• ベストアンサー

賃貸退去時のトラブルに詳しい方!お願いします。

kajyumiyaの回答

  • kajyumiya
  • ベストアンサー率64% (48/74)
回答No.4

他の方も書いておられますが、基本的に負担するものは無いですよ。 故意・過失の修繕のみが入居者の負担義務という原則がありますが、「長く住んでいれば気をつけていても多少の過失くらいはある」という判例もあります。 「家賃をもらう家主はそれくらい承知しているべき」という事ですね。 〉「最近は消費者はかなり保護されているが 契約がその法律が出来る前だったので適用されない」、 と不動産屋の人が言っていました。 おかしな事を言っている不動産会社ですね。 昔から、入居者の負担義務は故意・過失分だけです。 慣習で、入居者から徴収する家主や不動産会社が多かったので、最近ガイドラインや消費者契約法で入居者(消費者)を守ろうという動きができただけで、内容は昔から全く一緒ですよ。 風呂場や玄関ドアを、そのように交換してくれるような家主なら、安心なのでは? どちらかというと、その不動産会社が内装の仕事欲しさに変なことを言っているのでは?と思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 賃貸マンション退去時のトラブル・・

    転勤のため約4年近く住んだ3LDKのマンションを退去し、4ヶ月ほど経った昨日、これまでの不動産会社からファックスで見積書が送られてきました。退去時に大家さん、不動産やさんとの立会いにより「マンション退去時の原状回復」については話し合いをしましたが、なるべく敷金(約9万円の家賃の3か月分)でできないかと話をしたものの、折り合いがつかず後日、電話もしくはファックスで見積もりを送りますということになりました。 でも、昨夜送られてきたファックスでは請求金額95万7000円でした。金額に驚きすぐに不動産屋に電話しましたが留守電に切り替わっていました。 内容は三枚にも及び、細かくかかれているのですが、大まかに説明しますと、各部屋トイレ、玄関も含むクロス張替えのほか剥ぎ取りとその処分費、クッションフロアーの張替え(すべての部屋)、キッチンカウンター下壁と洋間入り口補修、リビングドア取っ手補修などすべての和室、洋間。ハウスクリーニング、畳やふすまの取り替え、玄関カードキーの設定交換費、他多数です。すべてをまとめてこの金額になりました。 我が家には小さな男の子が二人おり確かに、通常に使うよりはえらく汚くなってしまったかもしれませんし、時計を壁にかけましたし、リビングドアのガラスもひびを入れてしまったのでその辺は私どもで負担するつもりです。が・・・ こんな額をいきなり請求されても(しかも有効期限一ヶ月と書いてあります。)すぐに払えず困り果ててしまいました。消費生活センターへ行って相談したらよいでしょうが、そもそも、こんなに負担する義務があるんでしょうか?来週には定期を解約に行っこないとでしょうか・・・。

  • 賃貸マンション退去時のトラブル・・

    転勤のため約4年近く住んだ3LDKのマンションを退去し、4ヶ月ほど経った昨日、これまでの不動産会社からファックスで見積書が送られてきました。退去時に大家さん、不動産やさんとの立会いにより「マンション退去時の原状回復」については話し合いをしましたが、なるべく敷金(約9万円の家賃の3か月分)でできないかと話をしたものの、折り合いがつかず後日、電話もしくはファックスで見積もりを送りますということになりました。 でも、昨夜送られてきたファックスでは請求金額95万7000円でした。金額に驚きすぐに不動産屋に電話しましたが留守電に切り替わっていました。 内容は三枚にも及び、細かくかかれているのですが、大まかに説明しますと、各部屋トイレ、玄関も含むクロス張替えのほか剥ぎ取りとその処分費、クッションフロアーの張替え(すべての部屋)、キッチンカウンター下壁と洋間入り口補修、リビングドア取っ手補修などすべての和室、洋間。ハウスクリーニング、畳やふすまの取り替え、玄関カードキーの設定交換費、他多数です。すべてをまとめてこの金額になりました。 我が家には小さな男の子が二人おり確かに、通常に使うよりはえらく汚くなってしまったかもしれませんし、時計を壁にかけましたし、リビングドアのガラスもひびを入れてしまったのでその辺は私どもで負担するつもりです。が・・・ こんな額をいきなり請求されても(しかも有効期限一ヶ月と書いてあります。)すぐに払えず困り果ててしまいました。消費生活センターへ行って相談したらよいでしょうが、そもそも、こんなに負担する義務があるんでしょうか?

