• 締切済み

WIndowsでのFortranプログラムのエラー

Fortranで作られたらしいプログラムをドス窓で実行させた時に「Cannot Open File "F90.EER" #・・」のようなエラーメッセージが出てしまいプログラムが止まります。 これはどういう意味でどうすればよろしいのでしょうか?

みんなの回答

  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.6

LF90.EERはLahey Fortran 90が使うエラーメッセージのリストを格納したファイルのようです。 README.1STやソースファイルをみると、これのGETCLというルーチンを使っているというような記述がありました。 本来は#???の番号を使うことでリストの中から正しいエラーメッセージを取り出して表示するところが、LF90.EERが見つからないために番号をそのまま表示しているとのことです。 http://support.esri.com/index.cfm?fa=knowledgebase.techarticles.articleShow&d=12543 参考URLにLF90.EERの中身が書かれていますが、バージョンによってこれも微妙に違うらしく、今回のケースで使えるかどうかはわかりません。

参考URL:
http://support.esri.com/index.cfm?fa=knowledgebase.techarticles.articleShow&d=12543
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

今、手元でtwinspan.exeを動かしてみましたが、確かに同じエラーが出ます(ただし、#94でした)。 で、この、F90.EERというのは、入力データファイルの名前ですか。 あるいはコマンドラインで指定した出力ファイルの名前ですか。twinspan.exeはソースを見ると(なんちゅう、クラシックな書き方)、 twinspan 入力ファイル,出力ファイル1,出力ファイル2 というように指定できるはずですが、 このいずれかの引数でしょうか。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

たとえば参考URLのユーティリティを使ってみてもだめか確認してみて下さい。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se296462.html
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

テキストファイルということですがそのファイルの改行コードなんかは問題ないですか?

silver-cat
質問者

補足

ありがとうございます。 改行コード、でしょうか。 普通にエディタでデータを入力してテキスト保存したものを使ってます。 typeコマンドで中身を見ても、DOS上では普通に改行はされているのですが、1行目以降読めないということは、改行がおかしいのでしょうか・・・ でも改行コード、というのは実はよくわかっておりません。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

もう少し詳しくエラー内容や利用しようとしているソフトの名前などを教えて下さい。

silver-cat
質問者

補足

もうしわけありません、お手数かけます。 http://cc.oulu.fi/~jarioksa/softhelp/softalist.html ↑ここにあるファイル(twinspan.zipなど)をダウンロードして使おうとしてまして。 このプログラムはdos上で起動させた後にテキストで作ってあるデータファイル名を指定すればそのまま読んで動いて計算してくれるはずなんですが、 ファイル名を入れてリターンするとデータの1行目(コメント欄)だけを読んだあとに 「Cannot Open Error "LF90.EER", error #105」みたいな文が出てプログラムが止まってしまいます。 windows上でも動くということを書いているものを、そのままダウンロードして使おうとしているだけなのですが、 こういうファイルを動かすには他に何か、やはり必要なのでしょうか。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ファイルを開くことができなかったということですね。 何か設定ファイルなどは必要ではないですか?

silver-cat
質問者

お礼

早速のご返信ありがとうございました

silver-cat
質問者

補足

「Windowsでも動くよ」と書かれた場所からダウンロードしてきたプログラムをdos窓上で実行させたのですがダメでした。 前に同じプログラムを昔のパソコン(NEC98)で動かしてたので中身の問題じゃないみたいです。 やはり、何か他に設定ファイルが必要なのでしょうか・・・

関連するQ&A

  • fortran:includeできないとエラーがでます

    unix上にtelnetしてプログラムをつくっているのですが、fortranのプログラム中でinclude文を実行するとコンパイル時に Cannot open include file ’ヘッダーファイル名’ と出ます。 読み込むヘッダーファイルは市販のものをインストールしたものでこのファイルは/usr/includeにシンボリックリンクの形で存在しリンク先も存在します。ちなみにヘッダーファイル名を実在しないものにしても同じエラーメッセージが出ます。 なにが原因なのでしょうか。お心当たりのある方はよろしくお願いいたします。

  • Fortranについて,fatal error LNK1181

    Fortranをインストールしてプログラムをコンパイルしようとすると,以下のエラーが出ます. LINK : fatal error LNK1181: cannot open input file "C:\DOCUME~1\dfor.lib" 正常に作動させるにはどうしたらいいでしょうか.何か足らないものがあるのでしょうか.以下のフォルダに, インストールCDに入っているLIBファイルをすべてコピペしてみたのですが,変わりなしです. C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\DF98\LIB OSはXP,今回インストールをしたFortran及びプログラム作成をしたFortranは,共にVisual Fortran 6.0です.何か打開策があれば助言お願いします.

