• ベストアンサー

生理周期が...

gagamboの回答

  • ベストアンサー
  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

こんにちは。 月経周期は、それ自体の日数はあまり問題ではありません。 肝心なのは、高温期の日数です。 月経周期が50日間の人でも、25日間のひとでも、 高温期は14±2日間です。 (例) 50日間の人:低温期約25日間+[高温期約15日間] 25日間の人:低温期約10日間+[高温期約15日間] もし高温期が10日間を切るようであったり、 そもそも高温期がないようであったりすれば、 黄体機能不全など、疾患と判断される場合もあります。 疾患というと怖いですが、 要は子宮内膜を保つ機能に強い弱いがあるということです。 体質みたいなものです。 悪化すれば死ぬ、というものではありませんので、 体質改善につとめましょう。 基礎体温は、妊娠したい人が測るだけのものではありません。 女性の基本的な体調管理に必要なアイテムなのです。 (日本女性は、基礎体温に疎いほうだと思います) これを期に、測ってみてはいかがですか? 判断はそれからでも遅くないと思います。 それではこのへんで~。

関連するQ&A

  • 生理周期が段々短くなってきたんですが。。。

    一応いろいろ調べてみたのですが、 不安になって質問させていただきます。 今まで、生理周期がだいたい30日前後だったのですが、 この3か月で、 27日 ⇒ 24日 ⇒ 18日 と段々短くなってきています。 もちろん数え方は、直近の生理が始まった日を起算日として数えた日数です。 ネットで調べた限りではストレスや、ダイエットが原因であるとありました。 確かに、ストレスを感じることもありますし、 ダイエット(過度のものではなく、5か月で3.5kg減程度)もしています。 ただ、ストレスを感じても、あまり生理の周期に影響が出たことはありませんでした。 考えられるのは、ダイエットのせいかな、とも思いましたが、 ご飯抜き!みたいな極端なものではないので、考えにくいと思ったのです。 何か怖い病気の可能性が考えられるなら、病院に行った方がいいのでしょうか? このくらいの周期なら心配ないのでしょうか? 教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 生理の周期がおかしいのです。

    先月の生理は4月の13日から始まり普通に一週間ほどで終わりました。 なぜかそのあと5月の2日からまた生理が始まってしまいました。ただ、いつものように生理前の胸が張る感じとか 腰がだるいというのはなく普通に1週間位の生理でした。 そして、またなぜか今日(5月28日)生理(?)が始まってしまったのです。 実は先月の生理あとくらいからちょっとしたストレスでご飯が食べられなくなり短期間で体重が3キロ減ったり 過呼吸気味になったりと体調の不良はあったのですが こんな生理不順は初めてなので心配です。 年齢(30代後半)からいって考えられることはなんなのでしょうか?

  • 生理の周期が短い

    生理周期のことで心配なのでご相談させていただきます。 14日で来たり、20日前後で来たりします。 先月29日で来て喜んでたのですが前の月が20日だったのでずれすぎなのかなぁと心配したり。 周期が短い場合、どのような異常とかが考えられるのでしょうか? また、周期で異常と言われるのはどの程度なのでしょうか? よろしくお願いします^^

  • 生理周期が短いです。。。

    私は今中3なのですが、生理周期が短いです。 とゆうか生理周期という言葉自体習ったばかりなので詳しくは分からないのですが、生理開始日から次の生理の前日(が生理周期でいいんですよね?)は大体20日前後でしょうか・・・。最近ので言うと、今月1日になり7日に終わり、19日にまたなりました。 周期が短いことは今までも気にはなっていたのですが、ものすごく遅れたり早まったりすることは無かったし、一回の生理で7日間はなっていたので(これって普通ですよね?)あまり気にしてませんでした。 でも最近気になったので聞いてみようと思いました。 この場合、何か異常なのでしょうか?婦人科に行った方がいいのでしょうか?

  • 発情すると生理周期が短くなる?

