• ベストアンサー

夫婦の危機の乗り越え方

今まで、一通り経験してきました。 三角関係、奪う、奪われる、不倫、失恋、振る側、降られる側。 すべてをというわけではありませんが、醜い気持ちも、人間的に生きたい気持ちも。 そんななかで今の主人と結婚して、今とても穏やかに幸せに暮らしています。 しかし、ずっとこのままがいいけど、変化はどこかであるもの、結婚したからといってもう誰も愛さないこともないでしょうし、夫婦生活、これからもいろいろあるのだとも思います。 もし、主人に好きな人ができても、最後まで主人に優しくありたいと思うのです。穏やかに、話し合ってお互いが幸せになるような選択しを出したい。。。 今までのように、もうドロドロな感じにはしたくないのです。 でも、こんなことをいうと「できない人に限って『私は寛大よ~』みたいなことをいうんだよね~」といわれたりします。 そういわれると、少しへこみます。理想は理想でしかないのだろうか?現実とはもっと厳しいものなのだろうか?と。 そこで、実際に、相手を思いあって生きてこられたという方(ご夫婦)、難しかったけどできないことはないよという方、体験談があれば教えて頂けませんか? 長文でもかまいません。夫婦の危機をこう乗り切った、または別れたが気持ちのいい前向きな別れだった、など夫婦初心者マークの私にどうかお話くださいませんでしょうか? 男女といません。宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acrodory
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

こんにちは。 私は夫婦初心者です。しかも、今、危機を乗り越えようともがいている最中です。 (下記は私の相談です) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1197748 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1214410 妻が浮気をしたのですが、一番愛している人だからこそ、 すごく辛いし(死のうかと思いました)、冷静ではいられませんでした(今もそのことを思い出すと、最低な気分になります)。 相手にいつでも優しくありたいという理想を私も持っているのですが それでも、修羅場をむかえてしまいました。 しかし、理想は捨てる気はありません。 何かの本で読んだのですが 「辛かったり困ったりした時にまずするべきことは あなたの愛する人に、それを伝えること」 というのがありました。 本当にそうだなあ、と思います。 逆に、相手からそうされたときには、何でも聞いてあげるようにしたいと。 素直であることが一番大切なのではないかと思います。 無理に我慢していたら、自分にも相手にもよくないことになってしまいました。 恥ずかしかったり照れくさかったりで相手に言えなかったことでも 思い切って言ってみた方がいいと思います。 また、逆に、そうされた時は、自分の常識から外れていても 人の道を外れたことでなければ、相手の為に 受け止めたり、してあげるのがいいと思います。 そういう行為の積み重ねで、強い絆ができていくんじゃないかなと思っています。 これは、私の理想です。 全然達成できていません。 でも、達成に向かって努力したいと思っています。 私は、浮気したら即離婚、と思っていましたが 妻が素直になってくれたおかげで、やり直す気持ちになれました。 しかし、なかなか簡単に丸く収まるものではなく、 修羅場が続いています。 そんな中でも、理想は捨てずに、でもゴリ押しするんじゃなくて 素直でいるよう、相手を受け止めるよう、努力したいと思っています。 その結果として、やり直せるかもしれませんし、別れてしまうかもしれません。 周りの大多数の意見は、別れた方がいいというものでした。 私もそうかもしれないと思っています。 しかし、私は妻が好きなのです。 その気持ちが消えないうちは、諦めない方がよいと思っています。 好きな人だから一緒になった。だから好きでいるうちは一緒にいた方がいいと。 喧嘩になる度に、本当に辛いですが、その気持ちを毎回自問自答しています。 私の体験が、ご参考になれば幸いです。

