• 締切済み

仏教聖典の引き取り手は?

職場の倉庫を片付けていたら『仏教聖典』30冊(よくホテルのベッドサイドに置かれているアレです)が新品のままダンボール箱に入っていました。上司によると過去に寄贈されたものだそうなんですが、今となっては倉庫のお荷物になっていたため処分方法を考えていました。 まず、古本屋さんに電話をして聞いてみると「もともと定価の無いものは取り扱いできません。」とのことでした。 宗教の教典だけに廃棄処分するのもちょっと(>_<) そこで、どこか引き取ってくれるところはないでしょうか? 例えば、ホテルとか仏教系の学校とかは引き取ってくれないんでしょうか。

みんなの回答

  • akidaze2
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

だめもとでお寺に聞いてみてはどうでしょうか。 また、図書館に寄贈するというのもありかもしれません。 (ただ、図書館側も都合があると思いますが) ブックオフならわりとなんでもひきとってくれそうだと思うのですが・・・ だめでしたか?

関連するQ&A

  • マヌ法典、聖典と経典の違い

    来年度受験予定の高校2年生です。 世界史でどうしてもわからないところを質問させてください。 以前に質問したのですが、解決できなった部分があったので再度お願いします。 古代インドでヒンドゥー教のところなんですが、 「ヒンドゥー教はヴェーダを聖典とした」 とあり、別の箇所には、 「ヒンドゥー教は経典を持たない」 とあります。 色々と調べてみて、wikipediaには、 「聖典(せいてん)とは、神や神的存在、聖人の言行が書かれたもの、または教説がつづられたものの内、それぞれの宗教内で、特に権威ある書物をいう。教典ともいう」 とあったので、何となくは理解したのですが、 それならば「聖典」と「経典」の線引きはどうなっているのでしょうか?何か明確な基準がありますか? 仏教に限っての「経典」の意味は理解しているつもりです。ここでは宗教一般に関して、高校世界史レベルでの「聖典」と「経典」の違いが聞きたいです。 もうひとつ、 「マヌ法典」は「聖典」ではないのでしょうか? ユダヤ教でいうところの「十戒」やイスラームの「シャリーア」みたいなものでしょうか? すいませんが詳しい方、よろしくお願いします。

  • ホテルや病院に置かれている神道の本

    ホテルや病院に置かれている宗教の本は、キリスト教ならギデオン協会の新約聖書、仏教なら仏教聖典がありますが、神道では何があるでしょうか?

  • 古い書籍の処分の仕方

    以前に父が亡くなったときに、終戦当時頃に出版された古い書籍がたくさんありました。 その当時、新鋭の有名な著者やその他の学術書なども多く、ダンボール箱3箱くらいを形見として保管してきました。 しかしかさが高いので、いつまでも保管できず、といって捨てるのも故人に申し訳なく、残念で処分に困っています。 初版物でしたらプレミアムもつくかしれませんが、まだすべてを確認したわけではありませんが、そうでもないと思います。 古本屋に売れば、当時、高い書籍も一冊10円くらいではないかと思います。 また、値打ちのある本でもわからないので、古本屋に「二束三文」で買い叩かれるのも故人に対して申し訳なく思います。 ちなみに母校に寄贈も考えましたが、すでにたくさんあるだろうし、図書館側は「こんな古いつまらん本をたくさん持ってきて」と思われるのも不愉快に思っています。 何か、一番良い方法があるでしょうか。 どう処分すれば一番良いか、ぜひ賢い方法を教えてください。

  • 大阪→東京の格安引越し

    大阪から東京へ引越します。 荷物はほとんど処分していくの、以下のみです。 たいした量では無いので、格安の引越しサービスをご存知の方がいればお願いします。 ・ダンボール4~5個くらい ・小さなテーブル ↓以下もできれば運びたいですが高くつくなら廃棄も考えています。 ・折りたたみベッド ・14インチテレビ ・電子レンジ よろしくお願いします。 以上

  • 仏教とは?仏教の聖典とは?

