女の子に振られた会社の先輩がいます。 2人で付き合う、付き合わないという話でゴタゴタしていたのですが、結局その子は付き合っていた彼氏に戻り、その後できちゃった結婚をして会社を退職しました。 最近その先輩と飲みに行ったり社内で話す機会が増えてきましたが、なんとなくお互い気まずい気がします。(社内でそのゴタゴタを知っているのは数人) 「あの子はいい子だったよ」と言っていた、という話も聞きますが、 先日飲み会でその先輩に「社内だとどの子がタイプなんですか!?」って質問されていて、私がいたら答えづらいかな、と思って席をはずしてみたり。そしたらその時、「社内恋愛はもういい」って言っていたそうです。 その男の先輩からしてみれば、振られた過去を知っている私ってどんな存在なのでしょうか。 「やだなー」って思われてるのかな、と思ったりしますが。

  • 男友達に女友達を紹介したのに、女友達に彼氏が出来てしまいました。

    先日、初めて、男の友人と女の友人を紹介する、いわば、仲人的なことをしました。 仲人といっても、そんなたいそうなものではなく、 「恋人を欲しがっている全然知りえない二人の男女」に 「こんな子いるよ~」くらいの軽いノリで、 女性に男性のメルアドを教えました。 軽いノリではありましたが、一応「恋愛を前提」に、 紹介したことは確かです。 しかし、紹介したのち、二人で何度か遊んだ後、 彼女に別の彼氏が出来てしまいました。 このことを、その男の友人に言うべきか、どうかで、悩んでいます。 彼女は「別に付き合ってたわけじゃないし」というので、それもそうだと思います。しかし、彼の方は 「☆☆ちゃんと遊んだよ~」と、私にメールしてきたり、 (紹介してくれて順調だよ)という雰囲気を伝えてきたりしていました。 彼女は完全に「友達」と割り切っているのに・・・ どうしたらいいかわかりません。 男の友人に、彼女に彼氏が出来たことは、伝えるべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「廃インク吸収パッド満杯」と表示される問題についての相談です。
  • 相談者のお使いの環境や接続方法について教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類などを教えてください。
回答を見る