• ベストアンサー

漢詩「楓橋夜泊」に使われている文字について

10年ほど前、今は亡き叔父から中国旅行みやげに張継の楓橋夜泊の掛け軸を頂きましたが、詩文中の姑蘇の「蘇」の文字の魚と禾が左右逆に書いてありました。叔父の別のやはり同じ漢詩中の同漢字も左右逆でした。中国の漢字にはそのような漢字があるのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.2

こんにちわ(/は)。 唐の張継の有名な詩『楓橋夜泊』教科書に必ず出てきますね。 七言絶句; 月落ち烏啼いて霜天に満つ。江楓漁火愁眠に対す。 姑蘇城外の寒山寺。夜半の鐘声客船に到る。 >姑蘇の「蘇」の文字の魚と禾が左右逆に書いてありました。(中略)中国の漢字にはそのような漢字があるのでしょうか。教えて下さい。 有ります、有りますよ。 "「蘇」の文字の魚と禾が左右逆"の字は、中国語学習の際の用語として、『異体字』と呼称されるものです。対するものが「正体字」で「蘇」。異体字が文献やメディアに出てくることは少ないですが、知識として知っておいても荷物にはならないと思います。もう中國人でも知らない人が大勢いると思います。ただし中国製の大き目の辞書1978年初版商務印所館出版の『現代漢和詞典』などには載っています。載ってない文字も有ります、無論。もっと大きな辞書が必要になります。この『現代漢和詞典』は中國で最も普及標準になっているものです(日本語版でも有ると思います)。 例えば「夜半鐘声到客船」の船も異体字がありますが『現代漢和辞典』には載っています。「舩」← 舟の右が公で一字。 「蘇」の異体字は残念ながら載っていません。私の図書館にある日本の「大修館」発行『中日大辞典増訂第二版』1968年発行には両字とも載っていました。 日本国内で異体字を調べる方法は生憎不明ですが、ネットで「中国語・漢字・異体字」などの語句で検索するとヒットするかもしれませんお試しに。または日本語の大きな分厚い漢字辞書とか字源辞典の類に載っている可能性がありますね(汗)。 中國文字の異体字は沢山あって、合計で1000強文字ほどです。現在の中国では廃止されて、使用していません。使用禁止や消滅したという意味ではありません。漢詩や古文や書道などの分野では使用される場合もあります。中國の学校の一般教科書やマスメディアでは使用されなくなりました。下述の簡体字を使用します。古文などのまた古文など古代の文献や例文はそのまま使用されています。だから掛け軸の文字や古書などで時折見られます。 逆に言うと、異体字を知らない、読めないと漢詩・古文などの文献が判読できない場合もあるわけですね。日常生活では正体字や、下に述べる簡体字を読み書きできれば生活に何の支障もありません。古文好きや文学系の中国人などには「必需品」ということになります。 ------ a:蘇:繁体字。簡体字の元になった字で、香港や台湾で現役で使用中。:1:よみがえる。2:生き返る。(3:蘇州の略称)。 b:草冠に魚と禾が左右逆:廃止された異体字。上記の「蘇」の1: 2:と同じ意味。 c:口偏に蘇:繁体字。香港や台湾で現役で使用中。「蘇」の意味と少し異なります、詳細省略。 d:甦:廃止された異体字。上記の「蘇」と同じ意味。(日本語で蘇生(そせい)は、甦生(そせい)とも書きます)。 e:草冠に力を書いて左右にチョンチョン:簡体字(文字化けします)。上記a: b: d:と同じ意味。 ------ ではどうして廃止になったのでしょうか。それは戦後の中國解放後に、それまでに存在した無数の漢字の大改革が施行されました。その一環として、漢字の整理統合がありました。1955年12月のことです。一応、正式名は「1955年12月第一批異体字整理表」です。ほぼ同じころにそれまで使用されていた字画数の多い文字の簡略化も進行しました(日本で使用されていたカンジの旧字体に似ています)。字画数の多い文字を「繁体字」、少ない文字を「簡体字」と呼称します。この簡体字が現代中国の正式文字です。簡略しすぎたので日本人には判読不可能の字が多数あります。現代でも僅かずつ改革は進行しています。 以上、良いご報告が出来ますようお祈りいたします。客地にて(^^♪。。

torahuzuku
質問者

お礼

今晩は、ご回答有難うございました。一文字の疑問から中国四千年の歴史の奥深い一端を垣間見せて貰い大感激です。無学者のつたない質問に熱心にお答えいただき感激で胸が一杯です。長年の胸の支えが取れた思いです。娘(短大中国語科卒)にも早速メールするつもりです。おかげさまでよい報告ができます。 本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

