• ベストアンサー

請求書を出す期間について

絵の仕事をしています。 請求書の提出に関してなんですが、納品してから どのくらいたって請求書をみなさんは提出していますか?作品と一緒に同封されますか?それとも時間を 置いて請求書のみ郵送しますか? 今回同じところで2度目の仕事を受けたんですが、 納品してから1ヶ月以上経って連絡しました。 それまで向こうからもなにも言ってこないし、こちら も色々とやることがあってすっかり忘れていたのです。(仕事する上でいけないですね) 時間がかなり経ってから請求するのはどうなんでしょうか? もしこちらから何も言わなければそのまま払わずじま いになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.2

作品と同封または、納品後早いうちに到着するように郵送しています。 個人では、請求する側もされる側も、忘れたりナアナアになりがちなので、作品納入から遠くないうちのほうがいいと思います。 今回の分は、請求書に手紙をつけて、請求が遅くなったお詫びとお取り計らいのお願いをしたらいいのではないでしょうか。 行き違いがあるといけないので、控えはとっておいてくださいね。 特別親しいとか、長年定期的な仕事を請けている(毎月支払がある)以外は、請求書が来なければ払われない場合もあるので(儲かった!と思うかも)、きちんとされたほうがいいですよ。

noname#13836
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 作品と同封・・・これが一番いいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cool_c001
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.3

請求書はすぐに出しても早すぎることはないと思います。 ただ、支払期限などは先方と相談して決めると良いと思います。あまり遅れて請求されても先方が困ってしまうこともありますから、早めに出すようにしたほうがトラブルにならなくて良いのではないでしょうか。 請求書の催促がない相手だと、支払いを忘れている可能性も有りますから、Csfabcさんがきちんと管理しなくてはいけませんね。

noname#13836
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 管理・・・気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.1

一般的な会社の例ですと、各企業は〆切日と支払日を決めています。20日〆の翌月末払い等 つまりその月の20日までに納品された物品は、翌月の末に支払い対象になる。従って納品書は納品当日に、請求書は〆日以降に送るのが一般的ですが、個人の場合はいつ支払ってもらえるか、最初に決めておいて支払日の1週間前位に出せば良いでしょう。

noname#13836
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。〆切日のある企業とない(?)企業が あるようで、そこをはっきりしないと駄目ですね。 先日連絡してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハローワークに郵送代(返信用封筒)を請求されました

    雇用保険資格喪失届を郵送で出しました。 後日、いくつか質問の受け答えをした後、「今度から書類を提出する際は、返信用封筒を一緒に 同封してください。」と言われました。手続き完了の書類を後で送ってくるそうなのですが、 今までそんなこと言われた事ありません。 こういう法定上の手続き(社会保険関係)は、役所も郵送代は必要経費だと思っていたのですが なんだか腑に落ちません。 返信用封筒を同封しろと言われた方、また、同封している方いらっしゃいますか?? ※本当は、e-Govで処理をしたかったのですが、時間がなかったのとイマイチ説明書が 分かりにくかったので今回は郵送で出しました。

  • 請求書について

    内職の工賃を支払ってもらうのに出来上がった作品と一緒に請求書を一緒に送付するんですが、詳しい方法確実に取引が出来る方法を教えて下さい。納品書も付けた方がいいでしょうか。工賃の領収書は郵便振替の控えがあるからいらないといわれました。よろしくお願いします。

  • 請求書の日付ついて

    請求書の日付ついてです。 当方は有限会社ですが、1つの物件で作業が終わったので客先へ当方より6/20に「納品書」「請求書」を提出しました。客先よりは「検収書」の発行はないので、「納品書」「請求書」の時点で売上にしています。この物件で当方より外注へ仕事を出し外注より「納品書」「請求書」が届きましたが日付が6/31になっています。この時点で買掛金として処理しますが、1つの物件で仕事のやり取りで客先には6/20に納品しているのに外注からは6/31に当方へ納品されている・・・つじつまが合わないと思ったのですが、知り合いに聞いた所、期中であれば問題ないと言われました。どうなのでしょか??お手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • 嫌な退職会社への源泉徴収票請求について

