• 締切済み

切干大根、たくさん戻してしまいました。

バカな質問で恥ずかしいのですが~ いつもの倍くらいの量の切干を、水につけて戻してしまいました。 頑張って一番大きい鍋に入るだけ煮ましたが(家族に一杯食べてもらいました)、戻した分がまだ軽くどんぶり一杯分位残っています。 できれば次回まで保存したいのですが…、できますか??

noname#12236
noname#12236

みんなの回答

  • MAKO27
  • ベストアンサー率14% (14/98)
回答No.7

とんぶりと青ジソドレッシングと合わせると、サラダ風のおかずになりさっぱりとしてまた違う味が楽しめますよ。

noname#12236
質問者

お礼

お返事遅くなってごめんなさい。 ありがとうございました。 とんぶり、実は食べた事ないんです。挑戦してみようかしら…。

回答No.6

4です。 ごめんなさい。 煮てないんですね・・・。 そのままで保存できるかわかりません。 最悪煮て冷凍してください。

noname#12236
質問者

お礼

煮たら冷凍できると、母も申しておりました。 ご丁寧にありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.5

保存はタッパーに入れて冷蔵庫へ。 でも、あまり長く置かないほうがいいかも。 奥薗寿子さんは、水、酢、醤油で戻して 甘酢漬けにしていらっしゃるようです。 直で戻すので、砂糖類がなくても大根の甘味で 甘酢になるそうです。 戻し済みなので、好みの味の甘酢で 漬けてみたらどうでしょう? 細かく刻んで納豆に混ぜてもいけるそうです。 切干大根とキュウリ千切りを マヨネーズ和えにしました。 これも奥薗さんレシピ。 切干大根と油揚げの味噌汁は 大根の甘味がすごかったです。 豚汁に少量入れると美味しい気がしました。 他にもいろいろ食べ方があります。 奥薗さんのレシピは、 そういうのもアリなんだなあと思うようなものが いろいろあって楽しいです。 現在発売中のキューピー3分クッキングに 奥薗寿子さんの乾物レシピが ちょっとのっていました。 書店で覗いてみてはいかがでしょうか。(^^)

noname#12236
質問者

お礼

皆様本当にありがとうございます。 切干大根の煮物って大好きでしたが、これ以外の調理法を考えた事もなかったと、今回気付きました。 いろいろ幅を広げられる良い機会になりそうです。

回答No.4

冷凍保存可能ですよ。

参考URL:
http://freezecook.at.infoseek.co.jp/freeze.html
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

冷蔵なら一週間くらい持ちますし、タイミングを見計らって出せばいいのではないでしょうか。あるいは家族のお弁当につめるかして片付けてはどうでしょう。 目先を変えて、刻んでごま油で炒めて、チャーハンや炊き込み御飯の具にしてしまう手もあります。

noname#12236
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。千切り大根だと思えばなんとか消費できそうですね! おバカな質問だと思いましたが、たくさんご回答頂けて嬉しいです~。

  • cotoli
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

NO.1の方と同様に保存ではありませんが、甘酢をかけても合います!

noname#12236
質問者

お礼

ありがとうございます。 「なます」風になるのかな。合いそうですね。 酢はあまり得意でないのですが、2品目にしてみます。 助かりました!

  • deepsea
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.1

保存ではないのですが、そのままマヨネーズあえもなかなか美味しいですよ。ちょっとキュムキュムした食感ですが。

noname#12236
質問者

お礼

ありがとうございます! おおっ、これはまるで大根サラダのお味ですね(試食中)! ぜひ明日の朝に!これで何割か助かりました~。

関連するQ&A

  • 辛い切り干し大根料理

    切り干し大根の煮物をたくさん作りました。 いつもなら家族が喜んでたくさん食べるので 鍋いっぱいに作ります。 ところが今日の切り干し大根はとても辛く 子供がたくさん食べれそうにないのでかなり余りそうです。 辛い大根はどうやったら辛味が抜けるのでしょうか? リサイクルするほどいつも余ったことがないので リサイクルしたこともありません。 おあげさんにいれて袋煮くらいしか思いつきません。 ちなみに切り干し大根以外にには 薄揚げ、にんじん、ごぼう、豚バラが入っています。 どなたかご教授ください。

  • 圧力鍋で大豆を蒸したい、水の量は?

