• ベストアンサー

ニュースで法に触れる人を取材しているけど…

さっき「今日出来」で車検証を偽造している人を取材したドキュメントが放送されていましたが,犯罪だとわかっていて取材するテレビ局側には何の問題もないのでしょうか?また警察はこの放送を見て取材に応じていた人の割り出しなどの捜査をすことはしないのですか?

  • pusuta
  • お礼率61% (636/1042)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

放送した内容を証拠として利用することはありますが 未放送テープについての提出義務はありません。 これは民放連が各社に出しているガイドラインにあります。 また、下の方の参考URLを見ても、この線に沿っています。 さて、犯罪だから...ということになると、 別の問題が発生します。 それは、取材の自由がどんどん縛られてしまうと言うことです。 たとえば、今回の事例では 「車検証の偽造」という行為が行われているという内容は 充分報道するに値する物ですし、このことが報道されたことで 一般の人にとっては、車検証を盲信してはいけないという警鐘が、 また、行政にとっては、車検証の偽造についてなんらかの対策を 講じる必要がある ということがわかります。 もしも、取材→証拠→逮捕 と直結していたら、 当然、この取材には応じてくれないでしょう。 とすると、行政が見て見ぬ振りをすれば、 もう、この犯罪について一般の人に警鐘を鳴らす事も 行政に対して対策圧力を掛けることもできなくなるわけです。 これが車検証の偽造ではなく、官庁や警察内部の 犯罪だったらどうでしょう。 話はもっとシビアになります。 なぜなら、話した時点で職務上の秘密をばらしたことになりますから、 だれも何も話せなくなるのです。 内部告発した人は皆捕まりますから、その官庁は大喜びですね。 たとえば、もしも報道取材がそのままその場で起こっている犯罪の 告発(または証拠)に使われたとしたら、 外務省で言えば、捕まえるのは、蓄財外交官ではなく、 職務上知り得た秘密を漏らした人間 で、 それは報道機関の取材が証拠になる という形になってしまうのです。

その他の回答 (1)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 確かに、道義上は問題がありますが、職務を行う公務員以外は、犯罪が目の前でされても、告発義務はありません(刑訴239条2項)。しかし、もし事件の捜査のため、警察の要請により裁判所が取材テープの提出命令をすれば、拒否できないとの最高裁判所判例があります。そのとき、原テープがなくなって、モザイクのみが残っていても、誰も罰せられません。

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~kraft/kenpou23.htm

関連するQ&A

  • テレビの取材に応じる自称犯罪者って?

    よくテレビに独占取材とか何とかでこんな犯罪をしていた、あるいは今もやっているという人を放送していますよね。 声は変え画像処理をしてその人を特定できないような形で放送しています。 でもあれって、警察側がその取材をした人に対して「あれは誰だ?どうやってコンタクトを取った?」などと事情聴取した場合、テレビ局側はそれに答えないと犯人隠匿とか何とかの罪に問われないのでしょうか? いつも不思議に見ています。 もしかして、あれもヤラセ?

  • 犯罪者取材の後

    よくテレビで、犯罪者に取材、インタビューするのを見るんですが、その後その人はどうなるんでしょうか?勿論犯罪を続けるわけですよね? 警察に通報して捕まえてもらうことはできないんでしょうか? 特に思うのが先日あるテレビ局が バーベキュー場に行って飲酒運転の実態を調査するといって取材をしていて、そのレポーターは飲酒運転を見ても「ちょっと待って下さい」や「ほんとに危ないんですよ」といいながら結局飲酒運転の車を行かせていたことです。 あの後事故にあって関係ない人が死んだらどうするつもりなのでしょうか? ついでに以前飲酒運転の事件で飲み屋の店員まで捕まっていましたけど、この場合はTV局には何か処罰が行くのでしょうか?(分かる方のみで結構です)

  • 捜査関係者への取材でわかりました、とは?

    新聞やテレビの犯罪記事で、下記のことをよく冒頭に付けますね。 「捜査関係者への取材でわかりました。」 これは、報道機関が、捜査関係者に実際にあれこれ取材した結果、わかったのですか?   あるいは、捜査機関が情報を内々に漏らしたのですか?

  • 警察の番組で取材中の場合??

    警察24時とかのテレビ番組で 取材の車(カメラマンとか乗ってる)って 警察車両の後ろからついてってますよね。 この時、信号が赤になったら 取材の車は止まるんですか? 警察の密着取材だからと 特別に緊急車両と同じように赤信号でも走れるんですか? 放送とかでは、その赤信号で止まった場面は カットされてるだけで 本当は青になるまで停止してるんでしょうか?

  • 取材に応じる犯罪経験者は?

