• ベストアンサー

firefox

herbst-jpの回答

回答No.1

1) Norton Personal firewallのバージョンは? バージョンによって操作が異なる場合がありますので。 なお、これの参考書っていえばマニュアル・ヘルプでしょう。nortonのヘルプ・マニュアルは結構丁寧に書かれていますよ。 2)どちらもプロキシをoffにした状態ということであれば、それで大丈夫のはずです。 Firefoxは公式サイトにかなりの情報がありますので参考にされてみては?

参考URL:
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
noname#239115
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そもそもノートンの使い方がよくわかってないのでなかなか設定できません。 まずはヘルプを参照してノートンを覚えた方がいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • Firefox の機能について

     以前「QNo.4270491」で質問したものです。内容は、簡単にいえば「メール中のUrlをクリックすると、当該サイトが表示されると思っていました。ところがFirefox3のエラーが出ます。」というものでした。解決法は「IE7」を、「ツール→インターネットオプション→プログラムタブ」で既定のブラウザに設定することでした。多分Firefox3が既定のブラウザになってしまっていたのだろうと思いますが。  質問したいのは、「Firefox3」にはそうしたサイトの表示機能がないのでしょうか。あるとすれば、どう設定すればいいのでしょうか。(IE7をアンインストールするという、強引な方法くらいしか思いつけません。)

  • ブラウザFirefoxについてです。

    ブラウザFirefoxについてです。 IEでは、煩わしい広告を表示させたくない場合、 「ツール」→「インターネットオプション」→「プライバシー 」→「ポップアップブロックを有効」と設定すればいいと思うのですが、 Firefoxで同じような設定をするためには、どのようにすればよろしいでしょうか?

  • Firefoxでサーバが見つかりません

    最近fc2のブログだけ「サーバが見つかりませんでした」と出てページが表示されなくて困っています。 ブラウザはFirefox2をWinXPで使っています。 同じページをIE6で開くと見れるのでURLは存在しています。 Firefoxでも何度も何度も再試行を押すとページが出てきます。 ノートンを使っていますが、ファイアーウォールの設定でFirefoxを許可にしています。 どうしたらスムーズにブログが見れるか分かりますか?

  • Firefoxのインターネット一時ファイルの在り処

    IEでは「ツール→インターネットオプション→設定→ファイルの表示→」 でキャッシュが見つかります。 Firefoxでも「ツール→オプション→」と探したのですが、TemporaryInternetFilesにあたる一時ファイルが見つかりません。 どこにあるのでしょうか?

  • FireFoxとNetScapeがネットに接続できません

    FireFoxとNetScapeがネットに接続できなくなりました IEは接続できています Win XP Home SP2 無線LANで接続しています 固定IPアドレスを割り当てています FireFoxとNetScape共に接続の設定はいえと同じようにしています Norton Internet Securityでのファイアーウォール設定で プログラム制御もそれぞれFireFoxとNetScapeを選択し許可しています。 また、NortonをオフにしてもFireFoxとNetScapeは接続できません。 どこに原因があるのかもさっぱり解らない状態です 専門用語とかはよくわかりませんのでわかりやすくお願いします

  • IEやFirefoxがいくら待っても表示されない

    IEやFirefoxに接続するがいくら待ってもホームページが表れない! Norton interne... t_itoh50さん IEやFirefoxに接続するがいくら待ってもホームページが表れない! Norton internet Securityの「スマートファイアーウォールを無効にする」と表示出来て使用可能になります。 数日前からIEが、そして昨日からFirefoxも表示できません。メール(サンダーバード)等々は使用できるし、インターネット接続は問題ありません。 Norton internet Securityのスマートファイアーウォールを無効にすると表示出来て使用可能になります。 しかし、「スマートファイアーウォールを無効にする」に設定しておくのは危険と思います。 解決方法をご教示下さい。

  • Firefoxのアドオン NortonIPS2.0について

    Norton Internet Security2010体験版をインストールしたのですが、セーフウェブの機能をノートパソコンのFirefoxで使えず困っています。 デスクトップPCでは、Firefoxでセーフウェブを使えておりまして、ノートもIEでは使えています。 サポートを検索して、設定や更新等いろいろ試してみたのですが、解決できなかったため質問する事にしました。 パソコンの詳細 DELLノートパソコンsudio1555 WindowsXP SP3 Professional Firefox3.5.4 IE6.0.2900.5512 よろしくお願いします。

  • セキュリティで保護されたサイトが見れません。

    Norton Internet Security 2005にアップグレードしたところ、セキュリティで保護されたサイト[https:]から始まるアドレスのページが表示されなくなりました。IEの[ツール] メニューの [インターネット オプション] の設定で[SSL2.0を使用する][SSL3.0を使用する][TLS1.0を使用する]にチェックを入れても表示できません。タスクバーから[Norton Internet Securityを開く]を選んでも開きません。オプションの設定が出来る程度です。OSはWindowsXP HomeEditionです。パソコン初心者なので複雑な設定方法が判りません。どうか教えてください。

  • FirefoxでCasioのPhotoloaderを表示させたい。

    ブラウザにFirefoxを使っています。 CASIOのデジカメを購入し、Photoloaderという画像管理ソフトを使っているのですが、IE7では画像が表示されるのですが、Firefoxではサムネイルまでは表示されますが実際の画像が表示されません。IE7では『インターネットオプション』で『マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する』にチェックを入れたら表示できるようになりました。 Firefoxの設定を見てみたのですが、該当する設定が見当たりません。 Firefoxでアクティブコンテンツを実行させる方法をご存知の方、ご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Firefoxのスタートページが変更されない。

    Firefoxを使用しています。 起動したときのホームページが変更されなくて困っています。 いつもYahoo!Japanが開かれますが、iGoogleに変更したいのです。 変更して再起動すると適用されているのですが、OSを再起動すると戻っています。 仕様環境は WindowsXP SP3 Firefox 3.5.5 COMODO Internet Security 以下は試しました。 ・ツール>オプション>一般で設定の変更。 ・スパイウェアの駆除。 ・ウイルスチェック。 ・ウイルスソフトをOFFにしてからの設定変更。 よろしくおねがいします。