hanako_0115
質問者

お礼

回答者様^^質問を読んで頂きありがとうございます。 回答者様のご質問は以前拝見させて頂き、「その後」を読んで、とても切なかった。。。 本当にがんばっていらっしゃる、心からそう思います。 回答者様のお言葉は、なにか私の中にも通じるものがあって、近い感覚の方なのだろうなぁっと(私が勝手に^^;)思っています。言葉がすーっと入ってくるのです。 私はまだまだで、人から「そうしたいと思っているだけで、人間って弱いものなのよ」といわれてしまうと、その意見も受け止めながらでも「でも私はこう思う」と貫ける強さがまだなくて、すぐ「そうなのかなぁ…」とへこんでしまいます。 でも、実際に真っ只中でも、いろいろ模索しながら頑張っていらっしゃる方がいらっしゃる、このことは本当に私にとって大きな支えになります。回答者様のお言葉を見ていると、私はまだまだひよこだなと思いました。 まだおきてもない修羅場のために悩んでもしょうがないとは思うんですが、自分の中に「こう!!」という信念は持っておきたいのです。この信念が修羅場を乗り越える力になってくれると思うのです。 奥様と過ごされている今の時間は本当に時には辛い時間に感じられることもあるでしょうが、二人にしかわからない大切な思い出の時間にもなるのでしょうね^^ おじいちゃん・おばあちゃんになって、「あの時は大変だったね」といえるのは、この時間を知っている二人にしかできない会話ですものね^^ だから、年配の方(おじいちゃんやおばあちゃん)の一言とは、重みがあるのかなぁと思いました。 回答者様のお言葉「好きだ」という気持ち、私も大切にしたいと思います。 またお話できてとてもうれしかったです。ご回答くださりありがとうございました(^^)/

その他の回答 (3)

回答No.4

男女問わずに甘えて性転換者(transgender)からの答えです。ご理解のない方はお読みにならないほうがいいかもしれません。 私は前には浮気もしない父親をしていましたが、いつも責任転嫁され他罰的で攻撃的な妻が辛くて修羅場に疲れ限界に達してから10年目に冷たい家を自ら捨てました。その後相手に自立や自己責任のある生活が芽生えたのをみて私の判断はよかったと思います(今では相手もそういいます)。決断まで長くかかりました。イプセンの人形の家のノラのようでした。 このような見切りも大事です。このときすごく損をすることは考えておく必要があります。 自分ひとりになり向かいあっているうちに、内なる自分に問いかけてtransgenderになりようやく肩の力が抜けました。男性であった自分が傷つき死んだのかもしれません。 純粋に時間をすごし、自分に問いかけているうち、遍歴のなかで命すらいらなくなりました。このときに神のめぐり合わせのように愛を知る女性に再びめぐり合え(行き違いがあって一度途切れたのです)、反省し、この女性と、2度と離れないことを誓いあい、愛し合い、どうでもよいようなレベルまでのさまざまな悩みを分かち合いながら、お互いのことをとても大切にしながら一緒に暮らしています。心は平安で、何があっても幸せに感謝し、誰も呪わず、何も悔いはありません。 回答者の多くの方と同じように、transgenderの私も真摯に人を愛する姿勢に同感です。 ただし、私は、同居を続けることを第一義的にお勧めしません。相手の人に何が本当によいか考えて決めるのもよいことです。一方通行の無理を続けたとき、こちらが無理を続けて表面上うまくいっているときは普通、相手の理解が得られませんーそれでうまくいっていると相手が思うためです。簡単な心理学です。無理を長く続けたときの破綻の代償は私の場合のように大きいのです。  お互いに痛手を被ってまでして相手の人生にどうしても大事なメッセージを残さなければならないのかどうか、の判断。これは、いま、相手に、自分の痛みを真摯に伝える努力を必死になってしてみて、それを本当にわかってくれるのかくれないのか、を感じ取ることが、この判断の鍵となるでしょう。自分の痛みを隠すとどうなるかは先に申し上げましたとおりです。