    今日の某局のニュースを見ていたら 「おれおれ詐欺」の犯罪経験者が取材を受けていました。 (顔や声はふせた状態で) このようは犯罪経験者がマスコミの取材に応じて ニュース番組の中で紹介されるのを何度も見た事があります。 そこで思ったのですが取材を受けてる人は社会的に罪を償った人なのでしょうか?? 法的に裁かれ被害者に対し謝罪や賠償を済ませた人なのでしょうか?? またはただ単に「過去に犯罪を犯していたが捕まる事無く現在は足を洗った」だけの人なのでしょうか? (各取材によって対象人物の経歴は違うと思いますが・・・) もしですよ・・・後者の場合・・・ 過去に犯罪を犯している人が平然とマスコミの取材に応じているっておかしくないですか? マスコミ側も取材に協力してくれれば過去の事はどうでもいいと言う事になりませんかね?? (目の前に犯罪者が居るのに・・・) 今日は何故かニュースを見ていて疑問と言うか・・・ 納得出来ない気持ちになったので質問してみました。

  • 海外ドキュメント取材の報酬

    NHKなどの貧困層にスポットを当てたドキュメント番組をよく見ていますが、彼らは取材を受けた後、どれくらいの取材料をもらっているのでしょうか。 というのは、あくせくして働いても月収数ドルの貧困層の人達が日本のテレビ局からもらう報酬額は、彼らにとってかなり高額なのではないでしょうか。

  • どうしてテレビ(ニュース・ワイドショー)は犯罪者の顔にモザイクをかけるんでしょうか

    テレビのニュースやワイドショーなどで、 犯罪や違法行為の現場を突撃取材する特集を見ていると、 犯罪者の顔にモザイクを入れたり名前をピー音で隠したりしていることがありますが、 あれって、どうしてなんでしょう? 例えば、今朝のテレビでは「国宝の景勝地に落書きする人たち」の特集があり、 リポーターやスタジオのアナウンサー・コメンテーターは憤慨しているものの 落書きをした人たちの顔にはバッチリモザイクがかかっており、 丁寧に落書きに含まれているフルネーム部分にもモザイクがかかっていました。 (ただ、以前にされた落書きのフルネームはそのまま放送されていました。) 他にも河川敷を違法占拠している人やゴミの不法投棄などなど、この手の特集は多いですが、 犯罪現場を完全に押さえていて(撮影できて)、その人たちが犯罪を犯したのが明らかな場合は 顔にモザイクをかけずに放送した方が軽犯罪の抑止力にもなると深く思います。 警察に逮捕されていない状況だから、とか 肖像権・プライバシーの侵害などで訴えられるのを避けるため、とか 理由を想像してはみたのですが、なかなか納得のいく理由が思いつきません。 そもそも、こういう犯罪現場を押さえた場合って、ちゃんと通報してるんでしょうか? これも疑問です。。 質問まとめ。 1.テレビ局はどうしてモザイクをいれるのか? 2.テレビ局は警察に通報しているのか? 3.モザイクをいれるべきだと思いますか? どれか1つだけでもOKですので、お答えいただけるとありがたいです。

  • ニュース番組などで…

    ・悪徳商法などの様々な犯罪の特集の中で、過去ではなく現役だという人が  モザイクや声を変えて経験談や手口、さらには挑発的な発言を語っている映像を観る事がありますが、  本当に犯罪を犯している本人なのでしょうか?  本人だとして、TV局は犯罪を犯している人とわかっていて出演交渉をしたり  放送している事になりますよね?警察と協力の上の放送なんでしょうか?  警察と協力の上だとしたら、その本人がTVなんて出演しないですよね?  本人に警察の事を隠しての出演でしょうか? ・最近ではオレオレ詐欺や架空請求の電話のやり取りもよく観ますが、  捕まえる事を前提で放送してるようには思えません。  明らかにオレオレ詐欺や架空請求とわかった時点で通報するとか  捕まえる事を考えないのでしょうか? TVの視聴率的にも視聴者にとっても(情報という意味で)プラスになるのかもしれませんが、 その後が気になります。出演した人や会社は逮捕されているのでしょうか? それならば「その後逮捕されました。」「捜査中です。」とかコメントしてもらいたいですし、 逮捕されていない。その後の事は知らない。としたらTV局に問題あると思いますが その辺どうなんでしょうか? そもそも、やらせなんでしょうかね?それはそれで問題ありでしょうし… こんな事に疑問をもってしまいましたが、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 取材した相手に、謝礼などは渡すのですか?

    先日、NHK衛星放送の「激流中国」の再放送を見ました。 近代化が急激に進む中国で、 農民工と富人の経済的格差が進む一方である、 と言うような内容で、とても興味深かったです。 見いて思ったのですが、 取材した人たちに、謝礼を渡したりするのでしょうか? この番組でなくても、他の国でも、よく貧しい暮らしの取材があります。 取材をする側は、取材した人に謝礼を渡すのでしょうか? もし、渡すのであれば、物ですか?現金ですか? 貧しい暮らしをする人たちと、裕福な暮らしをする人たちでは、 同じ1万円の謝礼でも価値が全く違います。 知っている方がいましたら、是非教えてください。

  • 取材をしてくれる雑誌

    地方の放送局で起きている、倫理観を疑うことを告発したく、それを取材、取り上げてくださるような全国的な雑誌をご存知ないですか? この状態は、何年も続いており、その影響で、退職する人がいたり、 「会社を辞めたい」という人間が多数います。 しかし、誰もそのことをとめることができず、(何かの力が働いている)数年が経過していて・・・。よろしくお願いします。