• ベストアンサー

名付けで苗字とのバランス…?

来月出産予定で男の子の名付けで悩んでおります。 苗字に使われている漢字は、名前では使わないほうがいいとか、なにかありますか? 例えば…… 『美川 好美』  とか  『鈴木 花鈴』など・・・ 苗字の最初の漢字と名前の下の漢字が同じだとやはりちょっと変でしょうか? 一般的には使われてないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146737
noname#146737
回答No.2

私の母は結婚後、苗字と名前に同じ漢字があります。 やっぱり「何か嫌だ」と言っていました。 おかしい感じではないので、周りは特に何も思わないんですけどね(^.^)。 女の子と違って、男の子の苗字・名前のバランスって一生物ですよね、ほとんどの場合。 避けてあげた方が無難かなぁと思います。 結婚後なら、本人も嫌でも納得するんでしょうけどネ。

kiyo333
質問者

お礼

そうですね。。。 名前は一生ものですからね・・・   回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#148554
noname#148554
回答No.4

自分が名付けられる子どもだったら嫌です。 大人の目線で、違和感はないと言うのではなくて、 赤ちゃんの身になって考えるといいと思いますよ。

kiyo333
質問者

お礼

そうですね。 子供のみになって、もう少し考えてみます。 率直な意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一般的にどうかはわかりませんが私個人の意見では同じ漢字があるというのはなんだか違和感があります。 他には前自分が名付けのときに読んだ本に全く逆の意味の漢字が入ると違和感があるんだそうです。 細川太郎などが例にありました。

kiyo333
質問者

お礼

そうですね・・・ やはり、現時点で、ん? どうなんだろう?  と思っているということは ほかの人からしても違和感ありますよね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.1

気持ち次第ではないですか? 例とした名前 確かに文字では『あれ』と思うかな しかし音にした場合は特に違和感はないと思う しかし世の中、色々な人間が居ます 特に子供は残酷ですからね…喧嘩などした場合に馬鹿にするネタになったりする可能性ありますね でもそんな時に親が名前の意味や由来をきちんと子供に説明できれば子供の不安は自信と勇気変わると思います それにグローバルな時代だしね 子供の性格によっては逆にネタにする場合もあるかも(文字によってはインパクトありますから) …だから気持ち次第なんですよね 私は、おかしいとは思いません

kiyo333
質問者

お礼

気持ち次第…ですよね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
特定のソフトが起動しない
このQ&Aのポイント
  • 特定のソフトが起動しない原因は、Microsoft Visual C++(x86: vc_redist.x86.exe)がインストールされていないためです。
  • 富士通FMVの特定のソフトが起動しない場合、原因はMicrosoft Visual C++(x86: vc_redist.x86.exe)のインストールが必要です。
  • Microsoft Visual C++(x86: vc_redist.x86.exe)をインストールしていない場合、富士通FMVの特定のソフトが起動しない可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう