• ベストアンサー

社会人入試(夜間)について

社会人入試をしたいとおもってます。できれば早稲田大学の第二文学部で歴史などを受講したいのですが、どんな勉強をすればよいのでしょうか。また、仕事との両立を考えた場合どのようにして大学を選ぶのがベストなのか教えてください。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.1

二文は再来年廃止じゃなかったかな。

chohime
質問者

お礼

えっ??廃止なのですか?早速問い合わせて見ます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 通信大学や社会人入試を考えているのですが

    法学部か文学部へ行って学びたいと考えている関東のはじっこに住む社会人です。 法律は、中央大学の通信と以前から決めていたのですが、 今はどちらかというと、文学部に進みたくてたまらなくなり、学部について調べています。 文学部というと早稲田というイメージがあったので調べたところ、早稲田の二文は現在ではもうなくなってしまったということを、ネット上の情報で目にしました。そうすると、現在の早稲田では文学部はもう社会人入試のようなことは行っていない+授業は昼間ということになり、社会人が仕事をしながら卒業することは困難になってしまったのでしょうか…?(そもそも入学もできそうにないですが…) また、通信の学部を置いている関東の大学では、文学部があるのは慶應、日本大学などありますが、早稲田文学部と比較して、学ぶ内容というのはやはり差があるんでしょうか。 通信で良い文学部のある大学があればそこを選びたいのですが、正直情報が少なく迷っています。 あまり魅力を感じない所に行っても仕方がないと思っているので、文学部はあきらめて中央の通信を始めたほうがいいのかなと、ここ1年ばかり悩んでいます。4月入学も迫ってますし、そろそろ決めてしまいたいなと思っているのですが…。 通信の大学で学んでいる方や、実際その学部に行っていた方、その他の方からなど、色々な体験談等お聞かせ頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 社会人入試について

    社会人入試を受けようと思っているのですが、文学部で小論文をどうやって勉強したらよいかわからないです?面接も重視されるのでしょうか?試験も近くなってきていのでできればアドバイスをもらえたら助かります。

  • 入試で入学したアスリートはどう練習してるのか

    早稲田大学のように偏差値の高い大学に一般入試で入学して運動部に入った人は、 どう練習時間を確保しているのでしょうか。 勉強とスポーツをどう両立しているのでしょうか。 サッカーの岡田武史監督も入試で入学したそうですが、どうして両立できたのでしょうか。

  • 社会科学部入試プレテスト

    社会科学部入試プレテストが受験できるとか聞きましたが、 そのような模試はどこの予備校でやってるんでしょうか? 社会科学部というのは早稲田大学の社学のことですよね?

  • 早稲田大学社会学部の入試で政経を受けようと思っています。学校では、現代

    早稲田大学社会学部の入試で政経を受けようと思っています。学校では、現代社会を習っていて、教科書などももっていません。 オススメの政経の問題集や教科書があれば教えてください。 ちなみに、歴史は日本史を取っているのですが量が多いことと、現社が偏差値68なので少しでもかぶっている政経をえらびました。

  • 入試

    札幌在住の社会人です。 社会人枠で、早稲田大学第二文学部を受験したいのですが、適切な指導をしてくれる予備校や、通信講座をご存知の方、教えてください。科目は小論文と英語です。また、試験勉強に適切な参考書などありましたら教えてください。

  • 社会人入試を受けるべきか

    社会人入試を受けるべきか 栄養系の大学を受験しようと考えています。 高校を卒業して大学には行かずに働いていました。 職は転々としていて、A社で1年 B社で半年 C社で1年半 後は短期のお仕事をしておりました。 社会人入試を受けようかとおもったのですが、 職歴もぱっとしない上に高校での生物と化学の成績もよくなかったので うかる可能性は低いのではないか?と思っています。 一般入試の試験勉強もなかなかうまくいっていないので、 社会人入試のための勉強時間を(小論文と面接)を一般入試の時間に 注いだほうがいいのかな?と迷っていますが、 みなさんどう思いますか?

  • 早稲田大学 文化構想学部(夜間)入試について

    社会人入試について質問です。 現在、会社員として働いていますが、早稲田の文化構想学部の夜間を受験しようと思い立ちました。 がしかし、対策がよくわかりません。社会人入試は通常の大学受験よりも難易度は高いのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃればよろしくお願いします!

  • 大学入試日程について

    入試の日程どうしようか迷ってます。是非アドバイス下さい。 ちなみに偏差値は英語64 国語 49 日本史 65です。 2月3日 成蹊大学 統一入試 法学部 経済学部 英文学部 2月5日 明治大学 統一入試 英文学部 情報コミュニケーション学部 国際日本学部 経営学部 2月7日 学習院大学 経済学部 2月8日 明治大学 情報コミュニケーション学部 2月9日 明治大学 国際日本学部 2月10日 学習院大学 法学部 2月12日 早稲田大学 文化構想学部 2月13日 明治大学 英文学部 2月18日 早稲田大学 人間科学部 環境福祉学部 2月19日 早稲田大学 教育学部 生涯教育学科 2月22日 早稲田大学 社会科学部 センター利用で東洋の英文学部、成蹊大学の英文学部、明治の英文、国際日本、情コミ をだそうと思っています。最悪東洋は抑えたいと思っています。 ここで質問ですが、10日は本当は明治大学の経営学部を受けたかったのですが学習院の法学部に変えました。第一志望の明治の英文学部の前日は開けておきたいですが早稲田の文化構想も受けたいと思いますがやはり前日は開けたほうがいいですかね?又はこの日に成蹊大学の英文学部があるんですがそっちにしたほうがいいですか?それとも開けておいたほうがいいですか? 最後にこれでは滑り止めがないじゃんと思われるかもしてないですがもし閲覧者の方に学習院の経済学部の方がいらっしゃったらごめんなさい、ここの大学の問題はとてもあうし過去問を解いても合格者平均点くらいいきます。 忘れてましたが9日は明治の国際日本と学習院の英文が重なってしまいます。明治のここは第二志望でこの学部のカリキュラムにとても魅力を感じています。しかしここの問題は、問題が簡単なためボーダーが異常ですので少し厳しいですが受かったら是非行きたいと思いますが、僕は現代文は苦手ですが、漢文はとても得意なため学習院の英文は漢文があり点数が取りやすく 明治の国日に比べると結構入りやすいと思っています。 どうすればいいと思いますか?ちなみに将来は私立の高校で英語の先生になるか外資系の企業で働きたいと思っています。 受験勉強の息抜き時間に書いたため、文書は下手くそですがどうぞよろしくお願いします。 ちなみに早稲田はほぼチャレンジ校、明治は少しチャレンジ校、学習院は少し滑り止めという感じでお願いします。

  • 早慶の入試日程 かぶってたらどっち?

    2009年度の早慶の入試日程なんですが 早稲田法学部と慶応文学部の入試日程 また早稲田教育と慶応総合政策の入試日程 がかぶっています 前者の場合は早稲田法を受けようかなと思っているのですが 後者の早稲田教育と慶応総合政策のどちらを受けようか迷っています みなさんならどちらを受けますか? ちなみに早稲田教育は英語英文学科で 双方の外国語教育や留学制度はけっこう気になるポイントです 早稲田法と慶応文のどちらを受けるかについても何か意見があれば何でもください! お願いします