• ベストアンサー

車の傷の修理について

32449250の回答

  • 32449250
  • ベストアンサー率24% (22/91)
回答No.2

タイヤの上あたりはリアフェンダーを一面塗るので2.3万円  ナンバーのところはバンパーかリアのハッチかわかりませんが多分1.2万円くらいかと  で メタリックやパールなら若干割り増しがあると思います 傷が小さければ補修といって傷の辺りをぼかして塗る方法もありますが何年か先に色が違って来たりします  まあ買ったお店に相談してみましょう  修復歴 事故車にはまずならない程度でしょう

関連するQ&A

  • 車の修理代について

    ちょっとした不注意で、車のドアを開けたとき、風にあおられドアをポールにぶつけてしまいました。 そのときに、ドアの端っこの方がへこみ、塗装がはがれてしまいました。 縦10センチ横2センチぐらいのへこみなのですが修理代は一般的にどのくらいかかるものなのでしょうか?

  • 車につけた傷の修理代は?

    お世話になります。 昨年末、原付で車とぶつかってしまい、相手の車にキズをつけてしまいました。 先方もお忙しいようでなかなか修理に出せなく、こちらにも請求されません。 なるべく安くしていただけるそうなのですが、いくらくらいなものか検討もつきません。 どなたか参考になるようなページや、金額をお教えください。 車種:マツダ ファミリアセダン(たぶん) 傷の具合:左前輪のホイールに傷、左前輪上に30センチくらいの塗装をはがすくらいの傷と3センチ四方のへこみ マツダのディーラーの方へ修理(見積もり)にだされるそうです。 この程度の傷だと、いくらくらいの修理費になるのでしょうか?

  • 車のキズの修理で

    私は女なのですがこういう事にはさっぱりで初めての事なので車に詳しい方、是非教えて下さい。 車の左前辺りに擦り傷が・・・仕事場か買い物先の駐車場で誰かにやられてしまいました(悲) へこみは無いようですが結構大きな擦りキズでヘッドライトも所も擦られて白くなっていて横はかなり大きくキズがあります。 直してもらおうと思うのですが、ディーラーよりも板金屋さんのような所の方がだいぶ安いのでしょうか? それと、3イヤーズコートをしているのですが、塗装をし直してもらった部分はどうなるのでしょうか? そこだけコートされていない状態になってしまいますか? 買ってからかわいがって乗っていたのにかなりショックです・・・ 色々教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 車に傷が!!

    今日、会社から家に寄り道もせず帰って車を見たら 運転席側の後部座席のドアに白い塗装?みたいなのがついて いて驚きました。会社を出る前はついていなかったはずなんです。 どこかにぶつけた記憶もないし・・・ただ右に曲がるために停まっていた。車の横すれすれを通り過ぎたのでそれじゃないかなと焦っています。その車の色が白だったかは覚えてないんですが・・・。 洗ったら白いのは多少消えたのですが後が残っていて、やっぱり 擦ってしまったのでしょうか? 分かりづらいですが縦直線にすっとなって横にも伸びてるやつです。へこみはないんですけど・・やっぱりこすっちゃったんですよね・・・。擦っちゃった場合、相手の車は結構傷ついてますかね? お願いします。

  • ボディーのへこみ修理について

    ワンボックスカーに乗っています。購入から2年です。 先日洗車をしていて、後ろのトランク部分に小石があたった位の直径5ミリ程度の凹みをみつけました。塗装は剥げていませんが横から見ると円く凹みが見えます。 最近いろんな修理方法があるみたいですが、どの修理方法でどの程度まで直るのでしょうか。又修理代はどの程度かかるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • ボディー右後部にこすり傷

    右の後輪の上の丸いラインの辺りから、右後部座席のドアにかけて、こすり傷を見つけてしまいました。 白い塗料と、10センチくらいでしょうか、ひっかき 傷みたいなのがあります。また、一部ボディー本来の ツヤまでもが無くなっている部分があります。(それは縦ラインにです) 主人曰く、隣の車のドアの開け閉めとかでついた 傷かなというのですが、私としてはそんなことよりも 修理するとしたら、どれくらい費用がかかるのか? が気になります。主人は、程度をみてから修理するか 決めると言ってます。 コンパウンドとかでは修復は無理でしょうか? (自分で出来る範囲の) きちんと修理しておかないと、サビてしまったり するんでしょうか? もう悲しいやら、腹立つやらでショックです。 買って半年なのに。

  • 車の板金修理ではなく、ドア取替えと言われましたが、納得いきません。

    先日事故を起こして、相手車両の右前のコーナーが、私の車(日産セレナ)の左後部スライドドアに接触し、ドアの前方から後輪方向に渡り1mほど、5センチ程度の幅で傷ができました。確かに多少のへこみ(見た目は表面から1センチほどのへこみ)はありますが、ドアの塗装がはげ地肌が出ているわけでもなく、板金塗装で修理可能と考えていましたが、デーラーでは、ドア取替えしかできないと言っています。どうしても納得いきません。ご意見お願いします。

  • 車の塗装の修理は自分でできますか

    車をぶつけました。 ドアの部分(30センチほど)の塗装が割れ落ちて、下地がむき出しになっています。 塗装がはげただけなら、スプレーで何とかできますが、表面だけではなく塗装面が割れてぼろぼろと落ちてしまった感じです。へこみはありません。 修理に出す金はありません。でも放っておくわけにもいかないほど目立つ傷なので、自分でなおせないかと思って質問しました.そういう修理キットってありますか。また、どれくらいの技術がいりますか。

  • 車に傷をつけたときの修理代

     学校の敷地内の駐車場で、下校中の子どもが小石を蹴りながら帰っていたら、別の子どもを迎えに来ていた保護者の車に当たってしまいました。  ボンネットの前方に1~2mmの小さなキズというか、塗装がはがれたようです。当てたのは高学年の女の子で、泣きながら謝罪しました。  車の持ち主は許してくれました。その夜女の子のお母さんも謝罪の電話を入れました。  しかし、「修理するかどうか検討します」ということを担任の先生に伝えたようです。  車は黒色で、新車ではなく幾分塗装も日焼けしているようです。  ここで気になるのは、故意ではないといえ修理しなければならないことはわかりますが、どの程度修理代を請求されるか心配しています。  部分塗装では1万程度、部分塗装では目立つのでボンネット全面塗装したら5万以上かかるはずです。そうなった場合、子どものしたことや傷の大きさにに対してその金額はあまりにも高額ではないでしょうか?  ないかよい解決策はないでしょうか?  

  • カーコンビにでの傷の修理

    車の後輪の上のあたりををぶつけてしまいました。 傷の手のひらに収まる位の大きさですが、1cm位へこんで金属部分も見え、どの程度の修理にしようか迷っているうちに1ヶ月ほどたってしまい、気がついたら錆びも出てきてしまいました。 もう6年くらい乗っている車ですが、気に入っているので、これからもずっと乗るつもりなので、少なくとも一見見たところわからないように直してもらいたいと思っています。費用はできれば3万くらいで納めたいと思っています。 ・カーコンビでの修理ですと、どんな感じで出来上がるのでしょうか。錆もきちんとケアしてくれるでしょうか。 ・とりあえず錆を止めておく為に自分で出来る処置はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。