• ベストアンサー

男の子の名付けアドバイス下さい!

teipoの回答

  • teipo
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.4

↓こちらのサイトはご覧になりましたか? 文字数、イメージ、願い等でも検索することができるので、お試し下さい。 大我 タイガ 、 陽輝 ハルキ 、柊人 シュウト これは私が命名した時に、最終候補まで残ったお気に入りでした。 結局、苗字との漢字のバランス、フルネームで読んだ時の響きがイマイチでボツになってしまいましたが。 素敵なお名前が見つかるといいですね。

参考URL:
http://www.willcode.co.jp/kirakira/index.html

関連するQ&A

  • 男の子の名付けについて

    いつもお世話になっております。 この度無事男の子を出産し、 現在名付けの最終決定の段階にあります。 第一候補の名前が『◯◯マ』という名前で、 字画もよく、漢字も響きも気に入っているのですが、 名字も『◯◯マ』なので、 とおして呼んだときになんとなくしっくりこない気がして、 主人ともどうにも決めかねてしまっています。 例:オグマ カズマ (実際いらしたら大変申し訳ありません) そこで、一般的なご意見をうかがいたいのですが、 名字と名前の最後の音が同じ氏名は、 やっぱり変に思いますか? それとも案外普通にいらっしゃるのでしょうか? (少なくともわたしの周りにはいなかったので…) 男の子なので、 名字名前あわせて一生不憫な思いをさせたくないと思っています。 どうかご意見のほどよろしくお願いいたします。

  • 名付けについて

    名付けについて質問です。 読みは決まっていますが漢字が決まりません。 苗字にあう画数の良い漢字の名前を探したいです。 苗字と読みを入力すれば字画のいい名前を漢字で表示してくれる様な検索サイトはありますか?

  • 男の子の名付けについて!

    来月、男の子の赤ちゃんを出産予定です♪ 名付けの第一候補で「光惺」(こうせい)という名前を考えたのですが、この名前の印象ってどうですか? 名付けの本を見ていて、「惺」という字は「かしこい」とか「心が澄んだ」というような意味があると知って気に入り、この漢字を使った名前を付けたいなぁと思ったからです(^-^) あと私は空の光る星を見るのも好きなので☆ 「惺」の字は日常ではあまり使われない字だと思いますが、「さとる」や「さとし」で変換して出るし、名付けの人気ランキングに入っているような名前は避けたいと思っているので、いいかな~と思ったのですが! 他にも何かいい名前があればぜひ教えてください♪

  • 名付けについて

    近々二人目を出産予定です。最近ようやく付けたいなと思える名前を思いつき、みなさんの客観的なご意見を聞けたらと思い質問させていただきました。 男の子で「さく」と付け(呼び)たいので、漢字を「朔」や「咲」など考えておりましたが、姓名判断で(苗字がもともと字画がとても良く!せっかくなら)名前も字画にこだわりたいとなったときに苗字との相性(人運)がどちらの漢字も結果がよくなく・・・ そんな中「早玖」でとっても良い結果が出たので、これにしようかなと思っております。 それぞれの漢字に意味、思い入れなどは特になく「読めること」と「説明がしやすい」「字画」などにのみこだわりました・・・(^^; どうでしょうか?いまどき一発で読める名前の方が少ないとは思いますが・・・ (読めても先ず「これであってるかな?」と思ってしまいますよね・・・(^^;) 読めますか?読めたとして印象などお聞かせいただければと思います。 ※女の子の名前っぽいや漢字からのみの受ける印象などあれば・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男の子の名付けについて(読み方を教えて下さい)

    いつも参考にさせていただいてます。 2人目妊娠中です。確実に男の子と決まっていて、名前を考えています。 いろんな理由があり 「秀徳」 という漢字で男の子の名づけをしたいのですが、「ひでのり」と読むのがどうも気にいらず、この漢字で他の読み方(当て字でも構いません)を教えてもらいませんか? もしくは「秀」を上にもってきて2文字の漢字で、字画や運勢など良さそうな名前があったら参考にしたいので教えて下さい。

  • 名付けで苗字とのバランス…?

    来月出産予定で男の子の名付けで悩んでおります。 苗字に使われている漢字は、名前では使わないほうがいいとか、なにかありますか? 例えば…… 『美川 好美』  とか  『鈴木 花鈴』など・・・ 苗字の最初の漢字と名前の下の漢字が同じだとやはりちょっと変でしょうか? 一般的には使われてないのでしょうか?

  • 男の子の名付けについて困っています。

    男の子の名付けについて困っています。 どうかアドバイス下さい(ノд\!`) 漢字一文字でかっこいい名前を探しています。 少しずつ絞られ「○ん」がいいと思い始めました。 んが付くのは良くないと聞くのですが… ぜん(漸、繕、善、禪、禅…) せん(閃、薦、羨、繊…) れん(錬、廉、漣…) じん(陣、臣、仁…) しん(芯、心、新、秦…) ばん(絆、盤…) 漢字の意味や 画数でまた悩んでいます… かっこいいなと思う感じがありましたら教えて頂けると嬉しいです! 名字は○之村です。 宜しくお願い致します

  • 男の子の名付けについて

    約1ヶ月後に男児(第一子)を出産予定の者です。 こちらのサイトや他の命名HPなどを参考に、色々と名前の候補を考えているのですが、なかなか良いものを思いつかず困っております。 そこで皆様のお知恵を拝借したくこちらに質問させていただくことにしました。 ・姓名判断や画数は参考程度であまり気にしない ・呼びやすく、苗字との響きが良い名前 ・他で見かけない読みや漢字の名前 ・中性的で色っぽい?名前 といった点を重視しながら夫とあれこれ考えたのですが今のところ「響(きょう)」という名前しか思いついていません。苗字は「泉(いずみ)」です。 夫は「純(じゅん)」という名前で、小さい頃から誰からも「純ちゃん」と名前で呼ばれて「いい名前だね」「呼びやすい」などと言われていたそうなので、そういう漢字一文字の名前がいいかなとも思ったのですが、一文字・二文字などにこだわらず皆様の色々なご意見を頂けたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 男の子の名付けの相談です。

    男の子の名付けの相談です。 「のびのびと、のびやかに 自由に」育つて欲しいと思い、そのような意味にあたる漢字1文字に太朗をくつけたいと考えています。 思いあたる漢字が少ないので、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 男の子の名前

    秋に出産します。 男の子なのですが、なかなかよい名前が浮かびません。 ヒントにしたいので、何かいい名前があったら教えてください。 ※ 字画にはこだわらない ※ 苗字が二文字なので、二文字の名前はつけられない ※ 夫婦共に格闘技が好きなので格闘家を連想するような名前が希望 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう