• ベストアンサー

エリスリット眼軟膏

わたしは2年ほど前に病院でへそにピアスの穴を開けたのですが、その時に内服薬、軟膏をもらいました。 確か、1~2日分出された内服薬は全部飲んだと思います。穴の経過も順調でいままできました。 最近ピアスの辺りが化膿してしまったので軟膏を塗ろうと思い、探して出てきたのがエリスリット眼軟膏でした。当時、なんという名前の軟膏をもらったのか覚えていなく、これだったのか?でもネットで調べてみると目に使うものみたいだし・・ かといって眼科に行ったことは無いのです。 これはへそに塗っても大丈夫でしょうか? 病院でへその化膿止めに出されていてもおかしくないものでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuo
  • ベストアンサー率51% (49/95)
回答No.1

エリスロット眼軟膏はエリスロマイシン系の抗生物質ですから、現在の病気の部分に使用できないとは言えません。 一番問題なのは、2年前の薬ですから使用期限がきれている恐れがあることと今化膿をおこしている細菌に効果があるかわからないことです。 あと1つ、外用薬はやはり効果が弱いので本当は内服薬の方がよいとおもいます。 あとおまけですが、外用薬の方が内服薬より安全とい言うことは必ずしもいえません。外用薬の方が感作されやすい、つまりアレルギーになりやすい可能性があります。 下記に薬の添付文書のサイトを書いておきます。

参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp
cocotea
質問者

お礼

こんばんは。回答、有難うございます。 なるほどー・・・です。確かに2年前って古いですよね。内服薬の方が効きそうですもんね。でも、外用薬のが安全と思ってました。そうとも言えないのですね。勉強になりました。 サイト見ました! ちゃんと病院に行くことにします。 丁寧に教えていただき有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#9832
noname#9832
回答No.2

エリスリットをへそに塗って大丈夫かと聞かれ、大丈夫という方はいません。エリスリットはもともと眼専用の薬剤です。眼以外に使用するのは禁止されています。では万が一へそに塗ったらどうなるか?というとこれも微妙で効くかも知れないということです。 医療用の医薬品は「厚生労働省」が認可しどの部位にどれだけ塗布するか決められてしまいます。そういう意味で塗るべきではないと思います。まぁ塗っても死にはしませんが..........使用期限が少々切れていてもその程度の抗生物質なら。 塗る覚悟あるのならまず、かなりの量を出して、ティッシュで拭い去り、抽出部位をきれいにティッシュでふき取って塗ってください。これはあくまで自己判断です。 やはり皮膚科に行くのを強くお勧めします。

cocotea
質問者

お礼

こんばんは。回答、有難うございます。 そうですね。確かにハッキリ眼軟膏と書いてあるように眼専用ですね。 私がずぼらな為、当時もらった軟膏を、この、エリスリット眼軟膏だったかな?と思ってしまい、でも眼軟膏とあるので ハテ・・?と思い質問しました。 勘違いでした(*^_^*) ちゃんと病院で見合った薬をもらいます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 傷の治療の軟膏とかゆみ止め

    海外で手術をしました。 皮膚が再生しているのか?傷口まわりがとても痒いです。このままだと寝ているうちに傷口ごと引っ掻いてしまいそうなので、傷口の周りに塗る痒み止めを探しています。 なにがよいでしょうか。 また、傷の軟膏の代用としてクロマイNを使っていますが、当方化膿しやすい体質のためマーレンSが化膿に良いとききました。マーレンSでも代用ができるでしょうか? ちなみに元々病院からいただいていた軟膏はChloroph eye oint (generic)のChloramphenicolです。 よろしくお願いいたします。

  • ピアスを開けたのですが・・・

    1週間ほど前に、病院でピアスの穴を開けました。 化膿止めの薬を2日分もらって、毎日消毒をしているので、膿むことも痛むこともなく1週間経ちました。 でもさっき、右耳を後ろから鏡で見たところ青あざみたいになっているんです。穴の少し下辺りに。 光に透かすとすごくはっきり見えます。 痛い!ってほどではないですが、耳を押すと少しじーんと感じます。 これは内出血でしょうか?

  • 傷口が閉じてても化膿止め軟膏は効果ありますか?