    仏教とは?仏教の聖典とは? 良いか悪いかは別として、キリスト教には、新旧約聖書、イスラム教にはコーラン、という、それぞれ、宗教をある程度つかむための代表的な聖典(半分、聖人と呼ばれる人の生きてきた昔話みたいな)、共通の理解すべき分かり易い対象があり、人々の間にも文化として根付いていると思います。それに対して、仏教には、なぜ、代表的聖典というものが無いのでしょうか。庶民には、およそ意味の分からぬ、頭ごなしに有難がるしかない、お経を聞くことぐらいしか、身近に接することはありません。 (1)仏教とは、サルにもわかるように言うと何でしょうか? (2)仏教に、これ一冊が大方の人に読まれてますよ、という聖典はあるのでしょうか?、新旧約聖書に相当するような昔話のようなタイプの聖典もありますか?サルにも分かるような聖典もありますか? (3)日本の庶民の文化として、仏教は息づいてい無いと思いますが、なぜですか?外国で庶民文化として仏教が息づいている国はあるのでしょうか?

  • 仏教には聖典が無いのですか?

    ある宗教を勉強する時、その宗教が定める聖典を読むと、大体の事は理解出来る様になって来ます。 ユダヤ教ならば旧約聖書とタルムード、キリスト教ならば旧約聖書と新約聖書、イスラム教ならば旧約聖書とクルアーンとハディースと言った感じです。 さて仏教では聖典と言ったものが存在するのでしょうか?もし聖典が存在するのであれば、どんな書物なのか?僕が仏教を勉強していて納得出来てない部分は、正にその点です。 その辺りに詳しい方(別に僧侶の方で無くても構いません)、僕に詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 仏教聖典に関する疑問

    仏教聖典で仏教を勉強しています。 62ページに、「人は不幸を恐れて幸福を望む。しかし、真実の智慧をもってこの二つをながめると、不幸の状態がそのままに、幸福となることがわかる。」という記述があるのですが、なぜそうなるのかがどうしてもわかりません。 どなたか仏教に詳しい方、教えてください。

  • 仏壇の取り扱いについて

    初めて質問させていただきます。 当方長男で兼ねてから付き合っていた彼女(1人娘)と結婚することになったのですが、彼女の実家(仏教ですが、宗派はまだ確認できていません)の仏壇の取り扱いに少々難儀しています。 形としては嫁に来ていただくものの、私は義実家となる家の先祖を粗末に扱うことはあり得ないと考えているので、仏壇をそのまま継承とはいかずとも、既存の仏壇は性根抜きの上で、ミニ仏壇という形で受け継ぎたいと思っていました。 ところが、自分の母が「私たちが死ぬと家に2つ仏壇を置くことになる。お相手の家の仏壇は処分してもらいなさい。」と怒ってしまいました。 父方の実家は仏教徒であるものの、私の実家としては無宗教であり、取り得る形は彼女の実家のミニ仏壇+自分の実家の遺影+りんになると思われるので、宗派の違う仏壇が2つあるわけでもないと考えられます。 取り得る解決策としては、以下2つかと思っています。 ①彼女の実家の仏壇を永代供養の上、然るべき時期に完全に処分する。 ②当方の考えを貫いて自身の母を説得する。 私の考えが正しいのか否か、また上記2つの解決策についてもアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 呪い・呪術の本の処分と、気持ちの整理について

    呪いや呪術法の本の4冊持っています。 もう8年以上読まないで押入れのダンボールの中に保存してあるのですが、最近になり処分しようと思っています。単純に燃えるごみ出したりや古本屋へ持って行けば良いのかもしれません。 自分は無宗教なのですが、今までの自分の悪い行ないを悔い改めたいことと気持ち的に区切りを付けたいため処分方法をどうしたら良いのだろうかと悩んでいます。本の処分と気持ち的な問題は関係ないのかもしれませんが、実際にこの数年間精神的にスランプに陥り、最近になりやっと気持的に変化してきました。 先日、自分の頼る唯一の人生の先輩に話をしたところ、教会などで処分してもらえるのではないかと言われましたが実際に教会などではそのような事をしてもらえるのでしょうか?逆に迷惑な事なのでしょうか? 関係ないとは思いますが、その本を持っている為に自分の周りでは8年前に母親がアルツハイマーを発病したり、父親が自殺したりしたのではないかと考えてしまいます。自分自身は3年前にうつ病になり、自分の行ないが悪かったのではないかとも思ってしまいます。 現在は妻も子供も2人いますが、自分は無職の状態です。うつの状態も完全には回復してはいません。 ここで気持ちの整理をしたいためいろいろと悩んでいます。 掴み所のない変な質問かもしれませんが、この件に回答できる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ヒンドゥー教の聖典

    ヒンドゥー教の聖典は全部でいくつくらいあるのでしょうか?リグ・ベーダ以外何がありますか?(ウィキは確認済み)