• ベストアンサー

夜泣きについて教えてください!!(>_<)

11ヶ月と10日の元気な息子がいます。 2,3ヶ月前から夜泣きが始まり、最近特にひどく、昨晩も4時ぐらいまで、30分おきくらいに夜泣きがあり、どうしたものかと悩んでいます。 夜泣きは永遠に続くものじゃないし、悩んでいるのは私だけじゃないと自分に言い聞かせてはいるものの、やっぱり夜泣きの理由も知りたいし、いつまで続くのか知りたいです。 先月までは、同じ夜泣きでも、抱っこするまでもなく、寝返りをうたせてあげたら泣きやんでいたのですが、今では抱っこしないと泣き止みません。 暑いのかなと思って薄着をさせても、効果なし。 抱っこすれば2,3分で泣き止むので、たいしたことないのかなと思うのですが、それが30分おきくらいに続くとさすがにイライラすることがあります。 夜泣きがあっても、息子は朝方4時ぐらいから9時くらいまで2時間おきくらいに寝てくれるので、私も睡眠不足になることはありません。 だけど朝主人を見送ることもできず、毎晩夜泣きが3時4時まで続くかと思うと、どうしてかなと考え込んでしまいます。 毎日息子はだいたい夜11時頃寝ていて、15分くらいで割と早く寝付いてくれます。 なのに、30分後くらいに突然何かを思い出したように、泣き出します。 夜泣きは昼間の出来事が走馬灯のように、思い出されているといわれますが、原因はそれだけなのでしょうか? 息子を寝せる時、いつも横向きで寝せているのでそれが原因かなあとも思ったりします。 でも横向きで寝せないとすぐ泣き出すんです。 私の周りには夜泣きで悩んでいる人がぜんぜんいないので、ママ友に相談しても「つらそう」と人事のような返事ばかりです。 夜泣きで私と同じように悩んでいる方いらっしゃったらお話を聞かせてください!!!

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 うちの子の長女も夜泣きがきつかったです。 世の中の親は皆こんな苦労をしているのだなと思っていました。 家内が母乳を飲ましても泣くし、抱っこしても泣き止まず、毎日寝不足で仕事に出ていました。 ある日、娘を抱っこしてベランダに出たらピタリと泣き止みました。 それから、夜泣きの時はベランダに出るのが私の仕事になりました。 そんな長女も今は素直な思いやりのある子になっています。 さて二人目はといいますと、夜泣きどころか飲んでは寝て飲んでは寝て全く夜泣きはありませんでした。 手が掛からないからと手を掛けなかったのか、どちらかと言うとわが道を行く的な性格になっています。 三人目になると親も子も要領が良くなったというかなれたといいますか。 しかし、夜泣きで悩まされた分上の子は下の子の面倒見もいいようです。 将来を楽しみに今は辛いですが面倒を見てあげてください。  

その他の回答 (4)

  • chi-i
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.5

夜泣き、辛いですよね。 我が家には8歳、5歳、3歳の子供がいます。 1人目は「夜泣きは当たり前」みたいなところが あったので別に苦とは感じませんでした。 2歳半くらいまで夜泣きしてましたよ。 2人目は3歳半くらいまで1時間に1回 夜泣きしてました。 2人目の時は上の子もいたのでかなり辛かったです。 3番目は3歳9ヶ月ですが毎晩1,2回は 夜泣きをしてます。 うちは1人目からしてきたのですが 夜泣きをしたら一度目を覚まさせていました。 そしてお茶などを飲まして完全に目が覚めない間に 寝かす(笑) 夜泣きは寝ぼけて泣いてる時もある。 と育児雑誌か、本か何かで読んだことがあります。 しかし・・・・ 完全に目を覚ましてしまうと・・・ 親が悲しい目に会いますが夜泣きは治まりましたよ^^;

