• ベストアンサー

低価格中古車の選び方、お勧め車種

five-keinの回答

  • five-kein
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.5

低価格の車。を、主条件にすると 三菱のレグナム 結構丈夫ですし、安いと思いますよ。 前オーナーはそれぞれですが、中高年層が多く 綺麗な(?一般的な)乗り方をされているでしょうから。 他だと、玉数が少ないと思いますが、 最終型(かな?)のプレリュードとか。 スポーティーと言うよりはラグジュアリー(元々かも)っぽくなった感じがするので、綺麗さや走行距離もそこそこだし、不人気と言えば失礼だけど良い車の1つ。

agehage
質問者

お礼

レグナムもぼちぼち手ごろな値段になってきましたね。 ただ、エンジンの種類が多数あるので値段だけでなく、よく見て選びたい一台ですね。 ターボもあるし、四駆もあるし、いろんな世代を受け入れてくれるかも。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中古車の価格について

    とある車種を、中古で購入予定なのですが、同じような状態(年式・ボディーカラー・グレード)にも関わらず、10万円も違う物があります。 異なる点といえば、装備と走行距離、外装のキズ程度です。 ・A車  走行距離 25000km程度  キズ     小さいキズが数ヶ所程度(板金修理が必要なところは無し)  社外DVDナビ装備 ・B車  走行距離 20000km弱  キズ     小さいキズに加えて、多少のへこみ有(A車よりは若干良くない程度)  ナビ無し  純正のオーディオのみ それ以外はほぼ同じで、年式(4年落ち)、ボディーカラー、グレードがまったく同じです。 ETCやバックカメラなどは、どちらもついていないようです。 しかし、価格がA車のほうが10万円高くなっています。 DVDナビがついているのと、多少外装の状態が良いようですが、走行距離が5000kmほど多いので、10万円も高い理由がわかりません。(A車150万円・B車140万円) どちらもメーカー系の中古車屋で、ディーラーはまったく異なります。 車は2000ccクラスの一般的な車種です。 中古車の価格は、結局のところ、売る人(店)次第ということでしょうか? B車の価格を元に、A車の販売店と値引き交渉しても、あまり意味はないのでしょうか? この車種は、元々人気があった(販売台数が多い)ということでもなく、10数台目をつけているものがあるのですが、まったく売れていません。(2~6ヶ月程度、店頭にそのまま売れ残っていると思われます)

  • 中古車(軽四)の買い取り価格の相場は?

    新車購入につき中古車を売りたいと思います。 ホンダ ライフ 2001年式 色はシルバー 走行距離5万5000キロ。 平成28年7月車検(今日現在まだ車検前です) かなり古いですが、値段が付くのでしょうか?? 走行距離は短いです。 あと、過去に故障等は一度もなく、走行に全く問題はないです。 車に詳しくないので、全く見当が付きません・・・・ どなたか詳しい方、おおざっぱでよいので、おおよその価格を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中古車の選び方、妥当な値段など・・・アドバイスください

    今年の夏休みにかけて免許を取って、さっそく車がほしいと思っているのですが車に関してはビギナーで、初めて乗る車ということもあり少し悩んでいます。軽以外で乗るとしたらこの車種が乗りやすい!とかこのオプションは最低限あったほうがいい!値段、走行距離はこれくらい!などありましたらアドバイスお願いします。ちなみに僕はトヨタのbBがいいなと思っているのですが・・・。

  • 中古車の状態について。

    中古車の状態について。 宜しくお願いします。 平成9年式のレグナム(三菱)を購入しようと思っているのですが、 2.5リッターの白で外観も内装も綺麗で、走行距離が35000km。車検が24年5月まで。 価格が車両本体20万なんですが、レグナムを探していたので良い物を見つけたと思ってるのですが、 いくら不人気車だと言ってもこの状態でこの値段で、安すぎないでしょうか? 十数年経ってるのに35000kmしか走っていないのってなんか怪しいですよね? 実際に試乗させていただいて、走行は特に問題もなく事故歴もなく良い車でした。 車屋さんにいろいろ聞いても『不人気車だから安い』としか言いません。 これは妥当なんですか?それとも事故以外のなんらかの安い理由があるのでしょうか? 憶測で結構ですので、こんな理由だから安いとか、こんな理由だから走行距離が少ないとか なにか教えて頂けると幸いです。

