• ベストアンサー

MacユーザーがOUTLOOKを拒絶している確率

ヤフオクを利用しております。落札後にYahoo!の落札フォームから送信すると相手方に届きますし、そのまま返信機能で返信も頂けました。 ところが、その返信されてきたメールをまた返信して送信すると、ユーザーアンノウンとして帰ってきてしまいます。そこで、今度は普通にOUTLOOKで送信したのですが、パッと出た文字は「このフォームでは送れません」。以前、やはりMacユーザーの方に送った時もユーザーアンノウンとして拒絶されました。 因みに先ほどウイルスチェックもしましたが正常です。これってOUTLOOKを拒絶されてるんでしょうか。 私自身はWINDOWSです。 もう一つ気になるのは、WORDで作成した文章をコピーして送信した・・・というのもあります。 落札者様にはまたYahoo!のフォームから送信し、届いた様ですが、何度もあるとブラウザ変えしなきゃダメかしら・・・とも思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ひょっとしてHTML形式で送ろうとしていませんか? 巻くのOS 9等のOE関係だとHTML形式を受信しない設定を選択できますので。テキスト形式で送って下さい。 >やはりMacユーザーの方に送った時もユーザーアンノウンとして拒絶されました。 これはアカウントの間違いではないかと思います。

noname#163951
質問者

お礼

asucaさん、ご返答どうも有難うございます。 見てみましたが、しっかりテキスト形式です。 アドレスもコピペしてましたので、ドットとか余計なの入ってないかも慎重に確認しておりましたが、合ってるんですよね・・・。windows→Macで既に3回目(全て違う人)なので驚いております。私の方のセキュリティーも考えてみましたが、「中」ですから一般的ですよね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

Macユーザーです。 私はOutlookは使いませんが拒絶はしません。 そもそもOutlookを使ったメールだけ拒絶する方法なんて知りませんし。 Outlookを使っている方はとても多いので、 オークションするのにもかかわらず 拒絶設定をしている方がいるとは考えにくいと思います。 きっと何か別の理由だと思いますよ。

noname#163951
質問者

お礼

wasabichocoさん、ご返答有難うございます。 やっと糸口が見つかりました。 相手の方からメールが来て、「他の出品者の人からも言われた」とありました。 相手の方の方に原因ありそうです。 残り2人がなぜなのかはいまだ疑問ですが(笑) 自分の方の設定事項も詳しく見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ちなみにOS 9だったらOEでHTMLではなくTEXT形式にしている方がかなり高いと思います。 デフォルトではTEXTですので。

noname#163951
質問者

お礼

asucaさん、私、Windows XPなのです(笑) 先方様がMacユーザーなんですよね、3人とも。 OUTLOOKじゃないのを入れてみようかな~と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーザーアカウント、Outlook2003

    新規にユーザーアカウントを作成し、 今まで使っていた古いユーザーアカウントの メールの設定や送信メール、受信メールなどを 新しいほうのユーザーアカウントに移したいんですが どうやればよいのでしょうか??? Outlook2003を使っています。

  • Macユーザーのかたのブラウザは?

    いつもお世話になっております。 Win環境でWEBを作っているのですが Macユーザーの方のブラウザ環境が知りたいのですが 皆さんは何をお使いでしょうか? NNだと思うのですが、一番多く出回っているバージョンは何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 不安定状態のOutlook2002での返信

     Outlook2002(SP3)を使っています。  届いたメールに返信しようとすると、「このフォームにはWordが必要ですが、Wordが使用中か見つかりません。代わりにOutlookのメールエディタでこのフォームを開きます」と表示され、いつもと少し違う返信画面が現れました。PCを2度再起動しても、同じことが繰り返されるので、一応、返信メールを作成し、送信しました。  その後、MSN相談箱にこのことを相談しようと、会員登録を行いましたが、得られたWindows Live IDが文字化けしており、会員登録すると自動的に送られるはずのメールも届いていませんでした。もう一度、再起動すると、今度はいつも通りの状態となり、会員登録もうまくいきました。  心配なのは、異常な状態の中、メールエディタで作成し送信したメールが、ちゃんと届いているかどうかです。送信済みアイテムには一応、このとき送信したメールが入っています。  ご教示をいただけますようお願いいたします。    