noname#13594
noname#13594
回答No.3

こんにちは。 私には3人子供がおりますが、血筋なのか、育て方に問題があったのか(私はなかったと思っているが義母&義姉が言う)・・、夜泣きをしない子供はいませんでした! たまに「一晩ぐっすり眠るよ」とかいうママ友の話を聞くと、とてもうらやましくなります・・。 義母や義姉は夜泣きをしないお子様を育てられたそうで、私の子供が夜泣きをするのは「愛情がないからかしら」と非常に無神経な事を言います(悲) でも夜泣きがガンガンひどかった息子も今では5歳になり、家一番の寝つきのよさ、熟睡、翌朝は笑顔で起きてきてくれます! 私は結局、夜泣きの原因も解決方法もわからないまま、上の子二人を育ててきました。 当時は旦那もそんな私の気持ちも知ろうともしないで「俺より遅く起きるな、朝ごはんと弁当を必ず作れ、夜泣きさせるな、お前の育て方が悪い、家事を怠るな」とさんざん罵倒され、夜泣きがうるさいと、子供を本気で怒鳴りつけていました。 旦那も仕事が激務で辛かったのでしょうけど・・。 そんな旦那との離婚も考えたことがありますが、金も行く当てもないのでやめました(笑) まぁ、今では「あの時私が出て行かなくて良かったでしょ?」と旦那に言える位に強くなれましたが・・・。 今は末っ子が夜泣き真っ最中ですが、旦那は以前とはがらりと変わって、夜泣きの面倒まで見てくれています(感謝) 話がそれてすいません。 でも、絶対、きっと一晩ぐっすり眠ってくれる夜が必ず、訪れます! それまで質問者さんも無理しないで、どうか、体を壊さないでください!

ericmartin
質問者

お礼

punikoさん、3人のお子さんを子育てされてお忙しい中アドバイスありがとうございました。 punikoさんのご返信を見て、なんだかじーんときました。 愛情がないから夜泣きをするなんて、そんなことを平気で口にする人がいるんですね。 punikoさんもさぞ悲しい思いをされたことでしょう。 おまけに唯一頼りにできるご主人様からも罵倒されたなんて私だったら、とっくに離婚してます。。。 でも旦那様も3人のお子様とpunikoさんのために働いているということを思えば、従うしかないと思ってしまいますよね。 punikoさんの旦那様はお仕事をすごく大切にされていて、とても厳格な立派な方なんでしょうね。 私の主人は、特に役職についているわけでもなく、普通のサラリーマンで気軽な立場なのかけっこう呑気なところがあります。 安月給なので毎日生活は苦しいですが(^^;) 我が家は幸いなことに家が広いものですから、実は主人と私は別々の部屋で寝ているんです。 なので子供が夜泣きしても、主人は全く知らず。 子供が生まれてから今まで一度も一緒に寝てくれたことはありません。 でも朝は自分で弁当を作っていってくれるので助かってます。 夜泣きが終わる日が来ることを願う毎日です。

  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.2

毎日お疲れさまです。 小さい子がいるのだから、 旦那さんの朝の送り出しは無視できませんか? 旦那さんには自分の事は自分でやってもらうのです。 そんなに頻繁に起きてしまうのは No.1の方が言われたように、 お腹が空いているのかもしれませんね。 それか日中の運動量が少ないか・・ あと私自身夜泣きが凄かったようで、 親に聞いた事があります。 親が取った行動とは、 ベッドに寝かせたら、身体と布団の隙間に バスタオルを埋め込み、バケットシートのようにして、 身体をフィットさせていたようです。 こうすると、自分は抱っこされているような 感じに思ったのか、夜泣きは無くなりはしませんが、 緩和されたようです。 試してみてはいかがでしょうか?

ericmartin
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 朝の見送りはできなくても旦那は文句を言うことはないので、特に問題はないのですが。。 samonnjiさんがおっしゃるように、お腹がすいているのも原因があるかもしれません。 寝る前と枕元にポットを用意して、夜中2時ごろに飲ませてあげようと思います。 それと日中の運動量・・・それも原因かもしれません。 あとバスタオルを布団の中に入れてみるというアドバイスもありがとうございました。 だめでもともと、今日試しにやってみようと思います。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.1

お腹が空いているって事はないですか? うちの子は成長して飲む量が増えて、お腹が空いて起きる事が多かったです 夜、眠いけどミルクを作って飲ませて寝てました。 今も時々起きるけど、ミルクを飲ませたらその後ぐっすり寝るのでミルクをあげてます。 質問者さんのお子さんがこれでぐっすり寝てくれることを祈ってます!

ericmartin
質問者

お礼

早速ご返信ありがとうございます 残念ながら私の息子はミルクをあげても夜泣きします。 昼寝も30分くらいで 夜はかなり眠たいはずなのに。トホホ・・・・

関連するQ&A

  • 1時間おきに目を覚まします。夜泣き?