    面接時の給料など全てと実際は違い退職しましたが向こうは「辞めやがって」と子供の対応です。その事に関しては別に良いですが源泉徴収票だけは絶対に入ります。電話、郵送どちらで請求しましたか?同じような経験者の方に質問ですが「じゃあ郵送します」って、すんなり言ってくれましたか? 勝手な想像ですが「取りに来い」(かなり遠いし現在の仕事上取りに行くの難しいです)「知るか」言われそうな気もします。「知るか」には突っ込めますが向こうが提出の意思を示した上で「取りに来い」言ってきたら取りに行かなきゃ仕方ないんですよね?経験者のかた、すんなり郵送してくれましたか?会社に寄って違う話なので経験談を聞きたいです。

  • フリー対会社の取引で検収書を作りたいけどどうやって

    こんにちは フリーランスで働いています。 今回、ある会社と直接取引をして納品しました。 すると、先方から請求書と「検収書」を物理的に郵送してくれと言われました。 今の仕事をフリーランスで10年ほどやっていますが、検収書を求められたのは初めてです。 テンプレートはいろいろ見つかりましたが、どのような流れになるのかよくわかりません。 「署名、捺印してご返送ください」と書いて、自分宛の返信用封筒も同封するのが丁寧な対応でしょうか?

  • 請求書を郵送する際の文書

    法人へ請求書を郵送する際に同封する文章で、 よい雛形がございましたら教えて頂けませんか?  記 請求書 1通    以上 と、いった感じのものです。 「記」の上に来る文章やタイトルで、うまい文章が思い浮かびません。よろしくお願い致します。 

  • 教員採用試験の要項等請求の朱書きについて

    ある県の教員採用試験を受けようと思っていますが、 直接窓口に要項等を取りに行けないため、郵送でお願いしようと思っています。 県教委のHPでは、「郵送を希望される方は返信用封筒同封のうえ、下記まで請求してください」としか書かれていなかったのですが、やはり、送付する封筒には「要項等請求」などの朱書きは必要でしょうか。 中には一筆書いたものを同封しようと思っています。 このような質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 請求書の書き方について。

    フリーでイラストの仕事をしています。 今までは取引会社に請求書等郵送で送って頂き、判を押すだけだったのですが、 今回初めて自分で見積もりから請求書、納品書を作成することになり、 わからない点がありましたので質問させて頂きました。 見積もりには14000円+消費税14700円でOKが出ました。 源泉徴収所得税を差し引いて請求したいのですが、 14000+700(所得税)から源泉所得税の10%を差し引いた金額を請求するのか、 14000円から源泉所得税の10%を差し引き、700円の消費税を上乗せし請求するのか、 所得税は無視し14000円から源泉所得税を差し引いた金額のみにするのか、 わかりません。 どなたか教えて頂けると助かります。宜しく願い致します。

  • 仕事を依頼する場合、税務上請求書などは必要?

    ライターさんに仕事を依頼することになりました。 価格的にも大きな額ではないので、 今回は契約書はいいかな、と思っています。 ただその場合、 納品終了時に 請求書を送ってもらわずに 代金を振り込むと、 仕事を依頼したことに関する証憑が、 振込記録だけになりますよね。 それは税務署的にまずいのでしょうか? おのおの合意の上で既に価格は決めてあるわけですし、 こちらも納品後すぐにお支払いするつもりです。 となると「請求書」の存在意義がいまいち 分からないです。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 請求書・納品書は経費になるか?

    サラリーマンですが、サイドビジネスをしています。 今回は白色申告ですが、来年度は青色申告にする可能性もあります。 PCを通販にて購入したのですが、領収書を発行してもらおうと思うと、やや面倒な手続きが必要なようです。 (振込み明細などを郵送しなければならない。カード支払いの場合はさらに面倒?) 納品書もしくは請求書は簡単な手続きで即時発行してもらえるのですが、納品書か請求書で経費とする証明になるのでしょうか? 領収書が必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう