• ベストアンサー

TRDスポーツサーモスタットってどこに装着するんですか。

高性能エンジンの水温を下げ、パフォーマンスを引き出すスポーツサーモスタット。TRDスポーツサーモスタットは、純正のサーモスタットに比べ、開弁温度を約10~15℃下げることにより、冷却水の循環を早め、エンジンの熱だれによるパフォーマンスダウンを抑制して本来の性能を引き出します。(開弁温度71℃) とメーカーのHPには記載されていますが…。 アリスト147 3.0V平成4年車に乗ってます。どこに装着したらいいのでしょうか。ラジエターキャップ交換のときはすぐわかったのですが、今回はどこに装着していいのかわかりません。簡単に交換できるものでしょうか。それとも、ディーラー等で交換した方がいいでしょうか。ラジエター付近だと思うのですが。交換方法が記載されているHPなどを教えていただけると助かります。有効な回答のみを希望します。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185797
noname#185797
回答No.9

ここが参考になりませんか。

参考URL:
http://www5c.biglobe.ne.jp/~a14865/chaser/thrmo2.htm
hitoto40
質問者

お礼

非常に参考になりました。 大変勉強になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • TDD
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.11

横槍ですみません。 >車庫に入っているときは22℃に保たれているので問題ないのですが、屋外に長時間置いておくときは…。 >氷点下の朝もありますから、LLCの凍結を防ぐ意味でもサーモスタットの快弁温度を上げるのは有効だと思われます。 サーモスタットは関係ないと思いますが… 僕の知識不足でしょうか? 専門家とのことなので、どういった理由なのか気になりまして… 別件ですが、 >エンジンの熱だれによるパフォーマンスダウンを抑制して本来の性能を引き出します。 メーカーがなぜ標準でローテンプサーモ(スポーツサーモ)と同じ快弁温度にしないか理由を考えたことがありますか? オーバークールや、冷やしすぎによる燃費の悪化等が考えられると思います。 ローテンプは少々の時間稼ぎにしかならないので冷却系に不足を感じているのでしたら、ラジエター等の強化を施すほうがよいと思います

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.10

>車庫に入っているときは22℃に保たれているので問題ないのですが、屋外に長時間置いておくときは…。 そうですね。 最近は氷点下の朝もありますから、LLCの凍結を防ぐ意味でもサーモスタットの快弁温度を上げるのは有効だと思われます。

回答No.8

クーラントのエア抜き等の問題もあります。完全に抜けないと、逆に水温上昇を招きますので、ディーラーやカーショップに任せることをお勧めします。 ただ、これをつけたからといって、水温が常に下がるってわけでもありません(単に冷間時からの水温上昇が遅くなるっていうだけ)。「エンジンの熱だれによる・・・」というのは謳い文句程度と考えてよろしいかと思います。 純正サーモ不良で交換を迫られている、という状況なら交換する価値はあると思いますが、あえて交換するものでもないですよ(実際自分もサーキットを走ってますがサーモ純正です。水温を下げるにはもっと有効な手段があるので)。

hitoto40
質問者

お礼

確かに納得です。 特別交換を迫られているわけではないので…。 >水温を下げるにはもっと有効な手段があるので 私はウォータースプレーを使ってます。 すぐに空になるのですが(笑) ありがとうございました。

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.7

質問者さんに補足要求です。 有効な回答をするために、お答え下さるよう、お願い申し上げます。 具体的に、どのような不具合を解消したいために、サーモスタット交換を検討されているのでしょうか? 特に不具合が無いのなら、交換する必要は無いと思うのですが… もし仮に、サーキット走行をされており、熱だれや水温上昇を気にされているというのであれば、せめて簡単な車の構造くらいは御理解されている事と思われますが… 通常の街乗りで、サーモスタットを交換して効果を感じるような運転をされているのであれば、即人身事故につながる事と思われますが…

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.6

僕もkoba-pさんと同じく、仮に必要性があったとしたら、ディーラーがお勧めです。 しかし…サーモスタットを交換しても、彼の目には違いがわからないでしょう。 なにしろ交換しても、何一つ外観が変わらないですからね。 ボンネット開けてもわからない… 彼は、とにかく何か交換してみたいだけなんですよ。 はぁ…車がかわいそう。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

TRD製ですから、ディーラーでもやってくれるでしょう。 ディーラがあなたにはお勧めです。 質問者さんの文章から推測すると、質問者さんが作業することは難しいと判断します。 冷却水漏れをしてエンジンがパーになる確率が高いです。 どうしてもやりたいのなら、本屋さんで「オートメカニック」の3月号148Pに少しと、別冊(季刊誌の方)で勉強してください。

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.4

>こういう回答があるので、有効な回答のみ希望しますって掲載しています。非常に残念な方です。 どこに付けるのか?と聞いているから「元の場所だ」と答えているのですが。 それのどこが無効な回答なんでしょうか?