  • 賃貸住宅退去時のトラブルについて

    雪国において、1年半入居した賃貸物件(2階角部屋)を退去後に大家さんから高額な請求がまいりました。 請求理由は結露による壁の損傷及び窓枠の歪曲だそうです。 入居中には24時間換気(リビングのみ設置)と各部屋にある約10平方センチメートルの換気扇をまわすことを心がけ、窓には結露防止スプレーをかけ毎朝窓を拭き、灯油暖房は使わず、リビング以外の暖房は入居中一切未使用でした。 (ただ、冬季期間中は外は吹雪いているため、窓はあけられませんでした。) 壁の損傷と窓枠の歪曲について、退去時に家具を撤去した後に離れて見た時に判明したため(家具等の設置は窓や換気口より離して設置しておりました)、正直、退去時に驚いたほどです。 退去時に大家さんとともに管理会社の管理人と設計設備の責任者の方とに見ていただいた際、設計設備の責任者の方が「全部屋に24時間換気システムが設置されてない以上、これは構造上による原因であり、借りて側の責任ではない」と明言していただいたのですが、(私共の退去前に退去された4階角部屋の部屋の壁にも内側からの結露があったそうです)後日になって、大家さんのほうから請求がありました。 いろいろなHP等で検索しますと、借り手側が結露防止策を怠った場合や被害の発生を確認後速やかに大家さんに報告しなかった場合は借りて側の責任を問われる場合があると明記されていますが、設備会社の責任者の方の見解や私共の結露対策及び退去時に発見したことから察するに大家さんからの請求を受けなくてもよいと考えるのですが、いかがなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 賃貸の退去で大家さんとトラブル

    戦前に建てられた木造長屋の一軒二階建てを昭和21年から契約書なしの口約束で父親名義で初代大家さんから借りています。大家の子供の二代目さんと平成14年に契約書を交わしました(敷金礼金なしで) 父親も92歳になり高齢な為に退去して長男宅へ引越し予定ですが、大家さんが古くなった長屋なので 退去したら改装して耐震工事しなくてはならないので空家のままにして置くとの事ですが・・・ あそこを直せここを直せとキッイ事を言って来ます。初代大家さんの了解を得て裏庭に小屋と物干し兼用のベランダを増築してありますが、撤去せよと二代目が言うので貧乏にもかかわらず大工に50万円払い 撤去しましたが、今度は玄関の戸を直せとか、大屋根の雨漏りを直せとか、地元の不動産屋とタッグを組んで要求してきます。小修理は賃借人が代金を払うとあります、しかし大屋根の修理は大工事で 賃貸人(大家)さんが直すのが筋とおもいますが・・・長屋からなかなか出れません。 築80年も経つ木造長屋そこらじゅうガタガタであります。壁とか畳とか少々の雨漏りとか襖など・・・ 大家さんに出る所に出ましょ(簡易裁判所)と言ってもよいのでしょうか? 陰で不動産屋が意図を引いているとも思われます。 良い解決方法はないのでしょうか 皆様方のお知恵拝借お願いします。

  • 賃貸物件退去時の現状回復について

    賃貸物件を退去します。 フロアクッション 、クロスに子供がつけた傷が多数あります。 退去時に当然修復の費用を請求されると思うのですが、減価償却をふまえた請求となるのでしょうか? 10年住んでました。 以上、よろしくお願いします。

  • 賃貸退去時のマージンについて

    賃貸屋の退去時に高額な料金を請求されたのですが、その中で賃貸屋が ある程度マージン(仲介手数料)を貰っていますと言っていたのですが それは合法なのでしょうか? 大家が賃貸屋に補修を依頼しその費用をこちらに請求が来ているのですが大家さんが払った補修費用のうちマージン分も私が払わないといけないのでしょうか?原状回復義務は補修費用のみを負担すると書いていたので気になりました。よろしくお願いします。

