• ベストアンサー

落札後に気がついたのですが…

love_nekoの回答

  • ベストアンサー
  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.7

おはようございます。 お返事ありがとうございます。 えっ!住所も電話もメールに最初に記入していないのですか??? それはルールというかマナー違反で意図してるのなら要注意です。 ヤフー補償は住所、電話を確認していないと適用されませんし確か警察に届けて内容証明を送って・・・でも適用されることはすっごく少ないみたいですし時間がすごくかかりますからヤフーの補償なんてあてにしていてはいけないですよ。基本的にヤフーは何もしてくれないと思っておかないとたいへんですよ。 まあ評価数が少ないので出品者も知らないのかもしれませんが出品者が住所、電話を教えるのは常識ですし教えていただけないと補償対象外になります。補償対象とならないのですから教えていただけない場合はキャンセルのりっぱな理由になります。 私もオークションは中級者ですが最近家電を購入しようと思ったら4つの違うIDで出品タイトルがほとんど同じ出品があって数日前に質問してますので参考にして下さい。家電とブランドの場合は要注意とアドバイスいただきました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1245979 トラブルにならないことを願っています。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1245979
hanataroh
質問者

お礼

そうですね。ヤフー側も簡単に補償してたら、本来自己責任であるものが落札者も無責任になりますもんね! いろいろ体験談など情報提供していただき、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 落札後の取引方法について

    オークション初心者です。今回、初めてオークションを使い落札しました。 そこで、取引方法についての質問なのですが、取引方法では宅急便着払いと代金引き換えの2つの選択肢があるのに、出品者のコメント欄には『出品ページに記載の通りこちらの商品に限り発送は宅急便着払いとなります。』と書いてあるのですが、どういうことなのでしょうか?さっぱり意味が分かりません。宅急便着払いで送るって言ってるのに、何で代引きが選択できるようになってるんでしょうか?初めてということもあり、大変不安です。どなたかご教授いただければと思います。

  • 落札後のオークション削除

    ヤフーオークションでPCを落札したのですが翌日にヤフーより「このオークションは削除しました」とのメールがありました すでに出品者とは発送(代引き)の打ち合わせ済みですが これで自動的に契約は無効となるのでしょうか それとも出品者がこれを無視し商品が送られてくる可能性があるのでしょうか その場合代引きなので確認の上受け取れば問題ないのでしょうか よろしくご教示ください

  • オークションをしてますが、昨日落札し、今日気づいたのですが、出品者の記

    オークションをしてますが、昨日落札し、今日気づいたのですが、出品者の記載の住所がデタラメでした。 商品はDSiLLを代引きなんですが、詐欺ですかね? しかも景品で当たったと2つ出品してます。

  • オークション落札後の支払方法

    yahooオークションでMOを落札したのですが、オークションも始めて・こういう支払なんかも始めてなのでアドバイスを貰いたいです。 出品者の支払設定 ・銀行振込 ・商品代引 なんですが送料は落札者が負担とあるのですが、出品者がどこに住んでいるのかも分からないのにどうやって送料をしって、落札価格+送料を銀行に振り込んだらいいのでしょうか?おねがいします。

  • 落札者の評価ってどのくらい気になりますか?

    ヤフーオークションを以前利用していたのですが、一年ほど前にある商品を落札直後、身内が亡くなった為バタバタとしていてPCに触れておらず、出品者の方から連絡が無いので落札を削除され、悪い評価がついてしまいました。 こちらに非があるので、それはそのままにしておいてそれ以来ヤフオクは利用していませんでした。 しかし今回非売品でいくらお金を出してもほしい!という商品があり、入札しようと思っています。 ですが、連絡が無いためキャンセル・悪い、という評価を受けてしまったので、私が入札しても出品者の方は不安がると思います。でもどうしても欲しい商品なので、落札取り消し、というのは避けたい事態です。 皆様は落札者の評価ってどれほど気にされますか?この場合は大丈夫でしょうか。 ちなみに評価は25の内、良い24、悪い1です。

  • ヤフオクの配送方法や支払い方法について

    この度、ヤフーオークションに出品しているのですが、本日、落札候補者から質問が来て困っていることがあります。 私は、今回が出品が初めてなのですが、やはり、昨今のオークション詐欺が影響しているのかはわかりませんが、質問者様から代引きにしていただけないか、との要望がありました。 そこで、皆さんにお聞きしたいのは、代引き方法についてなのですが、これは、特定の配送会社でしかできないのでしょうか? ヤフオクで代引きで発送した方はいらっしゃらないでしょう? どなたか知恵をお貸しください。お願いいたします。

  • 送料を支払わない落札者への対処方法

    ヤフーオークションの出品者です。落札者は商品代金500円を支払ってくれましたが、送料を支払ってくれません。出品頁には、送料は落札者が負担と記載しています。 その落札者は「非常に悪い」が20以上ある人です。 商品代金を支払ったのだから、購入の意思はあるのだろうと、待っていました。2週間以上経過したので、何度も催促したところ、「本日ぱるるに支払いました」と連絡がきました。しかし、その支払ったという日から4日経過しましたが、いまだに、入金を確認できません。その件について、問合せても、まったく返答がありません。 こうした場合、皆さんならどうされますか?これ以上待っても、送料を支払ってくれないと思うのですが。 また落札者はゆうぱっくでの発送を希望していますが、着払いにしても、不在などの理由で受け取らなかった場合、面倒なことになるので、ゆうぱっくや宅急便の着払いでの発送方法はしない旨出品頁にも記載しています。

  • 落札の取り消し

    Yahooオークションで落札しましたが、一向に連絡がとれない為、 出品者都合で取り消しにさせたいです。 Yahooにそういった事について連絡出来るようなのですが、 どこからすればよいのでしょうか? 探せど探せど、見つかりません・・・。

  • 落札者が受け取ってくれない

    私が出品者です。 モバオクで10/2 PM17:59に郵便局からゆうパック着払いで1500円の商品を発送後、10/4 AM7:00に落札者の郵便局に到着しました。 10/4に配達されたみたいですが不在のため持ち戻り、10/5にも配達されたみたいですが不在のため持ち戻り、10/6今日も配達されたみたいですが不在のため持ち戻りとなっていて落札者が受け取ってくれません。 なので落札者に受け取ってもらうようメールをしようと思うのですが、良いでしょうか? 「◯◯様 おはようございます。 出品者の◯◯です。 商品ですが、10/4に◯◯様の最寄りの郵便局に到着しているようですので、受け取りをお願いします。 なお、郵便局での保管期限は7日間となり7日を過ぎますと当方に返送されてしまいますのでお早めにお受取りをお願いします。 お忙しい所、申し訳ありませんでした。」 とメールをしようと思うのですが、どうでしょうか? 送料も落札者が北海道で1100円かかってますし、もし返送された場合私が支払わないといけないので心配です。

  • ヤフオクで落札した時点では、出品者には何がわかりますか?

     ネットオークション初心者です。ヤフーオークションで欲しい商品があって、初めて挑戦してみようかと思っています。ただ、ネット詐欺とかヤフオク詐欺とか、非常に怖いニュースばかり耳にするので、慎重にしないといけないと思っています。  そこで、できれば、出品経験のある方に質問させていただきたいのですが、(1)入札時点(2)落札時点では、出品者サイドには落札者のどんな情報が判明しますか?落札後はヤフーを介さず、個別に取引に入ると思うのですが、その時点からは落札者の住所や本名などを連絡するので、なんとなく想像できるのですが・・・。  どんなことでも結構ですので、よろしくお願いします。