• ベストアンサー

CD-RWへの保存方法(超初心者)

t_nojiriの回答

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.5

はい。もちろん、CD-RWなのでセクタ単位に分けてこまめに追記するなら >「UDF」形式の「フォーマット」を行いその後は、NERO or B's Clip を使ってBigcanoeさんのおっしゃる使い方を説明するのですが、何せ >明日までにRWを持っていかなくてはならない という限定付きだったので簡単に使える方法だけ説明しました。 #時間に余裕が出来ましたら、UDFフォーマットに直して使ってみることをお勧めします。(FDみたいな感覚で使えますので)

o_oknb
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます。 また明日までにしないといけなくなったのに次は上書きができなくて・・・。一度試してみますね(泣)

関連するQ&A

  • DVD-RWへの写真データコピーの仕方

    DVD-RWにパソコン内にある写真データをコピーしようと思ったのですが、『このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください』というコメントが表示され『再試行』『キャンセル』のどちらかしか選択できなく、再試行を選択しても同じエラーが表示されます。マイコンピューター → CDドライブ → 右クリックでプロパティたところ、ファイルシステム:未フォーマットとなっていたのでフォーマットされていないのかと思い、フォーマットを行いたいのですが、フォーマットの表示も出てきません。どうすれば書き込みが出来るのでしょうか?

  • DVD-RWへの保存

    DVD-RW対応のPCでデスクトップ上にあるフォルダを空のDVD-RWに直接持っていこうとしたら「このフォルダをコピーしようとしてエラーが発生しました。行う操作を選択して下さい。」と表示されます。選択項目は再試行、スキップ、キャンセルです。フォルダサイズは4.61、DVDは4.7なのですが何が問題なのでしょうか?ちなみにプロパティを見ると空き領域0バイトと表示されているのでフォーマットかなにかが必要なのかと思っています。

  • ワードなどのデータをCD-RWに書き込めない

    初めまして、どうぞよろしくお願いします。 ワードなどのデータを書き込もうとすると、「コピーエラー」とタブのタイトルに表示されて「このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください。」と出ます、そして「再試行」と「キャンセル」のボタンが表示されます。また、富士フイルムのDVD-RWを使用したのですが、フォーマット(消去)も出来ません。 どのようにすれば、フォーマットなどが出来るようになるでしょうか? ドライブ自体は、DVD-RW対応ですしDVDの再生など普通にできます パソコンの仕様は、OSはXPのSP2でDELL DIMENSION8300のPentium4 CPU2.80GHz 512MB RAMです。 どうか、ご教授お願い致します。

  • DVD-RWへの書き込み

    DVD-RWにAVIファイルを書き込もうとしているのですが 「このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください。」 と出てしまって、書き込むことができません。 CD±R RW DVD±R RW 使えるドライブで、以前はCD-RWへの書き込みはできました。 どうすれば書き込みができるようになるのでしょうか?

  • CD-RWへの保存。

    デジカメで撮った画像をCD-RWへ書き込みたいのですが どのようにすれば良いのですか? CD-Rへは普通に書き込みできるのですが CD-RWだとちょっと変なエラー等が出て出来ないみたいなのです。 一応3つある別々のファイルを一枚のCD-RWへ 書き込みしたいのですが教えて下さい。 ちなみにフォーマット済みと表記されてある CD-RWです。 宜しく御願いします。

  • CD-RWにうまく書き込みできなくなりました

    ちょっと前までCD-RWに追加でファイルを 書き込みできたのに急にできなくなりました。 新しいCD-RWにも書き込みできません。 そこでフォーマットしようと思っても 「メディアが書き込み禁止のためフォーマットに 失敗しました」と出てきます。 これはどこがどうエラーなのでしょうか?

  • CD-RWへの追加コピーができない

    XP Home SP1、Sonic DLAドライブ使用 「マイドキュメント」に新たに保存したファイルを 既にコピーしてある「CD-RW」に追記しようとすると 頭に赤丸に「Χ」の入った下記のようなメッセージ画面が出て 追記できないのですが、どうしたらよいか?わかりません。              記 CD書き込み 画面 コノCD-RW形式はWindowsによりサポートされていません。 このディスクを使うには、「このCD-RWを消去する」を選択してください。 Windowsで使える形式でディスクがフォーマットされています。 操作をガイドいただくことによって「このCD-RWを消去する」を選択・実行できたとして コピー済みのデータは消えないのでしょうか?       

  • デジカメの写真をCD-R/RWに保存できない。

    Windows XPでデジカメ写真をCD-R/RWに保存できたのに、今日保存しようと操作しましたが、下記のメッセージがでて、出来ません。 「CD書き込みウイザードを完了できません」の2個のタイトルで・・・、1個めは(書き込み中エラーが発生しました。書き込もうとしたデイスクは使用できなくなった可能性があります)使用したデイスクはCD-RWで以前保存したものを削除し、再生使用したものですが、このデイスクは使用できないでしょうか。  2個目は(ファイルは書き込み準備ができていますが、CDがドライブから取り出されました) ○これらのファイルをCDに直ちに書き込む(W)   CD名(D) 8.25.2004 ○ファイルを保存してCDに後でかきこむ(S) ○書き込み準備ができているファイルを削除する(F)  最初の・これらのファイル・・・・・と  2個目の・ファイルを・・・・・・・とありますが、この後、どのような操作をすればよいのでしょうか。 超素人ですのでご教示ください。

  • CD‐RWに書き込みが出来なくなります。

    CD‐RWに書き込みが出来なくなります。 フォーマットしたてのさらのCD‐RWにデータを記録していたのですが、最初のうちは記録しているのですが、突然「ここには保存できません。他の場所を選択してください。」というメッセージがあらわれ、それ以後そのディスクにはデータを追加保存できなくなります。データの容量は10MB程度なので、容量オーバーではないはずなのです。そこで、一度データファイルを、デスクトップにコピーした上で、ディスクをすべて消去し再度書き込みをし直そうとすると、空になったはずのディスクにも上書きが出来なくなってしまいます。ドライブのプロパティーを開くと、使用領域、空領域ともに0バイトということになっています。  結局そのCD‐RWはお釈迦になり、別のCD‐RWをフォーマットして、そこにデスクトップに一旦コピーしたデータファイルを記憶させて、再びデータの記録を継続させました。そのディスクも最初のうちはうまくいくのですが、しばらく記録を続けていると、前のディスクとほぼ同じ頃合いに、なにやら動作が不安定になり、突然「ここには保存できません。他の場所を選択してください。」というメッセージがあらわれ、それ以後そのディスクにはデータを追加保存できなくなります。 こうした現象を3回繰り返しているのですが、ソフトが悪いのが、ドライブが悪いのか、ディスクが悪いのか、私の操作が悪いのか分かりかねます。  メーカーに問い合わせたら、メディアが悪い可能性が高い、との返答だったのですが、本当でしょうか? どなたかご教えていただけないでしょうか?OSはWindows7、記録方式は、ライブファイルシステム形式です。

  • CD-RWへの保存ができません

    すごく基本的な事だと思うのですが、パソコン初心者なので教えて下さい。 エクセルで作った表をCD-RWに保存したいのですが、 うまく出来ずに困ってます。 「名前をつけて保存」をクリックしてCDドライブを選択すると、 「ファンクションが間違ってます」とか「アクセス権がありません」と表示されてしまいます。 なので次に表をコピーして貼り付けたり、ドラッグで移動させたりしてみたのですが、 貼りついたものの、今度は「ファイルが開けません」となってしまい開いても真っ白なエクセル画面がでてしまいます。 これはどうしたらいいのでしょうか? おしえてください!