  • fortran90のerrorについての質問です。

    ある数値計算の数値結果をvtk形式のファイルに出力する プログラムを作ったのですが、以下のエラーが出ました。 Time increment = 2.8344347688340866E-002 [s] Step No. = 1 At line 217 of file test1.f90 (unit = 1) Fortran runtime error: Cannot open file 'result***.vtk': Invalid argument Error termination. Backtrace: Could not print backtrace: libbacktrace could not find executable to open #0 0xffffffff #1 0xffffffff #2 0xffffffff #3 0xffffffff #4 0xffffffff #5 0xffffffff #6 0xffffffff #7 0xffffffff #8 0xffffffff #9 0xffffffff #10 0xffffffff #11 0xffffffff #12 0xfffffff 不思議なことに、別のパソコンで同じプログラムを実行したところエラーは出ず、数値結果ファイルも出力されました。 このエラーは何なのでしょうか。また直し方はどうすればよいでしょうか。 困ってます。教えてください。

  • fortranでプログラムを作りたいのですが

    今学校で、txtファイルの数値データを数式処理しているのですが、そのtxtファイル数が多く、一つ一つエクセルで開いてやるのがとても面倒くさくて(エクセルの中ではマクロで処理しているが)困ってます。  そこでfortranでプログラミングして処理しようかと思っているのですが、それに関してわからない事があります 1.fortranのopen文はどんなファイルでも開けるか? 2.またfortranで開いて、計算処理できるファイルはtxt datなどのファイルしかないのか? 3.ファイル名が1~100のように順番になっている時1~100まで順番で開いて、それぞれに計算処理出  来るようなプログラムは可能か?

  • fortranでプログラムをつくったのですが

    fortranでプログラムをつくりました。 コンパイルは成功しているのですが、プログラムが途中で止まってしまいます。 そして「segmentation fault」とエラーが出ます。 このエラーは何を意味しているのでしょうか?

  • fortranでプログラムを実行するとEnd of fileと表示されてしまいます

    fortran初心者です。 以下のプログラムのコンパイルは出来るのですが、実行すると At line 9 of file ./rennsyu1.f90 Fortran runtime error: End of file というエラーがでてしまいます。 End of fileが何を意味するのか解からず対処が出来ません。 一つ言えることは、open文を使用すると必ずこのエラーが出てしまうということです。 どなたか、End of fileの意味と対処法を教えてください。 プログラム  既存のファイルxx.txtからx1とx2の値を読み取り、画面に出力させる。 program rennsyu1 implicit none real :: x(2) integer :: i open (17 , file = ' xx.txt ' ) do i = 1 , 2 read (17 , *) , x(i) write (6 , *) " x = " , x(i) end do close(17) stop end program rennsyu1

  • g77(fortran77)でのエラー

    http://www.eq.db.shibaura-it.ac.jp/fortran/ex.html#install  このサイトの通りに従い、g77コンパイラをインストールして、fortran77のソースをコンパイルしようとしたのですが、 “g77: installation problem, cannot exec 'f771': No such file or directory” というメッセージが出てうまくできません。なぜなのか、どうすればうまくいくのか、ご教授をお願い致します。  Windows Vista sp2です。

  • Fortran90/Fortran95→Fortran77

    大学の授業でFortranを使ったプログラミングを勉強しています。 以下の文が大学のPCに入っているコンパイラでは問題なくコンパイルでき実行できるのですが、家のPCだとコンパイルすることが出来ません(以下の文でエラーが出ます) 大学のPCの開発環境はFujitsu-FORTRANだと思います(^ ^; 家のPCはSalford FTN77 Personal Edition CompilerとCPad for Salford FTN77を組み合わせて使用しています なぜエラーがでるのか自分なりに考えた結果、Fortran90/Fortran95のプログラムをFortran77のコンパイラでコンパイルしているからだと思います(全くの勘違いだったら指摘して下さい) Fortran90/Fortran95の開発環境がフリーで整えばいいのですが、見つからないのでプログラムを修正したいと思います そこで、力を貸していただきたいのです 前置きが長くなりましたが、エラーが出る文は以下のところです open(8,file='freq_ex13.dat',action='write',status='replace') ここを、Fortran77のコンパイラでコンパイルできるようにアドバイスを下さい よろしくお願いします

  • いまFortranでプログラミングを勉強しています.g95というフリー

    いまFortranでプログラミングを勉強しています.g95というフリーソフトを使っているのですが,「ld:cannot open output file a.exe:permission denied」というようなエラーが出ます. でも,ソースファイルを別のディレクトリに移すとエラーは出なくなりました.また,再起動するとエラーが出ていたディレクトリでも実行ができました.どういうことなのでしょうか?

  • fortran90

    fortran90 現在 fortran90 で計算プログラムを作っております。 プログラムはかけたのですが、実行画面にエラーが出ます。 解決方法が分かりません。どなたか分かる方いらっしゃいますか。 プログラム implicit real*8 (a-h,o-z) parameter(n=900) open (1,file='004.txt',status='old') do 10 i=1,n read (1,*,end=11)xx,yy,zz,ww theta=acos(zz) phi1=acos(xx/sqrt(1-zz*zz)) phi2=asin(yy/sqrt(1-zz*zz)) write(*,*)theta,phi1,phi2 10 continue 11 end プログラム内容 あるフォルダーに保存してあるテキストファイルから4×4行列のデータを読み込み、そのデータからθの値とφ1、φ2のアタを求めるプログラムです。 実行分のエラー画面には、 acos: DOMAIN error です。

専門家に質問してみよう