  • Outlook2013の設定について

    Outlook2013に、Live Mail×1、Yahoo!Mail×2、Gmail×2 の計5アカウントを設定しております。 この度、迷惑メール等の理由により、Yahoo!Mail×2 のアドレスを再取得して新たに設定し直し、テストメールも無事送られてきた訳ですが、 3種類のメール間で送信をしてみると、Yahoo!Mail→Live Mail の組み合わせだけが、Yahoo!Mail で送信しても、Live Mail で受信することかできません。 (Live Mail→Yahoo!Mail のパターンはOK)。 しかも、Outlook2013でなく、オリジナルのYahoo!Mail 画面からは Yahoo!Mail→Live Mail の組み合わせでも送受信が可能です。 Outlook2013での設定は、下記の通り、【Yahoo!メールヘルプ】に従いました。   ・受信サーバー(POP3):995 ・送信サーバー(SMTP):465 ・仕様する暗号化接続の種類:SSL 同様のトラブルの経験のある方、もしくは原因のわかる方がいらっしゃいましたらご教示いただきたくお願いいたします。   ・PC:NEC LL750HS6W (Windows 8.1) ブラウザ:IE11

  • アウトルック2003の入力フォームについて

    アウトルック2003を使用しています。メール送信時の入力フォームがWordと同じ動作をするのが嫌なので、メモ帳のような入力フォームに変更したいと考えています。 変更方法が分かりません、どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Outlook Express 5のこと

    Outlook Express 5のことでお聞きしたい事があります。 相手にメールを送信するとこちらのユーザー名もしっしょに送信されますよね。 このユーザー名を変更、もしくは名無しの状態とか変更する設定方法をご存知の方がいれば教えてください。 迷惑メールの返信をしたらユーザー名宛ての迷惑メールが来たため表示したくありません。

  • Outlook2002の返信でWordが使えない

     Outlook2002でメール返信ボタンをおすと、「このフォームにはWordが必要ですが、Wordが使用中か見つかりません。代わりにOutlookのメールエディタでこのフォームを開きます」と表示され、Wordの画面より少しシンプルな画面が開くことが多くなりました。これでは、英文のスペルチェック機能が働かず、不便です。  なぜ、最近こういう現象がおこるようになったのか思いあたることがありません。Outlook2000もインストールしている場合にこうした不具合が起こるようです。しかし、自分のPCを検索して調べたのですが、Outlook2000はインストールしていませんでした。  この状況を改善できる方法がありましたら、ご教示よろしくお願いいたします。  

  • Outlook Express

    OutlookExpress6を使っているのですが、受信ができません。送信は出来るんですが…。携帯から送信すると送信先ホストの都合により送信できませんとゆうメールが来ます。携帯に送信し返信しているのでアドレスは間違っていません。Outlookで自分宛てに送信してみましたが受信しません。友人からのメールも受信できないのですが、Yahoo!からのメールや一部のメルマガなどは受信出来ているようです。何か設定がおかしいのでしょうか?お願いします。

  • Yahoo!BBでのMacアドレス使用方法

     先日、無事にYahoo!BBが開通して喜んでいたのですが‥  現在、全くメールが送信できない状態になり困っています。  従来のプロバイダのメルアド、そしてMacアドレス共、全く送信が出来ません(受信は出来る)。  Yahoo!BBでもPOPメールが使えるとの説明を読み、SMTPサーバを「ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp」に変えてみたものの全くダメ(パスワードはMacアドレス用のもの)。それならばとSMTPサーバを「smtp.mac.com」にしてみたものの、同じく駄目でした。  使用メールソフトはOutlook Express5(For Mac)のバージョン5.01(と PostinoClassic1.5.1)です。  どうしたら良いかご存じの方、おられましたら是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • Outlook2003のアカウントに関して

    Outlook2003のアカウントに関して 物理PC×1、OSユーザ(デフォルトのAdministrator)×1を 家族3人で共用しています。 3人ともYahoo!メール(別ユーザ)を使っていますが、 メーラーとして、MS Office Outlook 2003を使用することになりました。 Outlook2003では、アカウントごとに、 送受信メールを分けることはできますか? イメージとしてはOutlook2003の画面の左ペインに 下記のように表示できたらと思っています。 兄用のメール   受信メール   送信済みメール   ・・・ 私用のメール   受信メール   送信済みメール   ・・・ 父用のメール   受信メール   送信済みメール   ・・・ 手順等を教えて下さい。 よろしくお願いします。

MFCJ6973CDWのコピーが小さくなる
このQ&Aのポイント
  • パソコンの書類をコピーしようとしたら半分のサイズになる
  • Windows11を使用している
  • 無線接続をしている
回答を見る