    5ヶ月になった娘なのですが、 1週間くらい前から、1時間起きに目を覚ましてしまいます。 抱っこして背中をトントンしながらゆらゆらしたり、 あまりにも私が眠くて起き上がれない時は、 おっぱいをくわえさせると、2~3分吸ってまた寝てしまいます。 2~3時間に1回は、お腹がすいていることもあるのか、 10分くらい吸っていますが、それでも1時間後には起きます。 最初はウンウン言いながらもぞもぞして、 そのうち「ふえ~ん」と泣き出します。 寝返りをするようになってから、 横向きで寝ていることが多くなったので、 うつ伏せになった時に戻れなくて苦しくなり、 それで泣いて起きてしまうのかとも思ったのですが、 普通に寝てても起きるので違うみたいです・・・。 基本的には、大泣きして止まらなくなるということはないのですが、 これも夜泣きの一種なのでしょうか? 暑いのかなぁとか寒いのかなぁとか色々試してみたのですが、 どれも効果なしでした・・・。 諦めてぐっすり寝るようになるまで付き合うしかないでしょうか? 経験や対策、どんなことでもいいので、 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 夜泣きってどう終わるんですか?

    9ヶ月の息子の母親です。 2ヶ月位前から夜泣きが始まりました。 今は、夜20時30分に暗い部屋に入り添い乳で寝ます。 だいたい22時30分頃に一回目泣きます。お尻ペンペンしてダメなら抱っこして寝かせます。 それから1時間~2時間おきに泣いておきます。 前はすぐにおっぱいを口に含ませてましたが今はなるべくお尻ペンペンして「よしよし」「大丈夫だよ」「お母さんいるよ」など声をかけてます。それでもダメだと抱っこします。抱っこすると寝ます。 夜中のおっぱいは、なるべくあげないようにしてますが、一回~二回はあげてます。 夜泣きピークの時よりは、少しよくなってきたのですが、連続して朝までねんねできるようになる時は、いきなり寝れるようになるのでしょうか? それとも、徐々に寝る時間が多くなってくるのでしょうか?夜泣き終了の前触れってあるのでしょうか???

  • 生後8ヶ月、夜泣きについて教えてください

    こちらで初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 生後8ヶ月になります、一人目の息子を育児中の20代後半主婦です。 文章がわかりにくかったらすみません。 はっきりとは思いだせませんが生後6ヶ月?あたりから、夜泣きに悩まされています。 私自身、夜泣きの原因もネットで調べたりしましたがこれが絶対原因ていうのはないみたいなことを見たり、これが夜泣きなのかもわからないまま、対処法も見つからず毎晩寝不足です。 息子の場合、家にいる時は午前と午後に一回ずつ昼寝をします。 ハイハイや、つかまり立ちも6ヶ月おわりからだんだんするようになり動きもかなり活発なほうで、離乳食も二回食、母乳とミルク混合です。 外出した場合はベビーカーの揺れで、普段のお昼寝以上に寝てしまうことあり。 家にいても、外出しても毎晩同じです。 お風呂をだいたい6時~7時すぎまでには入れています。 午後の昼寝から睡魔がくるのかお風呂中にウトウト始まり寝てしまうことあり。 二回目の離乳食のあげた時間の関係で、お風呂あとにすぐ最後のミルクをあげるのは無理なのでほうじ茶をあげ、 そのまま寝てしまう時もあれば、起きてる時もあり、寝てすぐ起きる場合あり、時間になれば最後のミルクをあげます。 *お風呂あとにミルクをあげそのまま寝るという習慣をつけさせるのがいいという記事を見たことがあります 長くなりましたがここからがご相談です。 例えば9時に寝かしつけたとして、一時間や二時間は寝てくれますがかならず寝返りをうち、うつぶせ寝になるのですが、そこからまた寝返りをしようとして動きまくり結果的に両腕で布団を押すようにして起き上がってしまい、お座りの状態になり目を瞑ったまま泣きながらハイハイします。これがお決まりです。 そのたびに抱っこするんですがすぐ寝てしまいます。 夜泣きというのは、目を瞑ったままひたすら泣くのが夜泣きと記事を見たことがあるのでうちの息子は夜泣きとは言わないのでしょうか? 抱っこしてもすぐ泣き止まない時もあります。そういう時はおっぱいをあげたり、ひたすら耐えたりしています。 しかし、うちの息子は寝返り→うつぶせ→両腕で布団を押す→起き上がってお座り→泣きながらハイハイこの起きる動作を夜中に関係なく朝起きるまでに10回以上起きます。 ひどい時は20回くらいもあります。 9時~2時の間がピークで、それ以外の時間帯でもやります。抱っこしてまた布団におろしてすぐ寝返りしてまた起きるなんて当たり前。 6時前後にはかならず起きています。 残暑でしたので暑くて寝苦しいのかなとも思いましたが私自身、暑いのでクーラーかけていましたし、もしくは寝かしつける時間が早いのか、昼寝二回と6時、7時にくる睡魔で寝てしまうから寝れないのか、まったくわからず困っています。 夜泣きというのはかならずいつかは終わり朝まで寝てくれる時はくるから、それまで私が耐えるしかないのなら耐えますが 異常な回数起きるので、私の育て方がいけないのかな?とこちらにご相談させていただきました。昼間は息子が昼寝をしているあいだに家事をこなすので私が昼寝している暇はありません。なので夜中も寝れないと本当に毎日つらくて、イライラしたり夜がくるのがこわいです。 育児はラクなことなんてないし寝れないのは私の勝手な言い分だから我慢するしかないのですが対処法はないのだろうかと日々疑問です。。。 長文で申し訳ないです。読んでいただきありがとうございました。もしよければアドバイスなどお願いします。