  • 引越し時の退去清算について

    お世話になります。 退去時の清算費用の請求主についてなのですが、 大前提として賃貸借契約の甲と乙の契約では大家と私の契約なのに、なぜ不動産会社が退去時の清算費用を請求してくるのか、納得いきません。 大家は退去時の清算に関して不動産屋に任せていると、不動産屋が言っているのですが、私に言わせれば大家と私の契約なのに不動産屋を通じて本来請求出来ないお金を私に請求しているようにしか思えません。 この本来請求できない金額については、例えばルーム清掃代やクッションフロアーへの張替え代なのですが、ネットで調べると「特約は無効」という判決が最高裁や地方裁で出ておりますし、また退去時に通常の清掃は行って出ております(1Rでユニットバス且つ窓が無かったので普通の生活でカビがかなり沸くのですが(個人的に構造の欠陥な為と思うんですがそれは良いとしても)、カビキラーでカビ一つない状態にまで綺麗にして退去しました。出窓やガラス窓などのゴム部分のカビも同様に綺麗にして出た状態です。)ので、次に入る人へのルームクリーニング代を私が払う必要は無いと考えております。 あるとすれば、何々の部分の清掃代3000円・・・なら分かるのですが、清掃代として2.5万とか請求されても、内訳が明記されてない以上、納得いきません。 また床をCFへ張り替えた件ですが、これは最小範囲での弁償でよいはずと認識しているのですが、いくら私に過失があったとは言え、居住年数に応じた負担割合などが全然考慮されておらず張替え代金全額を不動産屋が私に請求されているのにも納得がいきません。退去立会い時不動産屋が床の傷部分のヘーベー数を図ってはおらず床の面積全体しか図っておりませんでした。 退去時、床に傷や落ちない色あせを付けてしまった為、クッションフロアへの張替えとなったようなのですが、これを全額負担する事にも納得がいかない状態です。 私としては入居時の状態として築年数が10年程度で中古としての状態で入居した事と居住年数(5年10ヶ月)から大家と私の負担割合の計算を行うよう考慮して頂ければ納得がゆくのですが、下記3点について皆様のお考えをお聞かせ願えますと幸いです。 1.通常の清掃を行って退去した場合、ルーム清掃代は負担しなくてもよいのかどうか。契約書の特約には退去時、襖や畳の表替え、ルーム清掃代を借主が負担すると明記されておりますが、これは大前提として清掃していなかったら・・・の話とも受け取れますし先の判例から無効との判例もあります。またそもそも消費者契約法で契約者に不利な契約は一切無効とありますので、通常の清掃をして退去した事を含めますとどの点を取っても特約は無効と思えてなりません。その為、清掃代を負担する必要はなしと考えております 2.床をクッションフロアーに張り替えた場合など、傷の範囲に応じた負担になるのか、故意過失の為、一面張替えで全額負担が当たり前なのか、居住年数に応じて負担するのが当たり前なのか、この辺りはどうなんでしょうか。私としては、居住年数に応じて(6~7年の居住で負担割合が10~20%)負担する事と最小範囲での弁償で良い(ネットでちらっと見ただけで判例を元にはしておりません)という考えから、全額負担ではなく割合に応じての負担で良いはずと考えております。 3.上記2点を含めても、請求金額に対して居住年数の負担割合(10~20%を想定)に応じて負担する形でよいはず。 と考えております。 ※訴訟を起こす場合の原告と被告は私と大家になるかと思いますが、大家と直接交渉しても妥協点が見出せなければ、結局最終的には大家ともめる形になるかと思うんですけれども、なぜ不動産屋が私に退去清算代金を請求してくるのか疑問でなりません。 皆さんのよいアドバイスなりお考えなどお聞かせ願えますと幸いです。

  • 賃貸 退去トラブル 力を貸してください!!!

    質問なんですが1Kを旦那が1人で住んでいて約6年使用した部屋の話です。 もともと家賃と敷金が39,000円だったのですが 4月20日退去時に立会いリフォーム業者とゆうところに立会のもと 見積書を出していただいてルームクリーニング25,900円 クロス張替え 洋室部分9,600円合計35,500円と見積もりして承認書にサインまでしたのに5月26日に急に不足分として賃貸会社が7900円請求してきました。 1ヶ月以上音沙汰もないかったのに、 クロス張替えの部分の修繕費が足りないと大家さんに言われたと某賃貸会社に言われ、納得がいかなかったので「敷金払ってるになんでですか?はらいたくありません!」と言い大家さんに伝えてくださいと賃貸屋に言ったら聞いてみますと言われ 10月26日、今頃になって「大家さんがまだ入金されていないと連絡ありました」と・・・。聞いてみますとか言われたのに電話すらない。 この場合どう対処したらよいのでしょうか? 金額ではなく払わなくてもよいのなら払いたくありません。 かなり悩んでいますので回答もらえたらうれしいです。 お願い致します。 追加 タバコは吸いません。     クロス張替は多少、醤油をこぼしてしまい醤油シミがあります。     9,600円お支払いしてるのに不足分としてお支払いしないといけないのですか?

