• 締切済み

英語では「13時」といった表現はしないのか

日本語では「午後1時」のことを「13時」と言いますが、英語でこのような表現はないのでしょうか。 はっきりとは覚えていませんが確かドイツ語にはこういった表現があったと思います。 教えて下さい、お願いします。

  • yuk2
  • お礼率35% (246/697)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.6

普通「軍用時間 (military time)」と言われます。書式と読みは、 0100 (時)  One hundred 1300     Thirteen hundred 1330     Thirteen thirty 2300 (時)  Twenty-three hundred

yuk2
質問者

お礼

皆さん様々なお答えありがとうございます。 結論としては「ある事はあるけど一般的には使われない」ということになるのでしょうか。 とても参考になりました。「軍用時間」のことも興味深いです。 ありがとうございました。

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.5

下の回答の訂正というか補足ですが、 今、ちょうどお昼を食べるときイギリス人と一緒だったので聞いてみたら、 イギリスでは両方使っていると言っていました。彼自身も、時計などで 24時間制の方が好みだそうです。もちろん会話では12時間制の方が普通 だそうですが。 というわけでイギリスでは、私が思ったよりは24時間制も使われているのかも しれません。

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.4

確かに英語では、ほとんど24時間制を使いませんね。ヨーロッパを旅行して いると、たくさんの言語で書いてある観光案内などで、英語だけ時間を am, pm で 表示してあるのを何度も見ました。 逆に、イギリスとアイルランド以外のヨーロッパ各国では、日本以上に 24時間制を使いますね。ただ "12:30"より "12.30"式の書き方が多く、 それはイギリスとアイルランドでも同じだと思います("12.30 pm"のように 書く)。

noname#1019
noname#1019
回答No.3

普通の人に「13時」なんて言ったら「なんじゃそれ?」といった顔をされます。 こういう表現は軍隊や警察など時間を正確に伝えなければならない職業でのみ用いられています。 普通は「1PM」とか「1o'clock afternoon」とか、お互いに午後であるということがわかっている場合には単に「1」だけで済ましてしまっています。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

日常生活の中では、私も使いませんしあまり聞いたことないのですが(本当はあるのかもしれません)ミリタリー用語では 13 hundred  という言い方をします。これは13:00を数字として読んだときの読み方ですが、確かに1:00 in the afternoonというようりは簡潔ですよね。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 通常の会話では、使いませんね。am,pmで表現しています。ただし、交通機関などの時刻表現では、24時間方式で記載・表現されています。

関連するQ&A

  • 日本語で「ちゃん」にあたるような表現は英語ではないでしょうか?

    日本語で「ちゃん」にあたるような表現は英語ではないでしょうか? ドイツ語では、末尾に chen をつけると「~ちゃん」とか、「ちっちゃい~」という意味になると聞きました。 英語でも似たような表現があればお知らせください。

  • こんな表現英語で何と表現しますか?

    「あなたのお父さんが今のあなたと同じ年の時と、今のあなたはそっくりだ」と言うには英語でどう表現するんでしょうか?日本語でも少し変かもしれませんが、スムーズかつナチュラルに英語でどうやって表現するのでしょう。宜しくお願いします。

  • 「これは、どう発音するの?」を英語で聞きたい時

    例えばドイツ語や広東語など、英語以外の言語の発音を英語で聞きたい時に実際によく使われる表現を知りたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 英語の方が表現しやすい、表現。

     日本語にあって、英語で訳しにくいものはよく聞きます。 ’もったいない’や私・俺・僕等の微妙なニュアンスは英語では訳しにくいまたは、一言では表現できないできないと聞きました。 逆に英語にあって、日本語にない表現や、一言では表現しにくい言葉はあるのでしょうか? スパムのようなアメリカ独自の固有名詞は少し意図が違いますが、そう言うものでもOKです。 単なる知的好奇心と、英語には不慣れなので英語は説明もお願いします。

  • 英語 ベロベロの表現について

    日本では動物が毛ずくろいする時の擬音語をベロベロとかペロペロと表現しますが 海外ではslurp-slurpで良いのでしょうか?ネイティブの方でも使用する表現ですか?? それから、ペットをお風呂にいれました。と英語で言いたい時は何と言えば良いかも教えて頂きたいです! 宜しくお願いいたします!!!

  • 英語の表現力

    表現力豊かな言語って日本語でしょうか? たとえば 「とても好き」を現代では「めっちゃ好き」などと言っていますね。 「~っていうか」「~ってな感じ」こういった流行語や若者言葉が使われていますね。 英語ではこういった微妙な表現の違いってあるのでしょうか? 英文にすると何処がどう違うのでしょうか?

  • 日本語に無い英語表現、または英語に無い日本語表現

    日本語に無い英語表現、または英語に無い英語表現を教えてください。

  • これを英語で表現すると…?

    以下の日本語を英語でどう表現したらいいのかを教えてください。 1.「~できるようになりたい」 このままのニュアンスで表現したいんです。 can/be able to(出来る),seem to/like(ように), become(なる),want to(~したい) これらを単純に組み合わせればいいわけではありませんね? 2.「クラスメイト、同級生、同学年の人」 自分はただの「クラスメイト」のつもりで"my classmate"と発言したつもりなのに、ネイティブの教師に"friend"として解釈されてしまい、「ちょっと待って…」という思いをしました。そう話すような人ではないのに…。 ここには日本語と英語の意味の捉え方の差が生じたのか、別な表現があったのでしょうか? myをつけたのが間違いだったのでしょうか? 3.「切ない」 この表現は微妙すぎて正確には英語にはできないという話を聞いたことがあるのですが本当ですか? そもそも英語圏には「切ない」という感情が存在しないんですか? (↑辞書で引いたものは時として頼りないのでやめてください…。)

  • 英語でサムい、ハズした、はどのような表現?

    いつもありがとうございます。 よく日本語で、ギャグなどが つまらなかった時にサムいね、 ハズしちゃったね、などいいますが、 英語でこれに似た表現を 教えてください。 気の利いたことをいえたり、機知に富んでいる はyou have a witで合っていますか? 的を外した答えに対して It Not point, 合っていますか? つまらない話に 対してシラケる、サムいはどのように 表現するのでしょうか?

  • ネイティブ英語の表現

    ネイティブ英語で 「門(GATE)をくぐって出かける(出かけた)」 出発の時など (日本語の門出とは違います。 の表現で もっとも適している表現を教えていただけませんか? アバウトな質問ですいません。 よろしくお願いします。