  • 夜泣き

    生後5ヶ月の女の子をもつママです。 3ヶ月を過ぎてから夜泣きをするようになり、 就寝から10回くらい起きて泣きます。朝方3時頃からは数十分 で起きてまた寝かすの繰り返しです。寝かすのに1時間かかり、 20分で起きてしまうことも多いです。 起床は早ければ5時、遅くて6時過ぎ。 昼寝は午前中に1時間から1時間半を1回、 午後は1時間半前後を2回します。 就寝は7時から8時です。 1日1回は散歩に行き、起きている間は出来るだけ遊ぶようにしています。 (1)夜寝る前だけおくるみに包んでいるのですが、寝返りが始まり、おくるみが嫌で起きることもあるのでしょう か?少し前から包む時に嫌がります。(おくるみは2ヶ月頃から毎日使ってます) (2)寝る前だけミルクにしているのですが、5ヶ月の子には夜中に授乳やミルクをあげるのはまだ一般的ですか? (3)昼寝の間はずっと抱っこをしていないと10分で起きてしまいます。(抱っこ紐使用。おくるみは試してもダ メでした。)そろそろ1人で昼寝が出来ても良い頃かな?と思っているのですが‥。何か1人で昼寝が出来るよ うに練習をしたほうが良いのでしょうか?添い寝もお腹をトントンしてもグズってしまいます。 旦那が夜勤で寝ていることもあり、あまり泣かすことが出来なくて直ぐに抱っこをしてしまうのがいけないので しょうか? 昼も夜もずっと1人なので本当に辛いです。何かアドバイスをしていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 夜泣きがますますひどくなってます

    もうすぐ1歳8ヶ月の娘のことです。 娘は生まれてから夜通し起きなかった日が10回無いくらいの夜泣きっ子ですが、最近この夜泣きがひどくなっています。 1歳3~4ヶ月の頃は、歩けるようになり外遊びもできるようになったおかげか、朝は5時半とか早いものの、いったん寝たら途中で目を開けてもそばに母親がいればまた眠るという感じで、夜泣きも治まったかと思っていました。 ところがここ1ヶ月くらい、夜中に泣いて「抱っこ」と泣き喚きます。一度抱っこすると癖になると言う話もきいたことがあったので、無視して寝たふりをしていたこともありましたが、2分としないうちにバシバシ叩かれて(しかもなきながら)私もギブアップ。抱っこする毎日です。 明け方3時半からは確実におきるまで抱っこ(置くと怒る)。しかも座ると怒られます。ひどいと11時から3時半までの間だけで3回起こされ30分くらいは抱っこ。布団に置くと泣く場合も多く、置くのが怖いです。 時期的なもの、とどこへいっても言われます。また夜泣きにいいということはいろいろやりました。 ちなみに8時に寝て5時半頃起きる、昼寝はお昼ご飯前か後に2時間ほどです。 できるだけ疲れさせるために昼間はほとんど外へ行き、夜中もグッスリ眠れないので私も限界です。精神的にも疲れ、娘に怒りを感じることもしばしば...そんな感情をもつ自分に自己嫌悪。の毎日です。 何かいい策はないでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 二人目の夜泣き?後追い?