  • 賃貸アパート退去時の敷金について困っているので質問させてください。

    賃貸アパート退去時の敷金について困っているので質問させてください。 (一応過去の類似質問も20個程拝見させていただきました)、 仮名として、 ・不動産会社はT不動産 ・大家さんはAさん といたします。 賃貸料7、5000のアパートで、敷金としては150、000 おさめてましたが、 12月上旬退去後にT不動産からきた請求は 塗装や、張替、補修代、ハウスクリーニング代などで、 約180、000となり、敷金ばかりか前払いの家賃からも 差し引かれて請求された状況です。 T不動産にクレームしても以下の返答・・・ (1)破損やよごれががひどい、こんなにひどいのは初めてだ   (当然、当方としては数日かけてきちんと清掃をしています) (2)大家のAさんが半分費用負担しているし、極力安くする努力をしている。   もしハウスクリーニング代が払えないというなら、大家さんが   半額払っている分を全額負担してもらうことになる と不当な理屈をこね、請求を下げる気は毛頭ないようです。 他の質問様に対するご回答を見させていただいても ・ハウスクリーニングは大家さんの都合で次の入居者を確保するための行為 ・敷金は保証金だから、故意の破損がない限りは、ほとんど戻る といった回答と照らしても不当に多い請求ではないかと考えています。 ただ、こちらが不利と思われる状況があります。 (1)小さい子供が、床や扉にラクガキしていて消せない部分があるため    その部分の負担は仕方ないと考えます (2)退去時の立会いを無知ゆえにT不動産の「立ち会わなくても    かまいません」の一言で、実施しなかった。 (3)契約書を妻が、引越しのどたばたの中で破棄してしまった。    ※しかし現在T不動産の他物件に引っ越したため、その物件の     契約書と内容は類似していると考えられます。    ※その契約書内の“賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書”     には以下の記載があります     「本契約では通常の清掃を怠った場合は賃借人がハウスクリーニング      代を負担しなければならない」 このような状況で、 請求は妥当か不当なのか、また請求を下げる手立てなどあれば ご教示お願いいたします。 (説明が下手であれば申し訳ありません。)

  • 賃貸退去時 クッションフロア修理代

    賃貸アパート退去時に請求されたクッションフロアの修理代金に納得がいかず、質問いたしました。 LDK10畳の部屋になべを落としてしまい、2cm四方の傷を作ってしまいました。 クッションフロアのため全面張替えとして5万請求されたことに驚きと納得いかない気持ちです。 というのも、  ・契約時に仲介業者N社(管理会社とは別)から、床は部分張替えのため傷つけても3000円程度しか請求されない旨の説明を口頭で受けていた。しかし、契約書には全面張替えと書いてあるため5万支払ってくださいとのこと。私自身契約書をしっかりと確認していなかった。  ・契約時から寝室のクッションフロアが一部真ん中から剥がれ浮いていた。すべてのお客様に全面張り替えで請求しています。との事だが、全面張替えなのに真ん中から剥がれることあるのか。ちなみに破れたような跡ではなく、綺麗に繋ぎ目から剥がれるような形であった。    ・床とは別に、壁紙に米粒(ホントに米粒ほどです、壁紙は破れていません)程度の凹みを見つけ、壁紙張替えですと言われたこと(1.5万ほど)。よく気づいたなというレベルで驚きました。私が付けたのでしょうがこれすらも過失に入るのか疑問。というかホントに張り替えるのか疑問。 正直、ぼられている気がしてなりません。 (1)床の修理費用は適切なのか+本当に全面張替えしているのか (2)壁は負担しなければならないのか+本当に張り替えるのか (3)クリーニング代も当たり前のように請求されたが負担しなければならないのか 上記内容、よろしくお願い致します。