• 締切済み

CGIで書き出されるページにHTMLで記述したメニューを表示させたいのですが…

taaaaaaaの回答

  • taaaaaaa
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.2

画面表示部分を3つにわけて考えたらいかがでしょうか? 1)検索部分 $search 2)html の上部分 $header = 'htmlを記述'; 3)html の下部分 $booter = 'htmlを記述'; そして作成されているcgiの表示で、順に $header $search (検索フォーム、検索結果など) $footer で表示させてやればいいと思います。

関連するQ&A

  • SSIを使ってHTMLページにCGIを埋め込みたい

    使っているサーバーがSSIが使えるとの事で今回初めてSSIを使ってHTMLページにCGIを埋め込みたいと思い、色々なページを見ながら設置してはみてるんですが、 [an error occurred while processing this directive] となってしまいます。 やってみた事は test.shtmlを作り<BODY></BODY>の中に <!--#exec cgi="/navi/can.cgi"--> などとしてみたりしましたが上記のエラーが出てしまいます・・ 初歩的な質問なのかもしれませんが何が間違えているのかもわからなく、すみませんが教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 効率の良いメニュー

    はじめまして。早速ですが質問をさせていただきます。 今、サイトを作っているのですが、メニューの更新について不便な点があります。 常に左端にメニューを置いているのですが、 ひとつメニューが増えるとすべてのページを改変しなければなりません。 メニューとページをフレームで分ければ良かったのですが、 検索エンジンなどへの対応などを考えると、 フレームは使いたくなかったんです。 何か、便利というか、効率の良い方法はないでしょうか? あまり詳しくないですが、cgiなどそっちの方面や、 メニューの表示の形を変えるなどアドバイスいただければ、 お願いします。

  • トップページHTMLに更新日を自動的にさせる方法を探しています。

    トップページHTML ┣HTML1 |┗…HTML2 ┣HTML3 ┣CGI1 |┗…HTML4 ┗CGI2 …┗…DATA1 トップページHTMLに更新日を自動的にさせる方法を探しています。 HTML1にはHTML2のリンクが張ってあります。 HTML3はそのものを変更しています。 CGI1はHTML4のテンプレートを使って変更しています。 CGI2はDATA1に更新データを書き込んでいます。 トップページで表示させたい更新は ・HTML2 ・HTML3 ・CGI1 ・CGI2 以上の4つです。 ジャバスクリプトでもCGIでも何でも方法は問いません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLページに掲示板CGIを表示させるには?

    XREAのサーバーを利用してサイトを運営しています。 トップページ(HTML)から掲示板(CGI)へリンクさせているのですが、 図のようにトップページ下部にその掲示板ページを組み込んで表示させたいと考えています。 左右割りや上下割りなど(フレーム?)ではなく、小窓のように 掲示板を表示させたいのですが可能でしょうか? 10年以上使っているアドレスなのでトップのURLは変更したくありません。 また、私自身はFirefoxを使用しているのですがIEその他の利用者にも 問題なく表示される方法を探しています。 作成ソフトはホームページビルダー6を使用しています。 ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。

  • CGIで得た内容をHTMlページに代入

    たびたびの質問で恐縮です。 HTMLページにラジオボタンを設置し、 これを選んだらこの答え、これを選んだらこの答え、 と、ページを移動させるようCGIを記述しました。 いくつもの質問に回答した結果、 最終ページにひとことコメントを入れたいです。 たとえば Q2でA、Q5でCを選んだ場合は 最終ページで”よくできました”などです。 それを、CGIで表示するのではなく、 HTMLページに代入して表示させたいです。 私のイメージでは、 if ($q1 eq "A" && $q5 eq "C") $ans eq "よくできました"; などと、CGIなどで変数を設定して それをHTMLに埋め込むようなコードを記述すればいいのではないかとか考えて 色々やってみたのですがうまくいきません。 ほかのサイト等色々見ていると、以下のような感じで代入できそうな気がしています。 <p>!ans!</p> どのようにしたらいいのでしょうか? 参考サイト等ありましたら教えてください!

