• ベストアンサー

文字入力

(1) (5) のように丸の中に文字を入れるにはどのようなテクニックを使えばよいのでしょうか?お願いします ○に出を入れたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cbay
  • ベストアンサー率50% (41/81)
回答No.7

#2のCbayです^^ >Wordで出来たのをエクセルに貼り付けが出来ません 何故でしょう? 基本的に、Wordで Excelにない機能を使用した場合、Wordで作成した文字をコピーするとコピー先のExcelではテキストデータだけが貼り付けられることになります。せっかく作成された「出」ですがExcelで使用されるとなると別の方法を考えなくてはなりませんね;; 個人的には外字を使用するよりも、#6さんオススメの図形使用がいいと思います。 文字の上に○を重ねられてもいいですし、○を作図してまるの中にテキストを埋め込む方法もいいと思います。 コピーが簡単ですので、○の中にテキストを埋め込む方法をご紹介させていただきますね^^ 1) [表示]→[ツールバー]で「図形描画」の左にチェックが入ってることを確認してください。入っていなければクリックしてチェックを入れてください。 2) 「図形描画ツールバー」にある「○」記号をクリックし、マウスポインタが「+」の形になったら任意の位置で左上から右下に向かってドラッグをします。 楕円になっても気にしないでください。あとで修正できます。 3) 次に描いた円の近くにマウスポインタを移動させ、ポインタの形が十字矢印になったらそこで右クリックをし「テキストの追加」というメニューを選択します。 4) 図形内にカーソルが点滅しますので「出」と入力してください。この時お好みの文字サイズに変更してくださいネ^^ 5) あとはバランスを考えながら図形のサイズを調整すればできあがりです♪ この時「Shift」キーを押しながらドラッグをすると正円になりますよ^^ 次回からはその図形をコピーして貼り付けると簡単ですね^^ ただ、この方法ですとExcelの関数を使用して「出」をカウントしたい場合には不向きですので、その場合は#6さんの○を重ねる方法を使用されるといいと思います。

esrk
質問者

お礼

有難うございました 出来ました バッチリです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • sokoja
  • ベストアンサー率33% (164/491)
回答No.6

私は、Excelの場合で…というか、他のアプリケーションでも同様ですが、 囲いたい文字の上から、図形の「○」を重ねるというものです。 もともとワープロで作成し、手書きで記入していた文書を、PC上で記入する場合によく使っています。楕円にする必要がある場合は(2文字以上)これですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

No.2の方が、Wordなので、一太郎の場合を紹介します。 挿入→記号/リーダ/スペースのサブメニューに重ね文字というのがあります。これで、丸付きの文字が作成出来ます。 ワープロソフト以外だと、外字として作るしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Wizard_Zeroと申します。 #1さんの他にも、 「1」「2」などのアラビア数字、「まる」、「すうじ」、「きごう」を変換しても出てきます。(まだありそう・・・) お好きなものをお使いください。 Wordであれば、拡張書式の囲い文字で、どんな文字でも丸文字にすることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.3

「丸の中に1~20の数字」なら変換で出ますが、 それ以外(21以上とか、例の出とか)は「外字で登録」しないと無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cbay
  • ベストアンサー率50% (41/81)
回答No.2

使用ソフトがわかりませんが、Wordでしたら下記の方法で作成できます。 1)[書式]→[拡張書式]→[囲い文字]をクリックします。 2)「スタイル」はお好みで選んでください。「文字」の欄に丸の中に入れたい文字を入力し、「囲い文字」の欄で○を選択したら「OK」ボタンをクリックします。 これで完成です^^ それ以外は、1~20までの数字でしたら変換ででますし、外字入力という方法もあります。 とりあえずはWordのやり方が一番簡単なので試してみてください。

esrk
質問者

お礼

Wordで出来たのをエクセルに貼り付けが出来ません 何故でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いち とか ご と入力して漢字変換するといけます 1~20まではあるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン文字入力について

    パソコン文字入力について 番号を打つ際に(1)~(20)まで出来るのですが21から出来ません。 ○の21(○の中に21表記)とはどのようにしたらいいのですか

  • 特殊文字?

    こんにちわ! 特殊記号の中に文字を○で囲んだ文字がありますよね! (1)のような・・・ その中に無い文字を、○で囲みたいのですが、 オートシェイプでは○がずれてしまいちゃんとした丸文字になりません。何かいい方法があったら教えて下さい。

  • パソコンの文字入力について

    Windows98でOffice2000を使用していますが、文字入力について教えて下さい。 ○(丸)の中に×(ばつ)が入った「まるばつ文字」をWord等で入力したいのですしかし、オートシェイプは使用せずに文字として入力する方法は無いですか?

  • excelの文字入力について

    excelで、文字を○で囲む入力方法を教えて下さい。 ↓ 文字の後に丸を入力しても出来ませんでした。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの文字で

    エクセルの文字で、○の中に字を入れる方法は、ありますか?たとえば、○の中に法、○の中に個という字のある文字をつくりたいのですが、法の上に、○の図形を後から付け加える方法ではなく、法と○が一体化した文字のようなものをつくる簡単な方法がありましたらお願いします。

  • ワードの文字入力について

    ワードで文字を○で囲みたいのですがよろしくお願いします

  • Wordの入力文字について

    Word2002を使用してます。 今、Wordの問題を解いているのですが、2重まるがあって、その丸文字ってどれって感じです。 というのは、(まる)で変換したときに候補にあがる2重丸の外側と内側の幅より、狭い幅の2重丸が問題にあるのです。記号や特殊文字でも探してみましたが見当たりません。 もしかして、印刷ミスってこと無いですよね~ この説明で、わかりにくい場合は補足しますのでよろしくお願いします。

  • ワードで文字が・・・・

    ワードの文章で○の中に文字を入れたいのですが 例えば ○の中に(好)と言う文字をを入れてマルヨシと読ませたいのですが やり方がわかりません 教えてください。

  • 特殊な文字について

    たとえば (1) のように丸の中に数字がありますが、数字ではなく、カタカナの文字の表現はできるのでしょうか。 丸の中にカタカナの イ を入れたいのですが。どなたかわかるかたいませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 数字の文字入力

    文字入力で、(1)(2)(3)とこのマルがついた数字はざっとみたところ(20)までしかなかったのですが、それ以上はあるのでしょうか?あるとしたら、どのように入力すればよいのでしょうか????

このQ&Aのポイント
  • MFC-J880Nで給紙ローラーを清掃する方法を教えてください。
  • お使いの環境に合わせた接続方法や関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • お使いのMFC-J880Nのトラブルやエラーについて相談したいです。
回答を見る