蘇の異体字ですね。 JISコード 693F 蘓 にありますので、日本の漢字にもなっていると言えるでしょう。

torahuzuku
質問者

お礼

JUN-2さん、早速のご回答有難うございました。無知を恥じつつ今一度質問させて下さい。文面から中国には以前からあったらしいと推察しますが現中国では日常的に同意語として使われていますか。どちらが主として使われていますか。身近にある辞典といっても高校レベルで使う漢和辞典しかないのですが、異体字はどんな辞典で調べられますか。またJISコードについても、もう少し教えて下さい。今年の叔父の三回忌には霊前にこの件を報告出来ます事、嬉しく思います。

関連するQ&A

  • 張継の『楓橋夜泊』の和訳の読み方

     日本語を勉強中の中国人です。張継の『楓橋夜泊』の和訳の読み方を知りたいです。どなたか教えていただけないでしょうか。 月落ち烏啼いて霜天に満つ 江楓漁火愁眠に対す 姑蘇城外の寒山寺 夜半の鐘声客船に到る  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ大変ありがたく存じます。よろしくお願いいたします。

  • 漢字です。「和」の左右逆?

    口へんに、のぎへん(禾)と書く漢字があるようですが 口禾・・こんな字です。(和の左右逆です) なんと読むのでしょう?? 意味も分かりません。どなたか教えて下さい~

  • 中国茶に詳しい方頼みます!!

    友達に中国のお土産でお茶を戴きました。 ウーロン茶かジャスミンティーと言われたのですが においがウーロンでもないし、缶にもよく読めない漢字が書かれていてわかりません。 「張一元」という会社だと思うのですが、その文字と 「張一元茶荘つ抹茶●注●」と一行目に草書で書かれています。 「つ」というのも確かでありません。見たままを書きました。 中に花は入っていないようです。 詳しい方いらっしゃったら教えてください!!

  • 朝のTVの報道記者名が見間違い、調べても出て来ない

    朝のニュース番組で、レポート記者のテロップが火に禾となっており、秋と言う字の左右が逆でした。 ◇この方の名前は何て読むのでしょうか? ◇テロップの漢字が間違っていたのでしょうか? 読み方をご存知の方、同番組をご覧に成っていて、スタジオから名前で呼びかけられていたなら、お教えくださいませんか?

  • 中国の男性名について

    個人的に作っているある作品で中国名を考えていて、SNSや中国語のサイトを参考に下記の名前を片っ端から書いてみたのですが、実際に中国語圏でもおかしくない名前でしょうか?? 中国語に詳しい方(出来れば中国語圏出身の方)に確認していただきたいです。よろしくお願いします。 PS:日本では絶対使わないような漢字とかあれば教えてください。 張天嘯 呉聖旻 劉湘國 欧陽慶耀 方一凡 韓大志 林子祥 高星 趙子瑋 許勝凱 蘇億龍 鄭宗翰 唐烈 王宇熙

  • (「Everything is good for something」

    (「Everything is good for something」)自然な日本語に添削していただけないでしょうか  日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    「Everything is good for something」  先月の出来事だった。退勤後、いつもの地下鉄に乗って家に向かっていた。その日ぼうっとしていて、気が付くと、すでに知らない駅に至ってしまった。慌てて出て、確認したら、一駅乗り過ごしてしまった。  しかし、その駅の名前の大きな漢字に改めて目で追うと、とても印象的だった。楓橋駅という名だ。張継の「楓橋夜泊」という漢詩を思い出し、大学時代に、そこへ旅行に行った時のことも頭をよぎった。  友人が以前「Everything is good for something」という言葉を教えてくれたことがある。「どんな物事でも何かの役には立つものだ」という意味だ。その日、この言葉を思いながら、反対側のホームに歩き出した。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語の日本語訳が出来ません。

     中国の地名を辞典で調べたんですが、中国語しか載っておらず、日本語の意味が分かりません。翻訳できるサイトで調べてみたりしたのですが、「使えない漢字が入っている」と言うような表示が出て、全くお手上げ状態です。どなたか助け出てください。「おうとう」という地名を調べた時の事です。今は存在しないと思います。  横塘  <鎮名>   在江蘇呉縣西南十里、有横塘橋、橋上有亭、顔曰横塘古渡、風景特勝、見姑蘇志、經貫南北之大塘也;南經○塘、北抵楓橋、分流東出、故名横塘。  一文字、印刷の具合が悪くて潰れてしまっており、判別できなかったので○で示しました。調べた書籍、漢字の見た目から言って新しいものではないと思います。なんとなく意味は分からない事もない気がするのですが、どうしょうもありません。  お願いします。  

  • 中国語では甥=めい?

