• ベストアンサー

ホームベーカリー

moominの回答

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.4

ナショナルSD-BT103を1年ちょっと使っています。この機種、ナッツやレーズンを自動投入してくれるところが便利です。一斤専用なので我が家にはちょうど良いサイズです。音は静かですが、自動投入のときに「パチン」と数回音がします。 この機種はケーキが焼けますね。ケーキと言ってもスポンジケーキではなく、マドレーヌのような感じになります。何度か作りましたが、結構おいしくできました。 コストを考えたら市販の大手製パンメーカーの方が安いと思います。ただ、焼きたてのパンの味は最高です。皮もパリッとしていて、これを購入してからは市販の食パンは購入したことがありません。材料を工夫してオリジナルのパンを作れるもの楽しいところです。天然酵母のパンも簡単に作れるのが良いですね。 購入前、家族がもったいないと反対していましたが、今は喜んで使っています。 それと、1グラム単位のデジタルはかりはあると便利です。

関連するQ&A

  • ホームベーカリーについて教えてください

    ホームベーカリーを購入したいのですが、メーカー、機種で迷っています。ホームベーカリーについてはまったくの無知なのでお勧めのメーカー、機種があれば教えていただけないでしょうか?。せっかく購入するのでおいしいパンがつくれるものが良いと思っています。 パンが大好きなので食パン以外にもいろいろな種類のパンを作ってみたいです。ケーキ、ピザ生地などにも挑戦してみたいと思っています。 それとホームベーカリーは普通、どちらで購入するものなのでしょうか?。大型家電量販店ではあまりみかけないのですが・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どちらが安い?ホームベーカリー

    ホームベーカリーとスーパーで安いパンを購入して食べ続けるのと、どちらが安くつきますか? うちでは毎朝パンを食べています。 面倒なので、一斤100円ほどのパンを購入してますが、ふとホームベーカリーのことを思いつきました。でも、電気代や本体価格も安くはありません。 一体どちらが経済的か、わかる方いらっしゃいますか?

  • ホームベーカリーが良いでしょうか?

    毎朝食パンを食べているのですが、子供と私で合計4~5枚くらい食べるので、6枚切りを買っていてもすぐになくなってしまいます。 そこでホームベーカリーなら家でたくさん作る事ができるのでその方が良いかな?と思ったんですが、材料費とか結構かかるものなんでしょうか?

  • おすすめのホームベーカリーを教えてください

    初めての購入検討です。ホームベーカリーを購入したいと思っていますが、 メーカー、機種、おすすめポイントなどを教えてくださいますか? 家族は2名、食パンも食べたいですし、色々レパートリーも増やしたい方です。

  • 捏ねるだけでホームベーカリーは?

    手捏ねでパンを作り始めて数ヶ月が経ちました。 まだ子供が小さいため、21時に子供を寝かせてから捏ね始めているのですが、隣の部屋で子供が寝ていて大きな音をたてたくないため、いつも玄関で捏ねては叩きをしています(笑) これから暑い季節になりエアコンのない玄関では・・・と思い、そろそろホームベーカリーでも購入しようかなと思い始めました。 最近既に汗をかきながら捏ねています・・・。 ただ一時発酵からは苦労しないので、捏ねることだけを機械に任せればいいのかなぁと思っています。 それだけでホームベーカリーを購入するのはどうなのでしょうか。 恐らく食パンもたまに作るので、食パンを作るときだけはホームベーカリーに任せることになるのかなとは思っていますが・・・。 キッチンのスペースもそんなにないため、購入するにしても小さめのものが欲しいと思っています。 だいたい一度に作るのは200~300g程度の粉を使います。 食パンを焼けるだけでもホームベーカリーを購入しておけば便利かなと思いつつ、高くつくのかなとも思ってしまい悩んでいます。 ホームベーカリーを購入するべきか、それに変わる捏ねる専用ものを購入するべきかアドバイスをいただけたらと思います。 また、ホームベーカリーやそれに変わるものでお勧めのものがありましたら、お教えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめのホームベーカリーは?

    毎朝パン食なので食費節約のため、ホームベーカリー購入を 考えています ・食パンやロールパン・白パンを作ることが多い ・ナッツなど具材を自動投入できる ・電気代が安い ・洗いやすい ・音が静か すべての条件はクリアしなくてもいいので、オススメの ものがあればぜひ教えてください。

  • ホームベーカリー

    最近ホームベーカリーでのパン焼きにとってもはまっていて、毎日のように焼いています。お味のことを考えたら、材料費もそこそこ安い(?)と思っていました。しかし、義母に電気代はどうなの(高いのでは)?と聞かれ、ドキっ!!1回のパン焼きで、電気代はおいくらくらいなのでしょうか?機種はエムケー精工のHBI915です。あと、材料費も実はおいくらくらいなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ホームベーカリー 焼き上がり

    ホームベーカリーの購入を検討しています。 我が家は毎朝パン食なので焼きたてを食べられたらいいだろうな~と思ったのですが 色々調べてみると焼きあがったらすぐに取り出してあら熱を取ってから切る、 という事のようですがそれでは出来立てですぐ、というわけにはいきませんよね。 すぐでは切りにくいそうですし、そのまま置いておいてはパンがつぶれてしまう、 ということならいつ焼くのがいいのか?となんだか迷ってしまいました。 ホームベーカリーをお使いの方はどのようにしていますか?

  • ホームベーカリー初心者です。教えて下さい。

    ホームベーカリーの購入を検討中で、迷っています。 超初心者で、 小麦粉とキッチンスケールだけは用意しました。 あとは、未知の世界です。 希望は、 *普通の食パンができること。 *デニッシュパン、全粒粉の食パンができること。 それに加えて、 *クロワッサン、フランスパン、ができればなお嬉しい。 さらに、それに加えて、 *もち、うどんもできたら嬉しい。 のですが、おすすめメーカーや機種を教えてください。

  • ホームベーカリー

    ホームベーカリーで食パンを焼きたいのですが、 普通に焼く食パンより、おもいっきりバターの風味をきかせた食パンは 出来ないものでしょうか? 出来るとしたなら、その場合の材料の配合を教えて頂きたいのですが。