• 締切済み

「新婚さんいらっしゃ~い」の出演者の喋り方

maronccoの回答

  • maroncco
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

台本があるとききましたが・・・・。

関連するQ&A

  • 新婚さんいらっしゃい・キスイヤ

    桂三枝の「新婚さんいらっしゃい」にでてくる人の話を聞いていると、そんなんで恋が芽生えるの?って疑問な話が多いですね。当然、番組をおもしろくするための誇張はあると思いますが・・・何%くらい真実なのでしょうか? また、キスイヤのカップルとかも本物なのでしょうか?

  • 「新婚さんいらっしゃい」に出てくるカップルの話し方

    「新婚さんいらっしゃい」に出てくるカップルって、どの人たちも型にはまったような同じようなしゃべり方をしてる感じがして、不自然な気がします。 「○○した!」「××だったんじゃ!」みたいに短く切るような言い方が多くないですか。 三枝さんのトークが活かせるように、話し方を指定でもされてるのでしょうか?

  • 新婚さんいらっしゃいとアタック25

     朝日放送で大阪から全国ネットで日曜昼に放送される「新婚さんいらっしゃい」と「アタック25」は私が物心ついた頃から放送されているはずですので、最低でも20年以上続いていると思いますが、この2つの番組はいつから始まったのでしょうか?また、「新婚さんいらっしゃい」の後が必ず「アタック25」であり、この2番組はセットで続いているような感じもしますが、これらの番組の長寿の秘訣は何だと思いますか?  私が思う限り、男性メイン司会が長い間それぞれ桂三枝と児玉清が勤めていることと「新婚さんいらっしゃい」のスポンサーが複数の会社(鰹節メーカーやアルバムのメーカーなど)がそろって長く続けていることがあるのかなあ、と思ってはいますが。  ちなみに私はたまに見る程度です。

  • 新婚の過ごし方

    結婚してわずか二ヶ月の新婚ですが、旦那が帰宅後の夜の過ごした方に違和感を感じてます。 夕飯を食べながら、会話をしたりテレビ見たりするのですが途中から旦那は本を読み始めます。狭い空間でお互い会話がないのに違和感を感じてます。 以前に旦那がテレビに真剣で会話が少ないと訴えたら「会話をしなくても隣にいるだけで安心する」と言ってたのですが、私にしたら寂しいです。 長年連れ添ってるならまだしも、新婚でこんな感じは戸惑いました。 皆様の新婚はどうだったでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 教えてください。

    昔、テレビ朝日でゴールデンタイムで放送されていた番組で、桂三枝さんが司会をしていた番組で、正解をしたら一本というふうに、柔道の感じでしていた番組です。 何かトライアングルという風な言葉を言っていたような覚えがあります。この番組名が分かる方は教えてください、お願いします。

  • 安住アナのドラマ出演 ○?×?

    独立してフリーになったアナがドラマに出演というのは よくあるパターンですが、、 また、現役の局アナもドラマの中で「ニュースを読むアナウンサー」 として映るとかならよくあると思うのですが、、 TBSの安住アナは現役の局アナのまま GOOD LUCK!に出演中です (しかもパイロット役!) これに違和感を覚えるのは私だけでしょうか、、、 今までのTV局の「人気がでてきたアナウンサーのタレントとしての使い方」 (女子アナ3人でユニットを組ませてCDデビューさせるとか 深夜番組の司会に起用して、その天然ボケぶりを活用するとか) に対しては別に違和感をもたなかったのですが、、、

  • 公共放送での男性出演者の言葉使いについて

    最近N*Kを見ていて思います。 男性タレントが司会やレギュラー出演者として出演しているとき、 番組内で「俺」と言っているのを聞いて違和感を感じたことがあります。 もし男性タレントではなく 男性アナウンサーが「俺」なんて言ったら視聴者から苦情がきそうですよね。 民放なら言葉使いが乱れていても別に気になりませんが。 公共放送のテレビ番組に出るのなら「私」とか「僕」と言うほうが 礼儀正しいと思いますが 私の考えは古いですか?

  • 月曜9時からの「キスだけじゃいや」に実際出演した人いますか?

    昨日テレビを見ていて疑問に思ったのですが、 番組の最後に「出演者の氏名はプライバシーを考慮して全て仮名となっています」と出てきます。 これってどういう事なんでしょうか? この番組はいろんなカップルが出てきて話をする内容なのですが、カップルであるからこそ当然お互いの名前を呼び合ったり、また時にはお互いの両親身内や知り合い等も出てきて「○○君はね~」とか話しているのですが全て仮名だとすると事前にスタッフが親や知り合いにまで「○○という名前でお願いします」等と言ってるんでしょうか? 時にはカップル同士が喧嘩したりするのですが、そう いうわれを忘れてるときにふと「本当の名前」が出て しまう事等十分考えられる事ですが、そういった場合 「名前を間違えたため、取り直し」みたいな感じなのでしょうか? 出演した事のある人がいれば是非教えていただきたいです。

  • 「滅相もない」って言葉、使っていますか?

    ちょっと前ですが、テレビの番組に出演した綾瀬はるかさんが、司会者からの何かの質問に「滅相もない」と答えていました。 私としては、こんな若くて可愛い(これは、関係ないか 笑)女性が、「滅相もない」なんて言葉を使ったのには、違和感もありましたが、それが逆にとても微笑ましい感じを持ちました。 みなさんは、「滅相もない」という言葉を使われますか? もし使われるとしたら、どんな場合だったか覚えていらっしゃったら、そのやり取りも教えていただくと嬉しいですね。 あ、もちろん女性だけでなく男性からのお答えもお待ちしますし、若くなくても可愛くなくても構いませんが、性別だけはお聞かせいただきたく、宜しくお願いします。

  • 出版社が漫画家を「先生」と呼ぶことに違和感

    出版社が漫画家を「先生」と呼ぶことに違和感 読者が、好きな漫画家を「先生」と呼ぶのはいいんですけど。 読者からすれば、出版社と漫画家は身内なわけで。 店員が、お客さんに対して「○○店長さんは今いらっしゃいません」とか 官僚が国民を前に「○○議員先生のおかげで・・・」とか言うのと同じ感じがします。 まぁ、出版社にとっては漫画家は完全な身内でなく、大事にしなければいけない存在なのはわかりますが、漫画雑誌の紙面上で、読者に向かって「○○先生」と使うのは違和感があります。 長年の慣習ですかね。時代遅れのような、間違った敬語の使い方のような、変な感じがします。 皆さんは、どう思われますか?

専門家に質問してみよう