• ベストアンサー

高校の卒業証明書の有効期限は?

kouji0524の回答

  • kouji0524
  • ベストアンサー率28% (40/140)
回答No.4

#3 平成58年は明らかに間違ってますね。 当時の校長のはずです。 返事まちとのことですのでこのくらいで!!

wowmakotan
質問者

お礼

再度ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学の卒業証明書に入学年度は記載される?

    大学の卒業証明書には、卒業年度はかかれていると思いますが、 入学年度までわかるものなのでしょうか? 高校卒業後、通学で普通の大学も卒業しましたが、 仕事をしながら10年かかってしまいましたが、通信制の大学を卒業しました。 現在、転職を考えており、 その他学歴や資格の欄に、 慶應大学の通信過程で〇〇学部を卒業しているという内容を書きたいと思いましたが、 10年もかかっていることは、(仕事にあまり関係ない学部なため)、できればわざわざふれずに、 卒業年度だけ記入したいのです。 しかし、めったにないと思いますが、もし、卒業証明書を求められた時、 そこから入学年度はわかるものなのでしょうか?

  • 卒業証明書

    卒業証明書を無くしてしまいました。大学の方に3月31日までに提出しないと入学辞退になってしまします。今日、高校に卒業証明書を再発行しに行きますがその時に必要な物、再発行にかかる時間を教えてください。お願いします!!

  • 卒業証明書について

    高校を卒業して卒業証明書を貰ったのですが、大学にいつまでに提出すればいいか分かりません。 卒業式を終えて5日程経ちます。大学の資料には「速やかに提出すること」と書いてあります。 貰って5日経っているのですが入学取り消しになったりとかはないでしょうか。 それと、今から出しても間に合うでしょうか。ちなみに大学は帝京平成大学です。

  • 成績証明書等の発行

    高校の卒業証明書と成績証明書を発行してもらおうと思ったら、 成績証明書は5年以上経つと発行できない旨の書類に代わると言われました。 気になって調べたのですが 平成3年の学校教育法施行規則改正により、平成六年四月一日以降に第一学年に入学した生徒の「指導要録」のうち 入学、卒業などの学籍に関する部分を除いて保存期間が5年になりました。 それ以前の入学者の成績証明は卒業後20年間発行できますが、平成8年卒業以降は5年を過ぎると出せません。 という事なのですが、これって「大学」でも一緒なのでしょうか? それとも高校とは別ですか? あと、地元に高校のサイトには、卒業証明書の発行期間については書かれていないのですが 卒業証明書の発行も卒業後20年と書かれている方もいらっしゃいます。 実際の所、どうなのでしょうか? 20年たった後に、高校の卒業証明とか必要になったら、どうするんでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 高校の調査書と卒業証明書について教えてください!!

    大学を再受験しょうと考えています。一回目の大学は中退しているため最終学歴としては使えません。 そのため高校の調査書と卒業証明書が必要だと思うのですが、卒業してから何年目まで発行してもらえるのでしょうか? 現在、22歳です。受験は23か24歳での受験を考えています。 当時いた担任はもう定年で退職したみたいなのですが、その場合はどうなるのでしょうか? それと大学受験の時は調査書と卒業証明書以外で高校に発行してもらう必要があるものはありますでしょうか? どうか教えてください。お願いします。

  • 高校の卒業証明書について。

    高校の卒業証明書について。 就職するにあたって、高校の卒業証明書がひつようになるのですが、 発行してもらおうと思います。 もう卒業してます そこで質問なのですが、その場合高校に電話して、 後日もらいに行けばいいのでしょうか? 発行をお願いするのは事務の窓口でいいのでしょうか。 ご存知の方がいらしたら、お答えいただけると幸いです。

  • 卒業見込証明書

    大学が発行してくれる卒業見込証明書ですが、どのような状態になったら発行してくれるのですか? 4年生になったらとか、履修申告が終わったらとか。。。 卒業できなくなったのに、その年の見込のまましか発行してくれなかったり。 見込証明書の発行について教えてください。

  • 成績証明書について

    卒業高校(都立)へ成績証明書を発行してもらおうとしましたが、データは既に削除されたとのことで発行してもらえませんでした。 ただ、特定の年に入学した者だけ(何年と言われたかはっきり記憶してないのですが、平成○○年から平成○○年までの入学者) 最低でも30年位は記録として残してくれているものだと考えていたので、、窓口の方に聞いても、いまいちはっきりしない曖昧な回答でよく分かりませんでした。卒業して10年も経っていないのですが、そういうものなのでしょうか?

  • 「通信高校卒業」の就職について

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私はこの春、全日制の高校を辞めて通信制の高校に転入しました。 私には夢があり、将来上京して就職したい会社があります。 その会社は大手の会社で就職してる方は有名大学卒業の方ばかりです。そこで自分も東京にある某大学に入学為るために今勉強をしているのですが、その大学に入学できたからといって、就職活動の時に「通信制卒業」の学歴が響くことがありますか? 一生懸命勉強して有名大学に入学して、大学入学後 人一倍努力しても、やはり通信制の高校卒業というだけで判断され不利になってしまうでしょうか…。 絶対に叶えたい夢なので、それがとても心配です。

  • 高校の卒業証明書を再発行したいのですが

    高校の卒業証明書を再発行したいのですが 再発行されるまでどのくらいの時間がかかりますか?