  • レガシィーの中古車価格について

    現在レガシィーツーリングワゴンの購入を検討しているものです。 近所の販売店を訪ねたところ、 年式 H16 2.0i 走行距離 約58000km 黒色 純正DVDナビ付 修復歴なし 車検 H21年3月まで有効 という車を、諸経費込みの、乗り出し価格で150と言われました。 この価格は妥当なお値段なのでしょうか。それとも高いのでしょうか。 車購入が初めてなものですから、相場などよくわかりません。 どうぞ詳しい方教えてください。おねがいします。

  • 中古車

    中古車は距離や年式が多いと値段が下落したりまた、消耗品の劣化がはげしくなります。 このため、年式が古くまた距離が長い車の中古の購入は控えたりする傾向があります。 その一方、同じ車種で新車の車両価格より中古の車両価格がやけに高い車をみかけます。(もしくは同じ値段)それも、距離や年式に関係なくです。 主にスポーツカーの特別仕様車だったりします。(1)新車より中古の車両価格が高い(もしくは同じ値段)車種が存在するのはどういった理由からなのですか? (2)また、極端に走行距離や年式が新しい車の中古車を購入を控えたほうがいいとききました。 理由は、あまり車を動かさないためタイヤの同じ面が地面に設置しつづけている、オイルが車全体に行き渡ってないのでというものですが。 本当でしょうか?

  • 買い取り価格について

    自動車(中古車)を購入予定です。 現在2台の候補があがっております。 次回乗り換えを考えて買い取り価格が高く付きそうな 方を優先的に考えたいところですが (1)年式は古いが走行距離があまり走っていない車 (2)年式は比較的新しいが走行距離が結構いってる車 この2台がほぼ同じ金額で売ってます。 先の事を考えるとどちらがいいでしょうか? ちなみに車種はレクサスLS460です。

  • 中古車価格 ランクルプラド78について

    ランクルプラド78の中古車価格について相談させてください。 プラド78を探しているのですが、先ほどトヨタディーラーで ランクルプラドSX 平成6年式 走行距離 82000キロ ディーゼル、AT車 色は純正のグリーン 車検あり、改造、修理歴なしのドノーマル車 が、車体価格125万で売っていました。これは妥当な金額でしょうか?ディーラーなので、信用はできるかとおもうのですがどうなのでしょうか、、 人気があるようで早くしないと売れてしまう可能性があると言われました。 どなたかお詳しい方がいらっしゃればお教えください。 長文失礼いたしました。

  • 中古車の購入車種について

    20歳の弟の購入する車種についてのアドバイスをお願いします。 購入時の予算は150万円で、月々5万円を維持費などに使うことができます。新車・中古車は問いませんが年式・走行距離は5年・5万km以内で、マニュアル車限定で探しております。本人は特に車に興味があるわけでもないのですが、欲しがるものはTOYOTAのMR-Sや日産の180で、私が勧めるティーダ・インパルやアクセラ・ケンスタイルには関心が無いようです。 予算内で購入可能なスポーティな車(その車種に必要な月々の維持費なども)をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 中古車の購入についてです

    中古車の購入についてです 購入を迷っている車が有ります 1台目 車種、マークII 年式、2003年 走行距離、10000km 車検、2年有り コアサポートを交換済み 修理はディーラーでしてないそうです 2台目 車種、年式、走行距離が同じで車検なし、修復暦なし 上記2台で本体価格の差が10万円ちょっと有ります 皆様なら、どちらの車を選びますか? またコアサポートを交換した車は、どのような不具合が有るのでしようか? 現存使用中の車が故障のため購入を急いでいます ご教授宜しくお願いします