hanako_0115
質問者

お礼

お礼が遅くなり誠にすみませんm(__)m ご回答、ありがとうございます^^ 結婚とは、本当に奥が深いものですね。人は何のために結婚するのでしょう? 年齢がある程度にくると「そろそろ」となるのでしょうか?その時にお付き合いしている人とするのでしょうか? 結婚する時は、結婚の後にあるいろんなことは想像すらせず、「きっと、明るい家庭にしよう!」「幸せな、笑顔がいっぱいな未来が待っている!」、もしくは「みんながするから、歳も歳だししておくか」と思う方もいらっしゃるかもしれません。 そうして始まった結婚生活をしている中で、自分が思い描いていた結婚生活とちがう毎日に暮らしていると、「本当にこれでいいのか?」と疑問がわいてくる時もきますよね。 自分が自分らしくなれる相手を見つけるということは、とても大切なことなのでしょう。 最初の結婚相手が、必ずしも、その相手だとは限らないこともきっとあるのでしょう。 >お互いに痛手を被ってまでして相手の人生にどうしても大事なメッセージを残さなければならないのかどうか、の判断 ここが本当に難しいです。時には踏ん張らなければいけない時もあるでしょうし、見切りが大切な時もあるのですよね。 でも、回答者様の場合は、前の奥様にも、回答者様にもよかったとおっしゃる、離婚をいい方向へとお互いが向かうように努力された結果なのでしょうね。 >相手に、自分の痛みを真摯に伝える努力を必死になってしてみて、それを本当にわかってくれるのかくれないのか、を感じ取ることが、この判断の鍵となるでしょう。 このお言葉、本当にそうだと思いました。 痛みをわかってくれる時は、まだ二人は変わっていけるのかもしれないし、どうしてもその時の二人では合わない時もある、ぶつかることを恐れず、でも心が壊れてしまうほどの時は、別れることも選択肢に必要な時がある。。。 とても考えさせられました。ご自身のお話をいただきまして本当にありがとうございました。 どうしても私は、「結婚」という「枠」にはまってしまいがちで、今回の質問をきっかけに大きな視点で見ることができるようになってきました。 「結婚しなくてはダメ」、「離婚してはダメ」ではなくて、その時その時のお互いの状況を考えて選択してもいいのだと思えてきました^^

hanako_0115
質問者

補足

回答をくださいました皆様^^ 親身に、時にご自分の貴重な経験のお話までいただきまして、本当にありがとうございましたm(__)m やはり、ながく連れ添うということは、いろんなことを一緒に経験するということ、いいことも、悪いこともです。 まだまだ私の器は小さいです。いっていることは理想論といわれるかもしれません。けれども、それでも、想い合える仲で最後までいたい気持ちはかわりません。 皆様のご意見を頂いて、少し自分の中でも信念に近い気持ちができてきたように思います。 人生の岐路に立つ、その時に、今のこの気持ちを忘れないようにこれからも頑張ります^^ 皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

noname#9543
noname#9543
回答No.2

夫婦って難しいですね。私たち夫婦は再婚どうしです。私も主人も泥沼の離婚を経て今、穏やかに生活しています。 離婚の際には罵り合い、けなし合い、両家の親まで巻き込んでの凄まじい日々でした。愛し合い信頼していた相手が、この世で一番憎くなるのです。 あなたが言うように、思いやってやさしく穏やかに接したいと思うのは、誰もが望むことだと思います。けれど、そういった気持ちと、自分が嫌だと感じたことを、相手に伝えることとは別です。 私たち夫婦はお互い、嫌だと感じたことは相手に伝えます。そしてその嫌なことはしないようにしています。もちろんさまざまな経験を経ての、お互いの暗黙のルールです。 どんな小さなことでもよく話し、いたわりがあれば、きっと素敵なご夫婦になれるとおもいますよ。 話がまとまらなくてごめんなさいね。もっと詳しくも話せるけど、PC初心者ですので・・・ 聞きたいことがあったらまた聞いてくださいね。

hanako_0115
質問者

お礼

ご自身のお話も話して頂き、本当にありがとうございました。 でも、回答者様の率直なお言葉を頂いてなんだかほっといたしました。 離婚をしたらこの世の終わりという気持ちが、私の心のどこかであったのかもしれません。でもそれはまちがいですね。 例え離婚しても、その後にもちゃんと楽しい道が待っていて、素敵な方にめぐり合い、また新しい人生を築くことはできる、そして今まで以上に相手に優しく、でも自分らしく。 離婚はとてもエネルギーのいることだと思います。それこそきれいごとばかりではないでしょう。いっぱいいっぱい傷つくこともあるのでしょうね。でも、だからこそ、もっと優しくなれるのかもしれません^^ 離婚も人生の通過点に過ぎないと思えば、もっと大きな気持ちで毎日を過ごせるのかもしれませんね^^ とても参考になりました^^本当にありがとうございました(^^)/

  • wakikata
  • ベストアンサー率5% (8/157)
回答No.1

貴女はすでに確かな処し方を述べていますよ。 人生は修羅場の連続です、だから面白いのです。

hanako_0115
質問者

お礼

早速のご回答本当にありがとうございます^^ >人生は修羅場の連続です、だから面白いのです おっしゃるとおりです^^わかりきっている人生なんてきっとないんですよね。少し自信をなくしてしまって、楽しい人生に臆病になっているのかもしれません。 最近、周りから聞こえてくるのは、悲しい出来事ばかりです。 やはり、現実とはこんなものなのか?あんなにお互いが思いあっていた夫婦でも、憎しみ合い別れてしまうのか?嫌いなまま、別れてしまうのか?そんな中で育つ子供の気持ちは…? いろんな不安にかられてしまったのが、考え始めたきっかけで、「こうありたい」と思う気持ちがあって、自信ももっていましたが、みんな結婚する時は「幸せになりたい」と思ってしていることを思うと、それは、私も同じだなぁと思い、強い自信もちょっとくじけてしまっています。