    子供が鼻の穴の出口付近ににきび?ができましたが、主人が潰してしまいまして、赤く腫れてます。 触ると痛むみたいですが傷口はふさがったのですが、今から化膿止めの抗生物質の軟膏を塗っても効きますか? 傷口が開いてる時に塗らないと効果がありませんか? 昨日TVでめんちょうの事を言っていたのを聞いて心配です。 当然明日皮膚科に行く予定です。今はかかりつけの皮膚科が休みでいけません。 宜しくお願いします。

  • ピアスの膿

    ピアスを開けてから2ヶ月ちょっと経つものです。 開けた整形外科で言われたのより長く8週間ほどファーストピアスは外さずにいて、安定したようだったのでバイト中は透明ピアスをするようになりました。 それからは週に1,2回、4,5時間ほど透明ピアスを使い、それ以外の時はずっとファーストピアスです。 ですが、ここ最近膿みたいなのもが出るようになってしまいました… ピアスをつけているときは特に異変はなく落ち着いているのですが、ピアスをはずすと、穴が黄色っぽい白色をした膿で埋まったようになります。 ティッシュで耳たぶをつまむと膿と血がつきます… そこにピアスをつけなおすのにもすごく苦労します。 洗浄は1日1回きちんとしています。 どうしたら早くこの穴が安定、完成するでしょうか? とりあえず化膿止めの軟膏をつけてみようと思っていますが… ピアスは初めてで、不安だらけなのでよろしくお願いします。

  • ピアスの穴は

    どれくらいピアスをつけなくても穴が開いたまま でしょうか?個人差はあるとは思いますが・・・ 10年以上前に開けた穴なのに、ここ数日右だけが かゆかったり、はれぼったかったりするんです。 別に”膿”のような分泌液はでていないし、熱を 持っている様子も無いのですが、左と比べると 多少赤いです。 それでしかたなく時々はずして、穴周りを消毒 したり、市販の化膿止めの軟膏をぬったりして その場をしのいでしますが、外出する時は格好が わるいので、またピアスをつけています。 すると何だか穴が狭くなっているようで、とおす 時にちょっと痛いんです。 これはしばらくはずしておいたほうがいいので しょうか。その場合最長どれくらいまでなら、 穴が開いたままでいるでしょうか。

  • へそぴについて教えて下さい。

    以前へそぴを開けたんですが、穴が定着しなかったので、結局閉じました。 1年弱経っても、血がでてきたりして、化膿したような感じで困りました。 原因が分からないので、知っている方がいれば教えてください。 よく”ピアスを開けたとき、1ヶ月は18Kのものを使わないといけない”っていうじゃないですか? おへそも、同じなんでしょうか?18金のピアスを最初に使うべきたっだんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 皮膚で貫通しないへそピアス

    昨日自分でへそにピアスを開けました。 ピアスリングに軟膏を塗って 上から下に通せばスルッと通るのに 下から上に通そうとしても皮のあたりで通りません。 違う方向から通そうとしたり、穴の部分を抑えながら通そうともしたのですが、 皮の辺りまでは通るのにちょうど皮のところでつっかかります。 たまに横の違う方向によれてチクチクと皮を痛めるため 通らないといっても力づくでは通りそうにないです。 どうすれば下からも通せるでしょうか?

  • ピアスホールが膿んで・・・

    12/2にピアスホールが壊れてしまって、 ずっとピアスを付けたまま、消毒・化膿止めを付けていたのですが、 一向に治らずに、グチュ×2してたので、 ついに12/8にピアスを外してしまいました。 グチュ×2してたのは、解消されたのですが、 このままでは、穴が塞がってしうのでは無いかと心配です。 (※くれぐれも、穴は塞ぎたくありません・・・。) この様な場合、次にどうしたら良いのでしょうか???

  • ピアスの閉じ方

    仕事の関係上ピアスを閉じる(塞ぐ)ことになりました。 耳たぶに3つ。サイズはファーストピアスと同じ16G。あけて半年ほどです。 3個中2つは安定しているのですが、 1つは化膿して治りかけの状態です(洗浄とホットソークで対処中)。 そこで教えて下さい。 (1)化膿したまま穴を閉じて(塞いで)しまっても大丈夫なのでしょうか。 最終手段に、とクラリスロマイシンとゲンタマイシン軟膏は手元に持っています。 (2)ピアスを閉じるためのケア方法などあるでしょうか。 閉じた後も洗浄は欠かさないこと・・・など 病院へ行く時間を取れるのが先になりそうなため、 またなるべく早く閉じなければならないため、 ここでご意見頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピアスの穴の消毒

    前に病院でピアスの穴を開けて消毒にデキサンG軟膏を処方してもらいました 今回、自分でピアスの穴を開けたのでドラッグストアとかで軟膏を買おうと 思ってます。 市販薬でデキサンG軟膏と同じような軟膏、 ピアスの穴のケアに良い 軟膏 知ってたら教えてくださいお願いします。

専門家に質問してみよう