• ベストアンサー

お名前付けシールについて

入園準備でそろそろ注文しないといけないのですが アイロンで貼るタイプって2種類ありますよね? 『濃色用』と『無地、淡色用』・・ それの意味が判らないんですが プリント生地の袋物、ハンカチ等、絵本袋(全部ピンク) 園服(深緑)、ブラウス、体操着、下着、靴下 などに付けるのに、どちらを選べばいいんでしょうか?(2種類は買いたくないんですが^^;) 濃色用を淡色に、又 逆も 使うと不具合は有るんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.1

濃色用、白・淡色用と分れているのでしたら、アイロンで文字だけを転写するタイプではないですか? 濃色用は白文字、淡色・白は黒や濃い色の文字。 そうなら、逆につければ非常に見づらい状態になると思います。 キャラクターやマーク入りの白地に、名前がプリントしてあってフレームをアイロンで貼り付けるタイプでしたら、淡色・濃色関係ないと思います。 白テープに名前が延々と印刷されているタイプもありますね。 白・淡色用と書いてあるのが黒文字でしたら、それを注文して、園服にはアイロンでつけるネームテープ(白)をつけてから、そこに転写すると言うのはどうでしょうか。 我が家の場合は体操服・スモックなどは専用の名前札(園マーク、枠入り)を縫い付けるタイプで縦書きでしたので、平仮名テンプレートとネームペンで全部やっちゃいました。 横書きも市販のアイロンで貼る名前札(ウチはサンリオキャラが多かった)に、テンプレートでネームペンこれでもう4年目です(上と下が入れ違い3年保育なので)

himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました なるほど 字だけなんですかね! 何だか少ししか見ていないんですが種類が多くて どれを選んでよいやら・・ あらかじめテープに印刷したものをアイロンで貼るだけにしたいんですが それは 織りネーム という種類ですかね・・? 淡色、濃色用など記載のものは違うという事ですね やっと今 ピンときました^^ ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • kotyoran
  • ベストアンサー率18% (39/208)
回答No.3

織ネームがアイロン接着できないとのことでしたが、 参考URLのものは、アイロン接着もできますね。 私が利用したのは、織ネームの裏側にシールタイプの接着シートを貼り、張りたい箇所にアイロン接着しました。 普段使うものは、洗濯を繰り返しますから、接着シートを使用せず、サイドをミシンで縫いつけていました。

参考URL:
http://www.kobaori.co.jp/ma.html
himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 考えたり選んだり面倒なので、1種類で済ませたかったのですが 皆様に教えて頂き、それぞれの利点など分かってくると段々と数種類注文して使い分けようかな と考えが変わってきました 織ネームも作りがしっかりしていて接着できるタイプなら少し欲しいです こちらの会社の織ネームは、以前にも良いという書き込みをどこかで見ましたので 試してみたいと思います ありがとうございました

  • hosimitu
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.2

濃色用を淡色に使うと起こりうる不具合は#1さんの回答の通りです。 織りネームというのはアイロン接着はできないと思います。シャツなどの首についているタグのようなものだと思ってください。基本的には縫い付けです。 アイロン接着するものはアイロンテープという名前で売られています。 アイロンテープは布地の色に関係なく貼ることができますが、伸縮はしません。袋物にはいいのですが、下着や靴下にはあまりオススメしません。 うちは淡色用のアイロンシートと白地の無地テープの他にフロッキーネームを買いました。靴下などの伸縮する布地にはフロッキーネームを使ってます。アイロンすると浮き出たように仕上がるものです。割高なのが難点ですが、靴下につけても見やすくていいですよ。 女の子色の衣類や袋物でしたら濃色は少ないでしょうから、白地の無地テープを少し買い足せば淡色用のアイロンシートだけで対処できると思います。 うちは娘が黒や青が好きなので、無地テープでは追いつかないのでなんとかしないととは思ってます。

himarayan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 織ネームとは接着しないものなんですね 何か迷うほど会社も商品の種類もあり困っています こういうのを選ぶのが本当に苦手なのでーー; 雑誌かどこかで伸縮するアイロンテープを見た気がしますが 衣類には それが良さそうですね 

関連するQ&A

  • 幼稚園のお名前付け

    もうすぐ入園式が迫っておりアセッてるんですけど、子供のありとあらゆる持ち物には全てフルネームと組の名前を付けなければならないんです。 そこで困ってるんですが、お弁当箱とかには子供の名前で注文したシールを貼ったんですが、あと残ってるには紺色の靴下と紺色のベスト(ニット)なんです。 アイロン転写のシールも注文したんですが、これが大失敗!!!濃い色系のものには全然転写しても字が見えなかったんです。もったいないことをしました。 アップリケは靴下などの伸びる生地には向きませんよね。 何か濃い色系の靴下などにも名前がはっきり分かるようにする方法はないでしょうか?

  • フエルトネームでの名前付け

    幼稚園の入園準備での名前付けで、アイロン転写式のフエルトネーム(「ねーむっこ」など)を考えています。 下着は布用の油性ペンで書いていたのですが、靴下やタオルハンカチには、どうにも書けず、困ってしまいました。 過去の質問&回答を見て、フエルトネームがいいのではないかと思ったのですが、これって、頑丈にくっ付いているのでしょうか? 商品説明では、洗濯に強いとなっていますが、本当に取れないんでしょうか? 子供が面白がって、遊んで、むしり取っちゃったりとかはないですか? とても、いたずらっ子なので心配なんです。 お教えください。

  • 男児の袋物作り

    4月に幼稚園入園予定(年少)の息子の入園グッズの準備を始めています。 袋物(絵本、着替え、上履き入れ)の生地は無地とチェック柄(または星柄)にして、何かキャラクターをワンポイントに付けるつもりです。 好きなキャラクターの絵と子供の名前が入ったお名前付けグッズ(シールやアイロンで貼り付けるシート)をオーダーしようと思って、カタログを見ているのですが、なかなか決まりません。 私は、イルカかペンギンかライオンの絵が良いかなと思っていたのに、息子は、トーマス、ブルドーザー、新幹線などの乗り物の絵か、スヌーピーにして欲しいみたいです。 年長になると、ボウケンジャーやポケモンが流行り、トーマスは子供っぽく感じてしまいそうかなと思うのですが、どうなんでしょう? 娘の時には、ウサギの絵に決めて、小学生になっても使い続けてくれているので、息子にも長く使って欲しいな・・・と思っています。

  • 浴衣の生地について

    娘が幼稚園に入り、およそ20年ぶりにミシンを使い始めた素人です。 入園前に袋物を作っていたら意外と楽しくなってしまって 初めて浴衣ワンピースを作ろうとしています。 浴衣に向いているのがリップル生地・サッカー生地と調べて分かったので、 オンラインショップで検索しているのですが、ほしい柄がすべて売り切れてしまっています。 入園時に作った袋物の布がシーチングだったのですが、 それより薄そうな、ローンやブロードといった生地は浴衣に向いていますか? 浴衣ワンピをガーゼ生地で作られている方もいたのですが、 娘は汗っかきなので向いていないと思いました。 雨続きの天気や幼稚園の行事などで、実物がなかなか見に行けません。 反物は考えていないのですが、 ほかに検索するにあたって良さそうな生地の種類の名前なども 教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 入園準備、スモックに使う生地について

    来春、娘が幼稚園に入園します。 ミシンで、入園グッズを少しずつ作り始めています。 手芸店で生地を探すと、ハーフリネンの生地のデザインに好みのものが多く、 生地の厚みもよさそうに思うのですが、実際はどういう生地が主流なのでしょう? スモックの中には、園指定のジャージを着ますので、あまり厚い生地もよくないのかと思ったり、 薄い生地には、子供が好きな可愛いカラフルなものが多いですが、 薄すぎても、絵の具などが中のジャージまで染みたりするのかと思ったり。 生地の種類、名称に詳しくないので、曖昧な表現ですみません。 身頃部分は、ハーフリネンで、袖は綿の少し薄手の物とか、違った生地を組み合わせて作るのは、 変でしょうか?縫いにくかったりするのでしょうか?

  • キルティングの布にフェルトをつけるには???