関連するQ&A

  • 夫婦の危機を脱する

    最近読売新聞の一面で、家庭や家族について取り上げられています。40代は夫婦の危機のようなことが起こりやすいそうで、不倫や離婚など起こりやすいのかな?なんて想像したりしています。 実際、不倫する人は早くからすると思うのですが、ある人の意見では不倫は夫婦の問題から目を背けた逃げの行為であるというようなことが言われています。私もそうだと思います。 夫婦の関係を第二として、他の異性に目を向ける。それが本当の愛であれば、そちらと結ばれた方がよいですし、中にはそういう方もいらっしゃるかと思います(このような場合分けだけではありませんが)。 でも、40代あたりで夫婦の危機をお感じになった時、どうしたら乗り越えられると思いますか?(これが分からないから苦労するのか、あるいは結婚をしていくとコミュニケーションが難しくなってくるのか。) これは非常に個別的な問題なので、一般論を提示するのは難しいかもしれません。しかし、ここに回答されたことによって、見られた方が何か前向きなアクションを取る、というような良い効果を齎すことも考えられます。私もぜひ知りたいです。 というわけで、夫婦の危機を乗り越えられた方いらっしゃいましたら、経緯や克服法などを教えてください。

  • 夫婦の危機

    結婚されている方にお聞きします。 今まで夫婦の危機はありましたか? どうやって乗り越えましたか?乗り越えた今、どんな状況・気持ちでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 夫婦の皆さん、危機はどう乗り越えましたか?

    22才、娘を持つ母親です。主人31才、結婚して一年が経ちました。私達夫婦に、離婚も考えるような危機が訪れました。内容は書きません。 夫婦の皆さん、様々な夫婦の危機があるかと思いますが、それはどんな危機だったのか、そしてどのように乗り越え、修復していったのか、どんなお話でも構いません、教えてください。

  • 夫婦の危機です。

    夫婦の危機です。 未熟者ですみません。 よろしくお願いいたします。 結婚して同棲して2ヶ月になるのですが、今危機を迎えています。 それは私が卓上の日記に書いていた妻への不満を妻が読んだために、「私達はもうおしまい」と別れを切り出されたということです。 これは本当に自分が間抜けなのですが、朝ちょっとしたことで喧嘩し、その気持ちを押さえるために日記に書いて、続きを書こうと開いたままで少し部屋を出てしまいました。 そのあと掃除に入った妻がそれを読み、現在に至ったということです。 読まれても分からないよう、そういうときはあえて読めないくらい汚い字で小さく書くのですが、解読してしまったようです。 普段何に対してもですが、他人に陰口をいう事が大嫌いなので何か感情的になりそうなときはブレインストーミングのように紙に 思ったことを書き、後で読み直して反省したり対策を見つけたりしています。 その時自分は相当感情的になっていて、つい思った以上のことを書いてしまいました。過去の不満だったことも掘り起こして書いて「あのとき別れてやるんだった!」とか、「思いやりが欠片もない!」とか。 その途中の状態で見られてしまい、今に当たるということです。 それを書いた理由は、自分が冷静に客観視して、自分のいけなかったこと、相手に伝えたいことを導くために書いたもので、 そうしたのは妻との関係を進展させたかったからだと説明したのですが、応えてくれません。 ただ自分としては、思った事を押さえ込んで怒られたこともありましたし、思ったことをそのまま伝えても怒られたこともありました。その後二人でルールを決めて、言いたいことを整理して冷静になってから伝えるようにしようと決めました。 その途中の出来事です。 私の思いは、妻と一緒にいたいです。 色々あるけど、僕たちはこれからだと思っています。 これからいい夫婦になっていくんだと思っています。それはそれは奥さんじゃないと嫌だと思っています。もうそれだけ大きな存在なのです。 逃げてしまったこともありました。先送りしてしまったこともありました。そういうこと棚にあげて不満を持ったこともありました。 だけど「だから」好きとか「だから」嫌いとか理由で測れるほどの存在じゃないのです。 もう逃げないから、向き合っていくから、だから一緒にいてほしいのです。 本当に未熟者ですみません。 厳しいご意見でも構いません。感想、アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 夫婦の危機を乗り越えた方

