- 締切済み
- 暇なときにでも
群馬。ローマ字で書くと?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ChuPoPo
- ベストアンサー率0% (0/0)
正しいのはGUNMAです。”ん”という字の発音をすると、実はいくつの発音があります。あなたの友達が気づいた”M”の発音や”N”などの発音があります。(もう一つあるけど、、今ちょっと思い出せない。。) 参考資料がないのですが、、確かにどっかの新聞がSHINBUNという風にローマ字で書かれたのをみたことがあると思います。(SHIMBUNじゃなしに。。) チャンとした参考資料がなくて、申し訳ないのですが、私はアメリカの人なので、この答えに自信があります。。。。。取り急ぎ
- mamboogirl
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちわ。 群馬はローマ字でGunmaです。お友達が間違っていて、貴方が正しいです。 お友達は、きっと英語の音で考える記述方式と勘違いしたのだと思います。 私は素人ですが、ネットサーフィンが得意です。ちゃんとした答えが掲載された 専門家のホームページを発見して確認しました。(「群馬」という例はないですが 五十音の表があります。) しかし世の中、いろんなホームページがありますね~

補足
どうもありがとうございました。 早速知庵に行ってみました。 専門の知識って すごいですね! また何かあったら 協力してください!
関連するQ&A
- ローマ字が分からない
ローマ字にはヘボン式とかあるみたいですが 習慣ってローマ字で syukan でいいのですが 学校で習う一般的な ローマ字で 習慣をローマ字で書くとなんと書くのですか?
- ベストアンサー
- 英語
- 小さい”っ”てローマ字ではどう書くの?
ローマ字で骨董ってどう書くんですか?ローマ字入力だとkoxtutouですよね。 小さい”っ”てローマ字ではどうか書くのか思い出せません。お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- LINEのローマ字…
ドイツ人でドイツに住んでる友達とLINEを、してるのですが、全てローマ字で返信が来ます… わざとなのかわかりません。 また、自分が打った文字はローマ字になるのですか??
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- ローマ字で打てません
いきなりローマ字で打てなくなりました [ひらがな]にすると[KANA]がどうしても押したじようたいになります どうやればローマ字打ちに戻るでしようか かなりやりにくいです
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ローマ字の出し方
この「教えてgoo」ってローマ字は基本的に打てませんよね。でもこの教えてgooでローマ字がちゃんと表示されている質問があったんですが、これはどうやって打ったんでしょうか、ふつうローマ字を打っても(アラビア数字)というふうになりますよね。途中から打てないようになったんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
補足
どうもありがとうございます。 ところで、アメリカの人ってどう言う意味でしょう。 ぼくも実はアメリカの人です。 Californiaに住んでます。 そう言う意味なのでしょうか?? 気になりました。