  • koji59
  • ベストアンサー率67% (53/79)
回答No.3

 文面を見る限り、ディーラー等で交換されたほうがよろしいかと思います。  交換工賃は、LLC交換工賃+アルファ、おそらくは6~7000円前後でしょう。  あと、オーバークールという言葉をご存知ですか?この言葉を知らないのであれば、この寒い時期にサーモ交換するのはやめたほうが良いと思いますよ。サーキットを走るのであれば、その限りではないですが・・・。

hitoto40
質問者

お礼

非常に参考になりました。 この時期オーバークールの問題も考えないといけませんね。車庫に入っているときは22℃に保たれているので問題ないのですが、屋外に長時間置いておくときは…。冷えることはいいことなのですが、冷えすぎも問題ですからね。ありがとうございました。

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.2

元のサーモスタットがある場所に取り付けますが。 それがわからないって事は無いですよね???まさか・・・ まさかそれさえも知らなくて、「有効な回答のみを希望します。」などという偉そうな事、言ってませんよね???

hitoto40
質問者

お礼

元のサーモスタットがある場所に取り付けますが。 それがわからないって事は無いですよね???まさか・・・ まさかそれさえも知らなくて、「有効な回答のみを希望します。」などという偉そうな事、言ってませんよね??? ↑ こういう回答があるので、有効な回答のみ希望しますって掲載しています。非常に残念な方です。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

サーモスタット交換は、LLCを一度抜かないと?(抜けてしまう?) 作業できないと思いますので、LLC(冷却水交換) できるのであれば自分でサーモスタットも交換してしまったほうがよいと思いますよ!!

関連するQ&A

  • サーモスタットの不良について

    長文になります、すいません 先日NS400で急な登りの続く道を走っていました。休憩しようとエンジンを切ると同時に、冷却水リザーブタンクからブクブクと沸騰する音がし、タンクからホースを通って冷却水が流れ出ました。 その時の状態は、 水温計は振り切れている ラジエターファンが回り始める温度には達していない ラジエターセンサー、ファンとも異常なし(確認済み) リザーブタンクはアッパーレベルを超して満水状態にしていた 水温センサーの位置はサーモスタットの近く ラジエターファンセンサーの位置はラジエター下部 そこで、 1.サーモスタットの不良で正解でしょうか? 2.他の理由は考えられますか? 次に、サーモスタットは欠品で製造中止でした。 そこで、他車種から流用したいのですが、 3.流用情報をお持ちですか? 4.サーモスタットって車種別に作り分けているものでしょうか? 5.流用できるものが見つかるまでサーモスタットを外そうと思っていますが何か不具合がでますか? いくつも質問してすいません、1項目だけでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 自動車のサーモスタットについて

    ミニ(キャブ)が慢性的にオーバークール状態です。 冬場は長時間乗っても水温はメーターの1/4以上を指す事がありません。 夏場でも1/3以上には上がりません。 現在82℃のサーモスタットが入っていますが、88℃に交換したら 多少は改善されると思いますか? オールクーラーは付けていませんが、ラジエーターの効率はとても良いものです。 サーモスタットの動作温度を6℃上げても大きな違いは期待できないですか? ラジエーター前を塞ぐしか無いでしょうか? メーターやサーモスタットの不具合は考えないでアドバイスお願いします。

  • L700ミラ サーモスタット交換とホース位置

    平成12年式 L700Sミラ GH-L700S エンジンはEF-VE  ツインカムエンジンで、ミラジーノやL900ムーヴに同型のエンジンが載ってるかと思います。 水温計の針の上がり悪く、ヒーターが効かず、この冬、寒い思いをしています。 水は循環してまして、ラジエターにダンボールを張り付けて、走行風を防ぐと幾らか良いといった感じで 渋滞にハマれば、水温も上がりラジエターファンも回るので、サーモスタットの故障によるオーバークールだと考えました。 前置きが長くなってしまいましたが、 そこで、サーモスタットを自分で交換してみようと、ネットで交換方法を勉強したところ出てくる画像を拝見するに、自分のクルマのアッパーホースと、ロアホースが逆に付いているのではないか? という疑問が出てきました。 拝見した画像のほうでは、サーモスタットが付く側にロアホース。 自分のクルマは、サーモスタットのほうへアッパーホースがついていました。 詳しい方、ご教授願えればと思います。 よろしくお願い致します。

  • サーモスタットの向き

    サーモスタットは、通常エンジン側に熱感知部分のワックスが封入された部分を向けて装着しますが、これが逆になった場合、つまり、熱感知部分がラジエーター側に向けて装着された場合、何か弊害は起こるのでしょうか? 熱制御がうまくいかないとか、オーバーヒートするとかいった不具合が起こるのでしょうか?