    結婚5年目にしての私の浮気に関して、先日こちらでたくさんの方からお叱りやアドバイス頂き、本当に感謝しております。罪悪感から自らたった一度の浮気を告白してしまい、罪悪感と今後の夫婦生活の不安から、不眠と食欲減退などかなり情緒不安定になっておりましたが、あれから1ヶ月経って気持ちも落ち着き、夫婦関係も安定を取り戻しつつあります。しかし、まだ日も浅いのでお互い浮気については触れないように過ごしています。今までの不満を言い合い、お互いに対して思いやりを持って接する事ができるようになったとは感じます。でも、未だにこの先が不安で仕方ないです。心から幸せだとも楽しいと感じられない自分がいます。一生忘れる事はできなくても、心の傷が癒える事はありますか?おじぃちゃんやおばぁちゃんになって昔はこんな事があったねぇ・・なんて笑い話まではいかなくても普通に話せるくらいになれたらな、と勝手ながらに思っています。夫婦の危機(浮気)を乗り越えて、夫婦の絆を深めたというご夫婦いらっしゃいますか?どうか私に勇気と元気を下さい。お願い致します。

  • 夫婦仲の危機です。助けて下さい。

    夫婦仲の危機です。助けて下さい。 はじめまして、25歳主婦です。 夫婦仲で悩んでいます。長文です。 8月2日に、旦那が友人と遊びに行く予定だったのですが、少し前にその予定がなくなり。私の仕事が終わったら(午前中のみ勤務です)夫婦で出かけようと約束しておりました。 ですが、当日になり、やっぱり友人と出かけることになったようで。私の勤務中にメールだけ残し出かけてしまいました。 私とだって約束してたのに!と腹を立て、(今思えば、子供だったと思います。)帰宅した旦那に「本当は浮気してたんじゃないか」など根拠もないことを言いたてたり、責めてしまいました。 私自身で反省し、謝罪したのですが、その日以来、旦那の私に対する態度が冷たくなりました。 お盆期間の、お互いの実家へ行った時などは普通なのですが、2人きりの時は冷たくて。 もう耐えきれなくなり、今日、話し合いをしたのですが。 まず「もう、お前(私)に合わせるのに疲れた。」と言われ。 旦那が言うには。今までの自分は、無理してきた。今の自分が本当の自分なのかもしれない。8月2日のことを怒っているわけでなく、あのことがきっかけで、何か切れた感じ。 別に、私に対して怒っているわけでなく、不満な点があるわけでないと。 でも私には、今まであんなに楽しく仲良く夫婦生活を送って来たのに、それが全部無理をしていたなんて信じられない!全部演技だったのか?と聞いたら「多少は演じてたのかも・・・。」とのこと。 もう私のこと好きでないのか?と聞いたら、「今まで、一緒に居るのが当たり前で、考えたこともなかった。でも、新婚の頃のような気持ちは、無い。」と言われ、 新婚の気持ちを持ち続けられないのは仕方ないけど、じゃあ、今は一緒に居たくないのか?私が聞いたら、「正直、一緒にいるのがきつい。」と言われました。 「別れたいの?」と聞いたら、「そう簡単にはいかない。」と言われ・・・。「逆に、オレのようなやつといっしょにいたいの?」と聞き返されました。(今現在のような冷たい態度を取られ続けれるなら、私も辛いと、答えました。) 結局、旦那も自分の気持ちがよく分からないと言い、結局そのままです。 「好きかどうか分からない」というのは、好きでないということじゃないのでしょうか? 旦那が言うように、本当に今まで仲の良い夫婦を『演じて』いたのだとしたら、今までの結婚生活はなんだったのかと思います…。 私は、できることならこれからも夫婦でいたいです。旦那が好きです。 私はどうすればよいのでしょうか?旦那の気持ちは、どうなのでしょうか? 読みづらい乱文で申し訳ありませんが、ご意見いただけますでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに、私25歳。旦那30歳。今年3月で結婚2年です。