    こんばんは。宜しくお願いします。 現在、子供の入園グッズで袋物を作っているのですが、キルティングの生地にフェルトでアップリケを作ってつけたいと考えています。 刺繍糸で縫いつける以外にフェルトをキルティング生地につける方法ってありますか? またこのキルティングで作る袋は週1度は洗うものです。 フェルトは『洗えるフェルト』と『シールフェルト(裏がシールになっていてくっつけるタイプのフェルト)』の2種類を用意していますがどちらの方が良いでしょうか? あまり手芸が得意ではないので、分りやすく説明してくださると大変たすかります。裏技なんかもありましたらぜひぜひ教えていただきたいです!!宜しくお願いします。

  • 袋物の材料を安く買いたいのですが(東京都)

    バザーの参加を目指し、幼稚園で使う袋物を作ろうと思っています。通園バッグ・上履き入れ、体操着・お弁当・コップ袋、ナフキンなどです。 探しているものは、キャラクター生地(ディズニーやサンリオ)、丸カン・Dカン、紐類、アイロンネームです。 ネットで見ると、キャラクター生地はほとんど安くならないことがわかりましたが、そのほかの部品(丸カン・Dカン、紐類、アイロンネーム)は見つけられませんでした。 近くにユザワヤやトーカイがありますが、細かい部品を店頭の値段で買うとどうしても費用がかさんでしまう計算になります。ネームや紐類は100円ショップで、使いたい色があるとすかさず買っています。 東京の多摩地区に住んでいます。 OKウェブを検索してみたら、日暮里の問屋街が良さそうだと知りましたが、ちょっと遠いので御存知の方がいたら教えてください・・・キャラクターの生地も安いのでしょうか?丸カン・Dカン、紐類、アイロンネーム等も安く売っていますか? また、私が希望している物を通販しているようなお店・問屋さんはありますか?

  • レッスンバッグとシューズバッグ

    4月に幼稚園へ入園する子供のレッスンバッグとシューズバッグを お揃いにした方がいいのか迷っております。 うちの園では、レッスンバッグとシューズバッグは園に置きっぱなしで 週末に荷物を入れて持って帰るそうです。 荷物が何個にもならないよう、レッスンバッグに体操袋やシューズバッグも入れるそうです。 生地や柄がまったく違うものをオークションで気に入ってしまい、 どうしようかと思っています。 幼稚園のお子さんをお持ちの方、2つのバッグはお揃いにされましたか? また、他のお友達はどうでしょうか?意見を聞かせてください。

  • ポケットティッシュケース、男の子でも使う?(幼稚園児)

    3歳の息子が今春から入園なので、いろいろと入園グッズを手作りしています。 園の説明会で指定された手作りのものはだいたい作り終えて、生地も余っているのでポケットティッシュケースでも作ろうかな?と思いつきました。 でも、ふと思ったのですが、これって男の子でも喜んで使ってくれるものでしょうか^^; 登園のときは毎日必ずハンカチ、ティッシュを持たせて下さい、とあるので手作りのティッシュケースなら名前もつけられるし、目印になるからいいかな~と思うのですが… それと、ティッシュって子供用の小さいサイズの物もありますよね?(アニメキャラ等ついたもの) 幼稚園児だとあの小さいサイズをみんな持っていくのでしょうか?それとも一般的なサイズでOK?? 入園グッズの本は女の子向けの可愛らしいものばかりで^^;男の子柄があまりなく少し寂しいです(笑) 経験談を聞かせて下さい!よろしくお願いします^^

  • 幼稚園入園の前に準備するもの&こと

    娘がこの4月入園します。 園からは用意するものの一覧をもらったのですが、細かな説明がなくよく分かりません。レッスンバッグ、靴入れかばん、それにランドセルもありますが、毎日こんな大荷物ででかけるのか???制服と体操服とスモックを買いましたが、どう使い分けるんだ?と分からないことだらけです。 とりあえず一覧にあるもの(レッスンバッグや上靴入れなど)は用意しましたが入園に際し、一般的に用意したほうが安心なものを教えてください!(白のハイソックス、ハンカチ等・・・) また、今オムツはしないで生活していますが、結構失敗もあります。 内向的なので、おしっこ言えるかな?という心配もありますが、オムツはしないで通わせた方がよいでしょうか? その他、もう入園間近ですが、子どもに教えてあげた方がよいことなどありますか? 質問が多くて申し訳ないですが、1つでもよいのでアドバイスいただけるとありがたいです。