• ベストアンサー

高校生への経済社会の学ばせ方

elrondの回答

  • elrond
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.7

質問されてから既に8ヶ月近く経ってるし、推測するに息子さん高校3年ですので、 既に進路とか決められてるかもしれませんが、私のオススメは株です。 今gjackさんは息子さんに小遣いを渡していると思いますが、この 頃の若者たちって親から自立したいと思う人結構いると思うんですよ。 ホリエモンとかが出て若くても金持ちになれるんだ!という刷り込みが 今の若者(自分もまだ20代だけど)にあります。まずは株で増やした 資金は自分の小遣いとして使っていいようにすれば自然と経済、政治、法律 に興味を増すのではないでしょうか。経済社会の歴史を学ぶのであれば教科書 なり大学教授が執筆した本を読むなりすればいいと私は考えてます。 株なら今の世界情勢まで視野に入れて勉強すればそれが即何に投資すれば 良いかにつながります。また、株価が上がるときはなぜ上がるか、下がる時は 何が原因で落ち込んでるのか、私はこれで結構勉強しました。 何しろ与えられた資金はわずかでも勉強してこれだ!と思った株に投資 して儲けが出れば小遣いとして使えるお金が増えますからね。 もちろん借金してまでという欲を出さないようにきちんとチェックしてます。 チェックの方法はエクセルで買った時いくらで今いくらになったか、 いくらで売ったかという表を作りました。 儲けが出ればよしよし、自分良くやったなと思うし、損してたらよしよし、 自分損をしても大損はしてない、良くやったなとほめます。これって結構有効だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 社会人、政治経済を初めて勉強します。

    高卒で働いていたのですが、この度大学に入り直そうと思い立ちました。 そこで社会学部を目指しているのですが、「政治経済」を高校の頃はとってなかったので、まったく勉強していません。 一から勉強をしようと思うのですが、教科書がないので、なにかいい教材はないでしょうか。 手始めに近場の書店で、 ○ 旺文社 「教科書より分かる政治・経済」 ○ 出川出版社 「詳説 政治経済ノート」 ○ 清水書院 「用語集 政治・経済 最新第4版」 の三冊を買ってみたのですが、正直計画よりも先に行動が出てしまった感じで、この三冊で学べるのか不安です……。 学問自体に興味はあります。なんとか今年一年で勉強して入学を果たしたいです。 アドバイスお願いします!

  • センター試験、現代社会についてです! 僕の高校では

    センター試験、現代社会についてです! 僕の高校では1年生の時に現代社会を習って、2年生では公民系の授業はなく3年生で倫理と政治経済を習います。センター試験では特別な理由がない限り現代社会で受験しなさいと言われてます。なのに今倫理と政治経済を習う理由は倫理と政治経済での(国内政治、国際政治、国内経済、国際経済)は現代社会と同じ内容だというのです。 この倫理と政治経済の定期テストは本気で受けていたら現代社会の受験勉強は楽になるのでしょうか?

  • わかりやすい経済、社会問題

    新聞の経済欄、社会問題に目を通すよう努力していますが、経済、社会音痴でよくわかりません。経済、社会について一から勉強しなおしたいと思っています。小学生の子でもわかる経済のことが書かれたホームページ、メルマガ、本などあったら教えてくれませんか。

  • ある特定の国、地域における社会、経済についてわかる本

    今、ある特定の地域や国の社会、経済について書かれている本をさがしているのですが、なにか高校生でも理解できるようなわかりやすい本はありませんでしょうか?? たとえば、ある発展途上国や先進国や地域などの経済発展の過程、人口移動、民族問題、貿易、農業、政治、など難関大の地理の問題にでてきそうな内容が書かれたものです。統計などが書かれているとさらにいいです。 自分で図書館で探してみたのですが、いい本が見つかりませんでした。。どなたかこういった内容が書かれた本がありましたら教えてください!!

  • 経済と経済学の違いとは?