    「漢詩入門」(入谷仙介)という本を読んでいたのですが、その中に非常に疑問を感じた一文があります。正確を期すため、引用します。(38ページ) 日本では姪の字をめいに、甥の字をおいに使いますが、中国では逆に姪をおいに、甥をめいに使う方がふつうです。 1.この文章は正しいのでしょうか。小さな漢和辞典をひいてみたのですが、「姪」の説明として「中国では自分の兄弟のむすめ」(←兄弟姉妹ではない)というように触れてあっただけでした。 2.正しいとしたら、どうして女偏の漢字で男性である「おい」を表すのでしょう。同じようにつくりが「男」でなぜ「めい」?どうも腑に落ちません。 3.正しくないとしたら……なぜそんな部分を間違うことになったのだろうと、それはそれで疑問を感じますが……。 もっとも知りたいことは1なので、その部分だけにでも答えていただければ嬉しいです。 2、3については他に似たような例でも、仮説でも思いつきでも、何でもけっこうです。 よろしくお願いします。

  • 漢詩で文字を探してます

    左側が女偏に、右側に莫と書いた文字が、見つかりません。この手の文字検索ができるサイトがあれ ばご教示願います。よろしくお願いします。

  • 中国ラバーの続き

    havfun さんの質問が気になり、 トップ選手の使用用具 http://kyuraku.b2p.jp/blog/b/ を調べた所: (1)日本 日本人トップ選手使用用具(平成24年度全日本選手権実績) <男子> 11.村松雄斗/朱世爀FL/テナジー64/特厚/スーパースピンピップスチョップスポンジ2/中 日本人トップ選手使用用具(平成23年度全日本選手権実績) <女子> 4.平野早矢香/ローズウッドNCT VFL/藍鯨IIハード/MAX/テナジー64/特厚 <男子ジュニア> 田添健太/キョウヒョウ王IIIFL/キョウヒョウネオ3/特厚/ファスタークG-1/薄 日本人トップ選手使用用具(平成22年度全日本選手権実績) <男子> 韓陽/オフェンシブCR-WRB/キョウヒョウNEO3/特厚/ブライスFX/特厚 <女子> 平野早矢香/オールラウンドエボリューションFL/キョウヒョウNEO3/特厚/テナジー64/特厚 (2) 世界 世界のトップ選手使用用具 <男子> 馬籠/ティモボルスピリット/天極NEO3/テナジー64 王皓/キョウヒョウ皓656/天極3NEO2特注/スレーバー特注 馬琳/馬琳MAXカーボン/天極2NEO/ブライススピードFX 王励勤/キョウヒョウ王655/キョウヒョウ2NEO/レナノスブライトハード ハオ帥/ティモボルスピリット/キョウヒョウ3NEO/ブライススピード 張継科/ビスカリア/キョウヒョウNEO3/ブライススピード 陳杞/エーベンホルツ/キョウヒョウNEO3/テナジー64 許シン(許昕)/オフェンシブウッドNCT中国式/キョウヒョウNEO3/BOOST TX リ・チン(李静)/V1/キョウヒョウ3/メンドエナジー <女子> 劉詩文/バタフライ特注/藍鯨3/テナジー64 郭炎/クリッパーCR-WRB/キョウヒョウ3/ノディアス 郭躍/Ebenholz NCT VII/藍鯨3/BOOST TX 李暁霞/キョウヒョウ皓/キョウヒョウ3/レフォーマ リ・チャン(李倩)/松下プロモデル/キョウヒョウフレンドシップ製/キョウヒョウフレンドシップ製 林菱/アコースティック/キョウヒョウPRO3/レフォーマ [1]日本人でも中国粘着を使ってる選手いますが、  やっぱし少ないですね [2] 中国人は1枚は中国製を使うことを指導され、  フォアは中国根着ラバーが多いです  でも、 中国なのに中国粘着を使っておらず、  目を引いたのは  張怡寧/Zhang Yining/テナジー05/テナジー64  です  Yahoo! 知恵袋  「張怡寧選手は現役の時の用具が、 R:インナーフォースZLC F:テナジー05 B:テナジ...」  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1180607416  |契約は自分でも考えたのですが、  |張継科選手や劉詩ウェン選手は  |Butterflyと契約していても、  |フォアは中国ラバーなので違うかと思いました。  ベストアンサー:  |バタフライと契約していたからかと思います。  |中国の粘着ラバーをフォアで使っても  |強かったと思いますが、05が使えるなら  |変える必要性が無かったのかも知れません。  と前置きが長くなってしまいましたが、 【質問】張怡寧 は中国粘着ラバー使ってません  「1枚は中国製を使うことを指導され、」というのは  強制ではなく、無視しても OK なのですか?