  • 夫婦の危機

    主人と主人の両親と同居していますが、同居が合わず別居します。 主人は家業を辞めて家を出るため、半年にわたり正社員に就くために、頑張ってきました。 しかし年齢が40代過ぎているため、なかなか思うように採用されず今に至ります。家業をやりたくないから、バイトをしてでも家を出て職に就くまでくいつなぐと言っています。現実は幼い子供を抱えているので、今後バイトでは困ります。いつ正社員に転職できるかもわからない状況ですので、どこかで線引きをして、通ってでも家業をするべきなのではと提案しました。 私も今は少しパートにでていますが、生後8ヶ月の子供の世話に終われフルでは働けない状態なのでしばらくバイトで生計を立てようとする主人のサポートになれない状況です。 家業を継ぎたくないと言っているので、バイトしてでもという思いが強いのですが、これから子供を学校にだして成人するまで、主人が働けるのは約20年。 いつ就職できるか保証のない、ギリギリな状況です。 バイトでは困るから通いながらでも家業を継いだほうが…という話をしたところ、俺の意志を分かってない、俺を待つ気がない、一緒に苦労を共にする気がないと責められました。 私は、40代で、もう半年も仕事が決まらず苦戦している主人をバイトでもいいからといつまでも応援するべきでしょうか。 待てない私は、妻として失格でしょうか。 本当に旦那と子供とやっていくなら、バイトでも受け入れて仕事に就くのを待つべきでしょうか。 主人は、家業をやっている義両親に、<家は継がない、だからもうここから出る。でも職が決らなかったらやっぱり継がせてくれ>なんて都合のいい話はできないと言っています。 このことで喧嘩になり夫婦の危機になっています。 私は主人に対する支えが足りないのでしょうか。 頭がぐちゃぐちゃで投稿しました。読んで下さってありがとうございます。 意見を聞ければと思います。宜しくお願いします。

  • 夫婦の死

    夫婦の死 昨日、主人とこんな話しをしました。 私『うちは癌家系だから、私も癌になりやすいと思う』 主人『俺より先に逝くなよ!俺が先に死にたいんだから』 私『え!そんなの寂しいから、私も貴方より先のがいいよ!』 もちろん寿命は延ばせないのですが、いろいろ考えたら、やっぱり、看取る事が嫁の務めなのかなって思ったりもします。 『貴方と結婚して幸せでしたよ』って言うのが、主人にとっての、また私にとっての本当の最後の幸せなのかな、とか思います。 どちらが先に死ぬかなんて、もちろんその時でないとわかりませんが、皆様はどちらが先に逝くのが理想ですか?また、これだけは言いたい、言って欲しいって言葉はありますか?

