• ベストアンサー

胃炎の検査

long_vacationの回答

回答No.3

普通に胃が痛む位であれば、いきなり検査などしませんよ。 とりあえずはバリウム検査、それで異常が見られれば胃カメラというのが普通です。 バリウム検査も胃に内容物があれば出来ませんから、事前に予約する形になりますが。 急に胃カメラという話になったら、出来れば他の検査方法にして欲しいと 正直に伝えてみたらどうでしょう?

関連するQ&A

  • 胃炎での組織検査について

    今日、健康診断で胃カメラ検査をしました。 すると、「小さいポリープがあるけど心配は無い。しかし、胃炎症状でびらんがあるので、組織検査に出します。」とのことでした。 写真を見ると、青いお薬で色をつけてあって、丸いものがひとつポツンとありました。 このような胃炎で組織検査するのは、よくあることでしょうか? ガンなどの何か悪いものの可能性もあるということですか? 内視鏡では、ガンか違うものかの区別はつかないものなのでしょうか? なんだかとても不安になってきました。

  • 胃炎について色々

    胃炎って精神的なストレスが長期に渡って続く場合もなるものですか??昨日くらいから胃の上部がいたむのですが原因がそれくらいしか考えられません・・。 病院へいった場合診察はどのようなことをしますか? 問診くらいで胃薬をくれるなら行きたいのですが・・。 内視鏡検査などになるとやはり検査代は高くなりますよね・・?どのくらいかわかる方教えて欲しいです! また、胃炎で入院とかはないですよね??

  • 萎縮性胃炎と言われ胃カメラと言われていたのに?

    母63歳のことです。 萎縮性胃炎の検査に行ったのに医師が胃カメラ検査をしない 健康診断でバリウム検査で萎縮性胃炎の所見ありと判断された母が本日胃腸科に行きました。そもそも先に電話をして萎縮性胃炎と診断を受けたので~と言ったら、胃カメラをするのでと事前に言われていました。 ところが今日行ったら、ピロリ菌の検査は血液検査で解るからと血を取っただけだったようです。 うちの母は、緊急性がなくてもピロリ菌がいたら除去してもらう治療を始めるつもりでつもりで今日、胃カメラを飲むつもりでいったのですが。 健康診断と今日行った病院は違います。 事前に電話をして、「健康診断で萎縮性胃炎と言われたなら胃カメラを」と言われたのは今日行った病院で もう全然わけがわかりません。 質問。血液検査でピロリ菌の有無を調べてから陽性だったら胃カメラをやるってことでしょうか?? そういうことはよくあるのでしょうか? でも電話で胃カメラをと言っていたのに? 母は今日、健康診断のバリウムの画像は持っていってないはずです。 健康診断で萎縮性胃炎の所見ありと書かれた用紙は持っていってましたが。 以前に質問させていただいたときに、バリウムで萎縮性胃炎と言われても胃カメラで見るとそうでなかったということもあるとはうかがいましたが、どちらにしろ胃カメラは必須ですよね。

  • 長引く胃炎

    32歳女性です。 昨年末より胃の調子が悪く一時期開放に向かっていたのですが、先週辺りからまた、胃のむかつき(もたれ)・食欲はあるのに食べれない(すぐにお腹いっぱいになる)という症状がでてきました。 年末よりここまで、胃カメラ・胃透視・腹部エコー・腹部CTなどの検査をして結果、「表層性胃炎・胃びらん」と言われました。一部細胞を取り検査しましたが、良性で特に問題はないとのことです。 先週病院に行き、症状を話し「ガスターとガスモチン」を処方してもらい、服用して4日になりますがあまり変化がありません。 合わせて腰(胃の裏辺りですから背中?)のだるさがあるので、整骨院に通っていますがこちらもあまり変化がありません。 関連性があるのかなと思うのですが、内蔵も問題がないと言われています。 胃炎ってこんなに長引くものなのでしょうか?初めてのことで少々参っています。

  • 慢性胃炎について。

    昨年の末に検査で胃カメラを受けたところ、慢性胃炎があるといわれました。 画像をみたら胃壁に赤い線が数本みえました。その他には何もありませんでした(多分) カルテには軽度の慢性胃炎とかかれました。 このときピロリ菌の検査はしていません。 ピロリ菌による胃炎が癌を引き起こすといわれていて不安になっています。 今の症状はたまに胃がちくちくしますが、数秒から数分でおさまります。 これはもう一度胃カメラをうけてピロリ菌の有無を調べ、あるのなら排除しなければならないと思うのですがどうおもいますか? 病院へ行って聞くと若いのだから頻繁に胃カメラをしなくても大丈夫といわれます。 23歳♂なのでスキルス性胃がんが気になります。

  • 胃炎について

    人間ドッグの結果が3年連続で胃炎(要精密検査は該当せず)なのですが、どうすればなおるのでしょうか。これがすすむと胃潰瘍になるのですね。LG21ヨ-グルトを毎日食べているだけじゃよくならないでしょうか。病院へいくのは苦手で胃カメラは飲みたくないし...

  • これは胃炎でしょうか?

    昨日から胃らへんが痛くて今日病院へいくと胃炎だと思いますと言われました(少し痛いなと思うくらいなんですが…) 嘔吐もないです。ご飯は食べようと思えばお腹がいっぱいになるまで食べれますし… そこまで食べたいとはおもいませんが。 胃はストレスに敏感だとききました。なので、ストレスがたまって胃が痛いのかなとも思っています。 嘔吐もなく、食欲もまあまああるのに胃炎ということはあるのでしょうか?

  • 萎縮性胃炎の再発

    萎縮性胃炎の再発 一昨年、胃カメラで萎縮性胃炎と診断され、 ピロリ菌も陽性だった為除菌して成功しました。 昨年、二度目の胃カメラ検査で、萎縮性胃炎の所見はなく、 萎縮はないとの事でしたが、ポリープがあり生検し、良性でした。 今年、三度目。 ポリープは消滅していましたが、再度萎縮性胃炎がありました。 担当医は、萎縮性胃炎は、出たりひっこんだりするから、と言っていましたが、 ピロリ菌は除菌してあるので、又陽性になっているかの検査は必要ないとの事でした。 再発するなんて事あるのでしょうか? このまま進まない為にできる事はあるのでしょうか? 一年後の検査まで心配でいるのは嫌なので、他の病院に行って調べてもらおうかとも思っていますが、 一年で何度の胃カメラ検査をやっても問題はないのでしょうか?

  • 委縮性胃炎の原因について

    以前より背中の痛みや胸やけなど不快な症状があり内科医に行ったところ、胃カメラ検査を行い委縮性胃炎と言われました。 ピロリ菌がいる可能性があるのでこの検査もしたのですがピロリ菌はいませんでした。 ということは、何が原因で委縮性胃炎になったのでしょうか? いろいろ検索したところストレスとも書かれていたのですが。。。 また、ストレスをためないことなど日頃からどんなことに気をつければいいのでしょうか? 今現在はパリエットとガスモチン(お腹が緩くなるので1日1回ぐらい)を飲んでいます。 前より症状は良くなっていますが、ときどき背中の痛みや食欲がなくなったりしています。 よろしくお願いいたします。

  • 胃の(あたりの)痛み

    3日前から少しずつ胃がキリキリと痛み、だんだんその痛みが大きくなってきたので、今朝、病院(胃腸科)へ行きました。 胃炎だろうということで、胃カメラ検査をおこなったのですが、胃は全く異常が見られず、むしろとても綺麗な胃ですと言われました。そして、痛みの原因がわからないまま、薬を頂いて帰りました。薬は胃薬ですが、飲んでも痛みは変わりません。 他に何か原因があるのでしょうか?再度胃腸科に行っても原因が判るとも思えないのですが。