    自家製納豆を作るのに、圧力鍋で大豆を蒸したいのですが、鍋に入れる水の量が分かりません。 圧力鍋で圧力をかけた後、45分位は弱火で火にかけておく様にすると思いますが、圧力鍋で調理、その後弱火で45分とすると、どれくらいの水を鍋に入れたら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 焼き魚につける大根おろしの量、どれ位ですか?

    さんま、アジなどを塩焼きにした場合の、 一匹分を食べるのに欲しい大根おろしの量はどれ位ですか? 1小さじ(ティースプーン)山盛り1杯 2大さじ 山盛り1杯 (1の2~3倍位) 3ご飯茶碗半分くらい 4ご飯茶碗1杯くらい 5ご飯茶碗1杯以上 0大根おろしは全くいらない 飲食店では、1又は2が多いと思います。 目安でいいので教えてください! よろしければ性別(男・女)も教えてください。

  • おこわ(もち米)を鍋で炊く

    おこわ(炊き込みご飯ではなく)をお鍋で炊かれている方はいらっしゃいますか? 毎度、このおこわには悩まされています^^; 何度となくしているのですが、必ずといっていいほど周辺はべチョべチョ、中心は芯が残る・・・といった具合です>< そこでいくつか教えてください。 蒸すことではなく、お鍋で炊くことを条件としてください。 1:やはりもち米は1晩は水に浸け込んだほうがいいのでしょうか? 2:1晩浸け込んだときの水の量は、いつもと同じ? それともいつもよりは0.5倍の量など少なめにしますか? 少なめにする場合の比率は? 3:1晩浸け込まなくていいのであれば、水の量はどのくらい? 検索していろいろ見たのですが、1晩浸ける、洗米後すぐにザルにあげる(どっちなんだ?)、水を少なめにする(曖昧な表現)などしかなく質問を立てました。 よろしくお願いします。

  • オリーブオイルをひいた鍋が炎上した理由

    料理初心者です。 無知すぎるために危険なことがありました。 カレーをつくろうと思ってオリーブオイルを鍋底が埋まるくらいたっぷり入れて、強火で熱しました。その時、換気扇を回すのを忘れていて、強火で熱したまま野菜を切っていたので、煙がキッチンにたちこめていました。 火を付けて1~2分後、野菜を切り終えて、初めて鍋に人参の片を2,3個入れました。 すると、鍋の中は大炎上。僕は、「これがフランベってやつか」と思ってちょっと驚きはしましたが、放っておきました。ただ、いくらたっても火が勢いを収めてくれません。ちょうど鍋の倍くらいの高さまで炎が立ち上り、その状態がずっと(1~2分位)続きました。 これはさすがに火事になってしまうと思って、水はいけないよなぁと思いましたが沢山かければ大丈夫かと思って、500mlくらいの水を鍋に入れて消火しようとしました。 すると、今度は天井まで大炎上。 これはやばいと思いましたが、すぐに炎は鎮まり、鎮火しました。 常識のある人から見ると、本当にバカなことをやっているのだと思いますが、 (1)なぜ炎があがったのか。 (2)どこがいけなかったのか。 をお教えいただけると光栄です。 今後も料理を頑張って行きたいのですが、家を燃やさずに上達したいと思っていますので、どうかご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 切干だいこん

    和風に煮る・・・・以外のおいしい方法知りませんか?

  • 切干大根の使いかた

    夕べ、切干大根ときゅうりとわかめの酢の物を作ったんですが、切干大根が臭いというか、なんか変で、食べられませんでした。。。 (賞味期限など大丈夫です) なんででしょうか? 10分くらい水に浸したあと、よく洗って、熱湯をかけました。 なにかいけなかったでしょうか?

  • 黒くなった切り干し大根

    黒くなった切り干し大根は食べられますか? 微妙なにおいがするのですが、、もったいなくて。 今から煮ようと思っていますので、どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 切り干し大根

    切り干し大根は、 大根をスーパーで買って自宅で作れるのでしょうか?

  • 切り干しダイコンの造り方

    近所の農家から大根をたくさんいただき食べきれなくて切り干し大根を作りたくて千切りにして陰干ししていますが、小蝿が集って不衛生な感じがします。詳しい造り方御存知の方教えて下さい。

専門家に質問してみよう