  • サーモスタットを、どうかお願いします。

    冷蔵庫(ワインセラー)の温度調節つまみについてる サーモスタットがとても不調です。 一番ほしい温度帯13度14度が出せず、 9度とか-16度18度以上とかになってしまいます。涙 自分なりに、交換部品をしらべてみましたが、 下記の部品を通販で販売しているお店をさがしています。 E.G.O.液圧膨張式サーモスタット ・型式 13L1 ・設定温度範囲 0~40℃ もしくは、これに代わる同機能のサーモスタットをご存知で わかる方、どうかよろしくご指導願います。m(__)m

  • サーモスタット交換

    本日オーバーヒートしました。水温系がマックスまで達し停車して様子を見てみるとリザーブタンクから冷却水が吹き出していました。タンクの水量も増えていました。原因を明らかにするのは難しいと思うのですが、少し前にラジエーター内をフラッシング液で洗浄しています。次回はサーモスタットの交換をしてみようと思うのですが必要な物、価格等の情報をお持ちの方がいましたらよろしくお願いします。

  • 水槽用ヒーターのサーモスタット

    サーモスタットと温度コントローラーがセットになった、水槽用ヒーターを買いました。 ヒーター部は消耗品ということで、毎年新しいものに交換するということなのですが、ではサーモスタットやコントローラー部はどれくらいもつものでしょうか? 冬の間ずっと通電しているものですし、そのうち傷んでくるのではと思います。 ネットなどを見ていると、ヒーターの故障である日突然煮魚になってしまった、などという記載も見ますし、煮魚にならないまでも、ある日突然通電が切れて20度設定の水温が5度になってしまったなどとなれば、魚も水草もかなりのダメージを受けるでしょう。いっきに全滅かもしれませんよね・・・ みなさんはどれぐらいの頻度で買い替えていますか? (ヒーター部は毎年買うとして)サーモスタットやコントローラー部の買い替え頻度を教えてください。 また、寿命が近づくと何か予兆が現れるものですか?

    • ベストアンサー
  • マフラー交換 TRD vs モデリスタ

    現在、bB(1500cc)のマフラー交換を検討中なのですが、TRDとモデリスタで迷っています。 TRD ハイレスポンスマフラーVer.S φ90シングル ¥69,300円 モデリスタ スポーツマフラー φ78シングル ¥26,250円 この2つで、機能面や音量、音質などにどのような違いがあるかご存知の方教えて下さい。 TRDは、この金額に見合うだけのパフォーマンスがあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 自動車のサーモスタットについて

    every4336 基本的に、自動車のサーモスタットと言えばエンジン自体の冷却(または暖め・暖気)だと思うのですが、エアコンも車種やクラスによって指定温度・設定温度でON・OFFするはずですよね。という事であれば、前者と後者 各々のサーモスタットは、全くの独立でしょうか?ここ最近、ある速度(80km/h位でしょうか)で一定速度走行をした後に、一時的に送風口から出る冷気の温度が上がります。エアコンが効いていない状態です。ところがまた暫く走って、再びエンジン回転数が一時的に下がった・負荷がかかった(サーモスタットorコンプレッサーないしは双方が起動した時?)後に、再び冷風が出ます。この点から考えると、ある一定速度走行、ないしは一定負荷がかかった時に一時的に冷気が止まるというのは、一時的にサーモスタット(orコンプレッサー)の機能が失われているという事なのでしょうか?はたまた全くの正常状態で、指定温度・設定温度に達した為に、一時的にエアコン動作を停止しているのでしょうか(ちなみにSUZUKI EVERY 660cc non torbo 平成10年式で、高度な室内温度管理センサーなど有るとは思えないんですが)?一定の負荷が加わったとして、エアコンの冷却能力自身が失われる意味が解りません(泣)。単にサーモスタットの機能劣化でしょうか?ちなみに、サーモスタットはここ2~3年で交換してあります。誰か解りませんか?本職の方、それ以外でも「車」大好きな方、教えて下さいm(_ _ )m。

  • トヨタ スープラの水温について。

     スープラ JZA80 平成5年式 SZ NAに乗っています。 15万キロは超えていると思います。 DEFIの水温計をラジエターアッパーホースに取り付けています。  最近、水温が通常で90度、高速走行時は110度くらいまで上がって しまって、焦っています。油音は90度でずっと安定しています。  メンテ作業はすべてDIYで行っています。最近、ラジエーターを純正の新品に交換しました。アッパーホース・ロワホース・サーモスタット・ラジエーターキャップもすべて純正部品で交換しました。ホースはかなり汚れていて、ジャリのような物も蓄積していました。クーラントも入れ替え、エア抜きも十分に行っているつもりです。また油温も同じくらいに上がると聞いた事があるのですが、水温の方がはるかに高い温度です。クーラントの漏れも特にないし、リザーブ内の量も十分だと思います。ウォーターポンプの交換時期が判明していないのですが、特にベアリングの異音もないので故障しているようにも思えません。エンジンはノーマルです。特にいじったりはしていません。 水温が上がる直接の原因は何なのでしょうか? このまま乗り続けるのは不安なので、なんとか水温を安定させたいのですが、何かご教授いたあけるとありがたく思います。水温計の故障とも考えられるかもしれませんが・・・。よろしくお願いいたします。