    私は今、経済学部の一年です。教養演習という科目を受講しているのですが、「経済と経済学の違い」というのが課題として出されています(期限はいつまでと言うことはないようなのですが・・・)。ここでの「経済」というのは、高校で習う「現代社会」や「政治経済」で、「経済学」というのが大学での経済らしいのです。高校での勉強は、答えのある勉強。大学での勉強は、決して正しい答えが用意してあるものではなく、自分たちで考え、調べるもので人から教わるものではない。先生から学ぶのは、意欲や手段ではないかと私は考えています。では、「経済と経済学の違い」とはいったい何なのでしょう。いろいろな意見を待っています。

  • 国際情勢政治経済企業の仕組み等の社会人の教養

    こんにちは 自分は私立ですがまぁまぁ優秀な大学に通っている大1です しかし、中学校では不登校を経験し、高校は俗に言う底辺であったので受験科目(英数理)以外の教養は一切ありません (センター試験では全問勘での解答になると思われます・・・) 今年は受験での選択科目以外の理科の勉強に終われ社会の勉強はおろそかにしていたので、今年は社会系統の学問=社会人としての教養の勉強に力を入れたいと思っています そこで質問なのですが、 国際情勢、政治、経済を勉強するには世界史、日本史、政治・経済を勉強すればいいと思うのですが、 企業の仕組みについて勉強するにはどのように勉強すればいいのでしょうか?? またおすすめの書籍などありましたら教えて下さい

  • 新社会人です。政治経済・社会勉強の良い方法ありませんか?

    成人となり、政治・経済・社会問題など社会勉強をしたいと考えています。新聞とかニュースを見て勉強しようと思いやってみたのですが、そのところどころで出てくる業界用語とか専門用語がわからず思うように行きません。仕事で政治・経済・社会問題とかの話題になっても付いて行けず困っています。基本中の基本から分からないのですが、どうしたら良いでしょうか? 良い方法、オススメの本などがありましたら宜しくお願いします。

  • 経済とは?

    就職活動も近づいてきて、日経新聞を読もうとしたんですが記事の内容を全く理解できません。 そこで、経済について勉強しようと思ったのですが何から手をつければいいのか分からなくて、とりあえず「ミクロ経済学」について入門とかかれている本を読んだのですが、私の知りたいことと違う気がしてなりません。 経済と経済学はどこがどう違うのでしょうか? 経済とは何なのでしょうか? また、経済について勉強しようと思ったら何から始めればいいのでしょうか? 工学部の私は経済、政治、法律の知識は皆無です。 そんな私に経済の勉強の仕方を教えて下さい。

  • 経済について学びたいのですが…

    何かよい本やサイトを御存知ないでしょうか?(ちなみに高校までの勉強は一通りやっていますが、古本屋や図書館で適当な本を選んで立ち読みしたのですが、内容がいまいち把握できず経済を一から学ぶ必要があると…。) 現在、歴史(特に政治)に興味があり、大局的視野を把握するには経済を学んだ方がよいと勧められて、色々探しているのですが、よい本やサイトに出合えず困っています…; http://okwave.jp/qa2605311.html 別に歴史や政治に関係ないものでも構いませんので(元々、興味がなかったわけではないので)、分かりやすい、面白い、興味をそそられるような書籍を御存知でしたら、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 1995年まで高等学校で学んだ方に政治や経済の履修について質問です。

    1995年まで高等学校で学んだ方に政治や経済の履修について質問です。 1980年代に高等学校で学んだ人は「現代社会」という科目が必修でしたが、そこで中学校で学んだ知識を引き継いで、政治や経済の内容を勉強したはずです。 私は3年時は「政治・経済」を履修し、さらに知識を得ました。 勿論卒業して社会にでれば、程度の差はあれ政治や経済の知識は身につけますが、皆様今振り返ると高等学校時代政治や経済の知識はどうだったと今思います? 特に普通科で理系コースにいた人か商業高等学校をでた人に聞きたいのですが---。