    • ベストアンサー
    • CGI
  • HTMLにCGIカウンターを

    初歩的なCGI(Perl)のアクセスカウンターの作り方を学びました。 今まではHTMLでHPを作成していました。そこでトップページにアクセスカウンターを付けたいのですが、当然のことながら今のトップページは「index.html」ファイルです。このファイルにCGIによるアクセスカウンターをつける場合、「index.html」のファイルを一から「index.cgi」ファイルにPerlで書き換えなければならないのでしょうか。今の「index.html」の一部分を書き換えるだけでCGIのアクセスカウンターが設置できないものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGI(Perl)とHTMLについて

    CGI初心者です、Perlの知識は皆無です。 質問は2つあるのですが・・・ 1、CGIのページを例えば画像を呼び出すようにHTMLで指定できるのでしょうか? 画像であれば<img src=".../AAA.gif">ですが、こんな感じでCGIのページ自体をHTMLの指定した枠に呼び出すことはできるのでしょうか。 2、CGIページのカスタマイズ 現在、CGIレスキューさんからダウンロードしたファイルをカスタマイズしています。 条件指定ができる検索データベースです。 設置と動作確認はできたのですが、思うようにレイアウトできないでいます。 Perl記述中にテーブル(HTML)を挿入すると、プルダウンメニューから選択項目が飛び出してしまうのです。 (おおざっぱに記述すると) print <<"---HTML---"; あいうえお<select name="aiueo" size=1> ---HTML--- forseach $i (@AIUEOs) { print "<option value=\$i\"$pref_selected{$i}>$i</option>\n";} print <<"---HTML---"; </select> <p> (略) ---HTML--- こんな感じです、変数の部分は変えてます。 ずっと上の方で、 @AIUEOs = ("あああ", "いいい", "ううう", "えええ", "おおお"); と、変数が定義されてるようです。 名称かきく「プルダウンメニューA」 名称あいうえお「プルダウンメニューB」 要は、「 」の部分を揃えたい(縦に整列)のですが、うまくいきません。プルダウンメニューが飛び出してしまいます。 2段目のHTML記述部分がなぜ閉じタグから始まっているのかもよくわからないです。 端折ってますので、分かりにくいと思いますが、コメントいただける方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フレームを使わずに、左側にメニューを表示したい

    目的:フレームを使わずに、左側にメニューを表示したい。 最近、多くのサイトで見られるのですが、フレームを使っていないのに、左側にメニューが表示されています。このメニューは各ページで同じになっています。これはどのようにして作るのでしょうか。HTML作成ツールを使っているのでしょうか。私は手書きでページを作成していますが、メニュー部分が変更した時の修正が大変そうです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 出来ているHTMLに無料CGIをつけるにあたって。

    現在、ホームページを作っていて、CGIを設置するのにとまどっています。CGIは初めてです!宜しくお願いします。 無料のCGIをサーバーにアップし、ちゃんと起動していますが、そのページを他のデザインと合わせるため、どうしていいか解りません。既にデザインとなるHTMLは出来ていますが、これをどうCGIとからめる(?)のか?他のサイトとかで調べても「文字を大きく」とか「色を変える」とかしか乗ってません。出来ているHTMLを入れたい感じなんです。 どうしたらいいか教えてもらえませんか? 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIスキンに外部txtを表示するには?

    お世話になります。 初歩的な質問だと思いますが、お付き合いくださるとありがたいです。 ・‥…━━━・‥…━━━ SSIやPHPで、複数ページに表示するメニューを 一個の外部ファイルにして、各ページから読み込む方法がありますよね。 <!--#include virtual="menu.txt"-->等 これは、CGIのスキンには使用出来ないでしょうか。 (例えば、apeboardやCLEVER等のスキンが使えるCGIを使用予定) 他のページと同じようにBBSやリンクCGI、 メールフォームなどのスキンも 同じファイルをメニュー部分として呼び出したいと思っています。 CGIフォルダに.htaccessで「AddType text/x-server-parsed-html .shtml .html .cgi」と書いても呼び出せませんでした。 (同じディレクトリのHTMLファイルは、呼び出せました) 何か方法があるのではないかと思い、書き込みさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI