• ベストアンサー

因果の法則について

naiusoの回答

  • naiuso
  • ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.13

>…という事は、私の家系の場合は、祖父の本家の墓相の影響を受けているのだと思います。 ●それは一概に言えませんよ。 何故かなら血縁が三代という事は、1代目に当たる貴方の両親の墓が一つ或いは二つ、そして2代目の貴方の祖父母の墓は2つ~4つの間で、3代目に当たる曾祖父母が8人いて4つ~8つあり、その上貴方の叔父や叔母の各配偶者の血縁で貴方から見て三代の血縁者となれば恐らくは4.50人位は居るでしょうがそれらを一々見てて居られますか。 本当は見なければいけないのです。 これらを見て初めて墓相は一族に影響を与えると言えるのです。 だから自分の親関係だけを吉相に墓を建てても何の意味もない物なのですし、金銭を投資しても実効を得る為には莫大な金額と成って仕舞います。 従って墓相の事は諦めて下さい。 >父が亡くなって建てた墓の墓相が、これからの家系に繋がるのだとしたら、対処療法である程度は良い家系を続ける事ができるのでしょうか? ここで言った対処療法とは貴方の事だけを指し手います。 貴方に何か対処しなければいけない事が起こった時とか何か貴方が迷った時や新しい事を遣ろうとした時に占卜を使って決断の助言とする事を言います。 >その対処療法ですが、参考に教えて頂きました事柄を全て習得するのは、難しいですし、できる事といえば、墓相を考えていく事かと思います。 上記しました。 兎に角墓相は諦めて下さい、もし墓相を遣れという人が居たら、それは金儲け主義の詐欺師に絶対間違い在りません。 占卜の五行易の本があるかどうかは、ネットで検索してみて下さい、周易は確か掛川○瑛が出しているようです、五行易があるとすれば、その書名は五行易大法か五行易天機でしょう。 または実践家は御堂龍○この人は余りお勧めは出来ませんがホームページを覗く位は影響がありませんので覗いても良いでしょう。 墓相を五術的に記した書籍などはありますでしょうか?

momochan2
質問者

お礼

丁寧に回答を頂きましてどうもありがとうございました。 墓相は諦める事にしました。 お墓は夫婦で1つのようですね。私の家や親類の家では、先祖代々の墓で祖父、父、兄弟など、一緒に葬られているのが少し気になっています。 掛川○瑛さんの書物は以前にも教えて頂いたことがありますが、未だ入手できておりませんが、色々探しています。

関連するQ&A

  • 霊合星人の解釈について教えて下さい。

    私は『六星占術』で【霊合星人】に分類されます。 著書の中でも、霊合星人は普通の星より、良い時と悪い時の差が激しく、数奇な運命を辿るとも書かれていますが、 あまり詳しく書かれていません。 例えば、『大殺界』は『四柱推命』でいう、『空亡』であったり、また、『天中殺』などという占いもあるそうですが、   六星占術でいう霊合星人は、他の占い、四柱推命などでは、どういう解釈なのでしょうか? 占いに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 当たる占い方法を教えて下さい

    六星占術、四柱推命、流生命、誕生日占いなど色々ありますが 当たっていて参考にしてる占いを教えて下さい。 (方位取りなども)

  • 占術とは

    お世話になります。 四柱推命や0学占いや六星占術は出生日から決まるのですが、 何が作用しているのですか? 星の位置とかですか?

  • 六星占術の干支の相性について

    六星占術でいわれている、干支の相性は1月1日~12月31日までの干支のことをいうのでしょうか?それとも、四柱推命でいう翌年の2月3日までは前年の干支と同じ干支でみるのでしょうか? というのも、今お付き合いしていて結婚の話も出ている男性との相性が、六星占術では私の天王星人と彼の木星人では相性が良いのですが、干支の相性でみるときに、私の天王星人と彼の酉年の相性が悪く、健弱といって私の健康が害する相性とのことらしいのですが、四柱推命でみると、彼は1月生まれの早生まれなので地支が申と出るのです。 天王星人と申年の相性なら良いみたいなのですが… やはり、六星占術では普通の干支でみるのでしょうか? 誰か、六星占術または占いにお詳しい方で分かる方がいたら教えていただきたいですm(_ _)m

  • 四柱推命と六星占術

    あまり占いは信じていませんでしたが、まわりが細木数子さんの六星占術に影響を受け、私は土星人+(午)で今年から3年間大殺界だそうで、心配した友人が細木数子さんの土星人の本を買ってきましたので、読んでみたところ、悪いことばかり書いてあるので気になってきました。 私は今年結婚したのですが、私は今年から大殺界・彼は去年から大殺界・結婚式の月も日にちもたまたま大殺界でした。 大殺界の時に結婚すると絶対うまくいかなくなると断言して書いてあるところが、信憑性に欠けるような気がしますが、偶然ですがあまりにも全てにおいて大殺界の時期に結婚してしまったので、気になってしまいました。 六星占術では悪い結果になってしまいましたが、別のよく当たると言われている占いで(四柱推命など)、今年結婚したことが良かったという内容の占い結果が出れば、気にならなくなるかと思いましたが、四柱推命をよく知らないのと、占い方がわかりませんし、四柱推命とはどんな占いかを簡単でかまいませんので、教えてください。 四柱推命とは、生年月日だけではなく生まれた時間も関係あるのでしょうか?生年月日までではなく、生まれた時間まで入力して占える無料占いサイトありましたら、教えてください。

  • 六星占術と四柱推命

    四柱推命と六星占術は同じですか? 私は六星占術では土星人+の霊合星人です。 1982.6.14 女 出生時間15:30 私は自分の性格がやはり土星人そのままなのかな?と思ったりします。 でもあまり土星人は好きじゃないです。なんか人間関係うまくいかないとか書いてあるし。 実際、友人関係もストレス感じる時多いし。でも自分なりに友達増やしてワイワイしたり交友関係広げたいなって思うんですけどね。 なんか土星人の性格が当たってるのがまた悔しいというか・・・ 四柱推命で見ても、やはりそうなんでしょうか? どっちの占いが性格が当たりますか? またはどうしたらうまく人間関係広げられたりうまくいけるんでしょうか? 一度の人生だし楽しく生きたいです。 詳しい方アドバイスください。

  • 四柱推命で・・

    今日四柱推命で占いしてもらったんですが、よくない事を言われたんですよ。まぁ感じてた事だったんでやっぱり!?って感じだったんですが。。 占いばかりに頼るのも良くないですが、タロットとかとちがって、四柱推命って命式!?を見てるって言うから当たるって聞くんですけど、どう思いますか? もって生まれた運で、悪いなんて。。。。 みなさんは、四柱推命見てもらった事ありますか? 当たってましたか?

  • 宝くじに高額当選された方、教えて下さいm(__)m

    至急教えていただけないでしょうか。 宝くじが高額当選した方、“こんな事をしたら当選できた。”などありましたら教えていただけないでしょうか。 また四柱推命占いなどで、できるだけ無料で占って下さり、また当たるところを教えていただけないでしょうか。 宝くじに当たりたいので、占ってもらいたいと思っています。 四柱推命の他の占いでも、よく当たる占いなどありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 統計学の占いに詳しい方、教えて下さい

    はじめまして。 これまで四柱推命や算命学など生年月日を基にみる統計学の先生に占っていただくことや、 本を読むことが多く、自分の性格や特徴など、本当によく当たっているなと思っていました。 最近、ゼロ学という占いを知り、本を読みあさったりしたところ、 これまでの運気の流れなど、まさにそのとおりで驚きました。 ただ一つ気になっているのですが、 自分の性格的なことや適職など、全く合っていない気がすることです。 これまで四柱推命などでは、「思いついたら勢いで動いてしまう」「浪費家」など、 うなずける部分が多かったのですが、 ゼロ学においては、「石橋を叩いて渡る」「ドケチ」など 対極的ななことが書かれている部分が多い気がします。 私が読んだ本の著者の方は、 「(占いの結果から)ずれていると感じるほど、本来の幸せになれる運命から歪んでいる」と 書かれていました。 ゼロ学の運気の流れについてはとても信頼しており、今後も参考にしたいと想っています。 それだけに、性格など本質的な部分で、あまりにも自分とはかけ離れたことが多く、 解釈に悩んでいます。 ゼロ学に詳しい方や、 統計学の占い全般に詳しい方、 ご意見などいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 当たる占い

    占いは当たるも八卦当たらぬも八卦と言いますが、 四柱推命と霊感をお持ちの占い師(電話) 姓名判断と霊感・霊感タロットをお持ちの占い師(電話) 霊感・霊感タロット・東洋占術をお持ちの占い師(電話) 霊視をお持ちの占い師(対面) 西洋占いをお持ちの占い師(対面) 算命学(対面) どれが一番信用ができると思いますか? 婚期が34・35と四柱推命で言われてショックでした。 他は3年以内に結婚するとか言われたり。 一番合う先生を信用するのがいいでしょうか? それとも占いなど気にせずに自分の恋愛を頑張っていけばいいでしょうか?