  • 夫婦の危機を乗り越える

    私は密かに決心しました。誰かに話したいけれど、誰にも話せないのでここに書きます。どなたか読んでくれたら嬉しいです。 結婚16年、3人の子どもに恵まれ、外から見たらまあまあ普通の夫婦です。 でも、私は結婚して幸せを感じた事は有りませんでした。大好きで結婚したはずですが、結婚初日から深酒して帰らないし、何の連絡もないし、酔っ払って運転してくるし、月に10万も飲んでしまうし、「お金の事はうるさく言うな」とか、結婚最初から「いつ仕事をやめるかも知れないから覚悟しとくように」と言われました。 仕事を失う事は有り得る事なので、それは私は本当に覚悟しました。覚悟はしたけれど、将来の事を考えると金銭面はいつも不安で、「働きたい」と、切実に思っていました。 けれども夫は、私が働きたいと言い出す度に怒り出し「家にいるのが嫌だから外に出たいだけ」と思い込み、いくら説明しても怒って大喧嘩になってしまい、説得するのに13年も掛かってしまいました。その間、私はいくつかの資格を取り、今は見切り発車で働き始めて3年経ちますが、歳も取ってしまったので働く条件はかなり不利になりました。 義母の看病と、子供の喘息で眠れない日が続き、体力の限界でボロボロになってても、夫は飲んで連絡もなく帰らず、帰ってきては喧嘩になりました。 私は毎日、帰るか帰らないのか分からない夫の為にご飯を作って、何の連絡も無く帰らず、心配して夜も眠れず、いらいらして、子育てにいいはず無い。分かってるのに、イライラを抑えられない。 たまに早く帰ってくれば、私はゆっくり話でもしたいのに、オヤスミも言わずにいつの間にか寝てしまう。子どもより先に。 夕食の洗物と、洗濯物の山の中にひとり取り残され、悲しくて、何度涙を流した事か。 勝手な夫です。結婚当初は義母と同居で、私は「嫁」になりましたが、夫は「息子」のままでした。子供が生まれて私は「母」になりましたが、夫は「息子」のままでした。 義母が亡くなり「息子」で居られなくなった夫は、今度は義母の代わりに「姑」になってしまい、家事にうるさくなりました。 義母が生きてる時は、私は嫁として義母に仕えることに抵抗はなかったし、義母が夫を叱ってくれるので気持ちは救われてました。 義母が亡くなり夫婦喧嘩が増えました。私は疲れ果てて、神経症になりました。 もう、夫が帰って来ても「おかえり」の一言が言えなくなってしまい、優しい気持ちで接する事が出来なくなってしまいました。夫の為にご飯を作ったり、洗濯をしたり、家をきれいに掃除する気持ちもなくなり、ただイライラして、夫の言動に腹が立って、抑える事ができなくなりました。 私は、仕事と子育てに忙しく、塾や習い事の送り迎えや、PTAの仕事や、お弁当作りや、色んな子供関係のつきあいで、ほとんど休みがありません。子供のためと思い必死の毎日ですが、当然わたしのイライラが通じるので、子供たちも兄弟喧嘩ばかりしてギスギスして、無気力で。それはみんな私のせい。分かっているけど、こんな夫婦の状態でニコニコできない。「こんなものだ」と割り切ってしまえばいいのか。でも割り切った時に「仮面夫婦」になってしまう。自分に嘘をついていたら私はきっと病気になってしまう。などと考えどうしたら良いか分からずにいました。 先日、有吉佐和子の「恍惚の人」を読みました。 また、介護の仕事中に、半身不随の男性に「頭拭くの上手だね。旦那さんにもこんな事してあげてんの?」と言われて、妙に嬉しかった事をヒントに、ぼんやりと決心しました。 「私は、プロフェッショナルな主婦になろう」 例えどんな大変な状況でも、いつも子供と夫を幸せな気持ちにするために、最大限の知恵と能力を発揮しよう。状況が大変な方がやりがいがある。私は、頭で理解しないと行動できない人間で、ストイックな事が大好きな人間だから、そんな割り切り方を思いつくと、すごく納得ができた。 夫には秘密です。まだ、夫の言動に「イライラ・・」としてしまう時があります。でも、ぐっとこらえて「主婦のプロ」と思うと、やさしい言葉が出るようになりました。 決心がにぶりそうなので、誰かに聞いて欲しかったです。 読んでくれた方、ありがとうございます。

  • 理想の夫婦

    こんばんは。ぼくは20歳の男です。 皆さんの理想の夫婦像を教えてほしいです。 うちの父と母は結婚20年目になるのですが言うなれば亭主関白夫婦です。 しかし、最近母が父に嫌気をさしてきたのか子供にかなり愚痴ってきます(笑 僕もそんな母を見ていなければ亭主関白にあこがれたかもしれません。 そこでみなさんの理想の夫婦像について答えていただきたいです。 (1)あなたの性別、年齢は? (2)結婚していますか?していたら何年目ですか? (3)結婚生活は満足していますか?(結婚している方だけ) (4)相手に求めるのは?  1.容姿  2.性格  3.お金  4.その他(勝手に書いてくれていいです) (5)理想の結婚相手の性格は? (6)何故?(自分の性格と照らし合わせて) (7)まとめとして理想の夫婦像は? ↓ちなみに自分の理想です↓ (1)男、二十歳 (2)してない。 (3) (4)1.容姿(2)   2.性格(1)   3.お金   4.その他(他にあれば勝手に書いてくれていいです) (5)天然でやさしい (6)やさしさは絶対に必要だと思います。  ちょっとしたことでも自然と「ありがとう」とか「大丈夫」、「ごめんな」と  言える人が理想です。  そして、天然というのは自分は結構おとなしくて  下からいってしまう性格なのでそれでも調子に乗ってどんどん  付け上がる人だと上手くいかないと思うからです。 (7)「ケンカするほど仲がいい」とよくいいますがそれは絶対に違うとおもいます。  究極の理想は言いたいことははっきり言えて、感情に流されず冷静に相手のことを考え合い  ケンカしない夫婦だと思います。  現に、父の友人に一度もケンカしたことがないという夫婦がいてしかも結婚10年目です。  見ているとこっちが幸せになるくらい仲のいい夫婦です。  その人たちが今は理想かな。。