    女性の健康に関するあるサイトで、「頻繁にHするようになってから、生理周期が以前より短くなったんですが、ホルモンバランスが崩れたのでしょうか?」と言う質問があり、その回答が「それは、あなたが発情しているため排卵が頻繁になったためで、かえってよいことです」とありました。これは本当ですか?生理周期が短くても、心配ない場合と心配な場合はどこで見分けるのでしょうか? 実は私も最近生理周期が短いんです(以前は28日でしたが、今はそれより5日前後はやいです)ほかに体の不調はなくやはり以前よりHになったような気はしてます・・・

  • 生理の周期なのですが

    ♂です、勉強不足で申し訳ないです 女性にお聞きしたいのですが・・・ 彼女との会話の端々から総合すると 先月の5月13日に生理が始まった様です で、6月1日にSEXしようとした所 生理だからと断られました 前が13日と知っていたので 体調が悪くて断られたのかな~と思ってましたが 本日3日ですが、どうやらほんとに生理みたいでした う~ん、生理って28日前後周期と思ってたのですが そんな簡単な事ではないのですね 生理予定日が前後って結構あるものですか? メカニズムを簡単に説明して頂ければありがたいです

  • 生理の周期

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 私は26歳の既婚者(女性)なのですが、 生理不順で悩んでいます。 もともと3,4日のずれはありましたが月に一度 ちゃんと生理はきていました。 しかし、今年の4月くらいからだいたい2ヶ月に1度という 割合でしか生理がこなくなりました。 特に4月前後に何か病気をしたりとかしたわけではありません。 心配なら病院に行けばよいのですが、 妊娠経験がないので産婦人科へ行くということに とても勇気がいるんです。 なので、こちらで意見を聞いてからにしようと 思いました。 よろしくおねがいします。

  • 生理不順(周期が長すぎる)について・・・

    前回質問させていただいたのですが、こちらにも質問させてください。どうぞアドバイスお願いいたします。 生理の周期がまちまちで、不安です。 生理周期が短くても約45日前後かかります。 きちんと定まっているわけでなく、今月や先月は60日以上経過しても生理が来てくれません。2~3ヶ月ほど期間があくことも今まで数回ありました。 また、月経のある期間も約5~7日くらいで量もそんなに多くないのです。(1日~2日目は多いですが、比較的軽い方です。) 心配になったため、基礎体温を計り始めました。 体温が下がると生理が始まり、きちんと低温期にはいるのですが、 その期間もバラバラですし高温期・低温期がわかりづらいのです。一応、高温と低温の時期はあるようなのですが高温期でもいきなり低くなる日があったりします・・・。 (よく見るようなきれいなグラフになりませんでした^^;) 生理不順に関して、自分で考えられる原因としては、新しい職場でへのプレッシャーなどかな…と思うのですが、それにしても昔から今までずーっと続く生理不順なので心配です。 最近は、子宮内膜症や子宮筋腫など婦人病もよく耳にしますし、生理不順でも一度産婦人科やレディースクリニックへ行った方がよいのでしょうか?その場合は、生理不順に関してどんな治療が行われるのでしょうか? また婦人科にかかる前に、自分でできる改善法(ホルモンのバランスを整えるための方法など)ありましたら教えて下さい。 沢山質問をしてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生理周期が短くなりました。

    30歳の主婦です。 上の子が3歳になり、そろそろ二人目の子供を作ろうと夫婦で話し合いました。 これからタイミングをとって仲良ししていこうと考えています。 そこで妊娠についていろいろ調べていると、ちょっと気になることが出てきたので、質問させていただきました。 私の生理周期についてです。 ここ2年ほど23日周期が続いています。 毎月、前後1日のずれがあるかないかくらいきっちり生理が来ていたので全く気にしていなかったのですが、 「生理周期が23日では短すぎて、ちゃんと排卵していない可能性がある」 というのを耳にし、ちゃんと排卵できているのか不安になってしまいました。 実は私は昔すごく太っていました。 ちょうど2年前にダイエットをし、4か月ほどで15キロ落としましたが、そのころからきっちり28日だった生理周期が23日に変わりました。 23日になっても、生理痛や出血量は今までと変わらず周期が短くなっただけだったので、特に気にも留めていませんでした。 生理周期が23日というのはやはり短すぎるでしょうか? 一度病院に行ったほうがいいでしょうか? ちなみに、基礎体温はまだつけたことありません。 妊娠希望なので、これから測ったほうがいいかなあ、と考えています。

  • 17日周期の生理ってあるのでしょうか?

    いつもお世話になっております。先月の生理が予定よりかなり早く始まり少し心配したのですが、5日ほどで出血が止まったのでただの生理だと思ったのですが、今月も17日間隔でまた生理らしき出血が始まりました。2ヶ月前までは26~28日間隔だったのにあまりにも短くなりすぎて心配です。17日周期の生理はよくあることなのでしょうか。自分としてはこれが着床出血と願っているのですが...