    6ヶ月の男の子と3歳の女の子がいます。娘はとても楽だったんで悩んだことは無かったですが・・・ 最近息子が夜泣き?をするようになりました。前は夜中に泣いてもミルクをあげればすぐ飲んで、すぐ寝て。今は泣くと抱っこをしないとミルクを飲んでくれなくなりました。それが夜中の2時、朝方の6時です。ちょっとしんどい・・・。とにかく抱っこで安心?させないと駄目みたいで。 起きてからはとにかくずっとそばにいないと泣き続けられてます。近くにいれば一人遊びも出来るようにはなりましたが・・・この月齢では普通なんですか?娘はミルクを飲めば寝るって感じだったんで。 可愛くて仕方ないんですが、最近は疲れることもしばしば。助けてくれる人もいるんでそれなりにはなってはいるんですが。いつまで続くのかな?もうすぐハイハイも出来そうでまた大変かも。

  • 夜泣きの時の起こし方

    こんにちわ。1歳2ヶ月のママです。 2週間前に断乳成功しました。 断乳自体は上出来だったんですが、それから徐々に 夜泣き&昼間の大泣きが始まりました。 何しろ今まではおっぱいで助かってた分、 今は抱っことかしかないので大変です! そして夜泣きというか、ウチは夜中に泣いて起きて 最初はグズグズですが、私がトントンや抱っこで とりあえずすぐに寝るんですが、 また10分くらいでグズグズ泣いて、 段々それを繰り返してるうちに本泣きになり、 夜泣き状態になるのです。眠いのに寝れず・・・ そうなれば怪獣のように30分以上は泣き続けるので 一度しっかり起こそうと電気をつけてお気に入りの ビデオをつけたり、呼びかけたり、色々試すのですが、 なかなか覚醒してくれません。 最後にはビデオのおかげで目が覚めますが・・・ 皆さんはどうやって起こしてますか? ちなみにウチは、一度起こしてもまた寝ても 眠りが浅いみたいで泣きながら起きて、この 繰り返しで朝方を迎えます・・・

  • 幼稚園に行き出して夜泣きが、、

    3歳2か月と10か月の子供を持つ母親です。4月から息子が幼稚園 に行き始めました。まだ3回しか行っていませんが、バスに乗る時と園でも殆ど泣いてい様です。それは覚悟していましたし仕方ないと思いますが困っているのが夜泣きです。まず寝るまでが大変です。「寝ようか?」と言うと素直に「うん」と言って布団に入るのですが、ウトウトして来ると泣き始めて暴れます。そして又目が覚めると我に返った様に「眠いから寝る」と言うのですが又繰り返しです。うとうとして来ると泣き出して、、、それを3回位繰り返しやっと寝付くので寝るのが夜23時位になってしまいます。勿論夜中にも2、3回泣いています。原因は「幼稚園」だと思いますが、もうひとつ気になる事が有ります。初日なかなか寝ようとしないのでもの凄く怒ってしまったんです。その時息子は今までにない位の泣き方をしておびえていました。その事も原因なのかな、、と思うのですが、、、。どうすれば改善されるのでしょうか?夜泣きは仕方ないにしても寝付く時に時間が掛かりとても大変で困っています!

  • 生後5ヵ月の息子 夜泣き?

    生後5ヵ月の息子を育てている新ママです。分からない事だらけで相談させて頂きます。 息子は生後2ヵ月半から夜の授乳が1回になり、20時に寝かしつけると3時に授乳、その後は朝6.7時まで寝ていました。ですが生後4ヵ月の後半に鼻風邪をひき1週間ほど夜中鼻がつまるのかちょこちょこ起きました。鼻づまりでしたので吸引し、抱っこで寝かしつけ、また鼻づまりで起きるを4回ほど繰り返し朝を迎える。でした。ですが、風邪が治った今も夜中にちょこちょこ起きるようになってしまいました。風邪からの影響でしょうか?鼻はもう詰まっていません。生後5ヵ月になり夜泣きかな?とも思うのですが。 夜中起きる時は、ウンウンと寝返りしたり動いたり、またはワーっと泣き出して起きたりもします。大体はウンウン言ってその後泣きに変わって、です。その時はいつも抱っこし、抱っこするとすぐ寝るとのですがこれが2時間起きほどで毎日ですと私の体がキツイです。抱っこ以外にも麦茶など与えてもいいのでしょうか?その時の麦茶は作ったものを常温で置いておいたものでいいのでしょうか?時期的なものでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 1歳の息子の夜泣きについて

    こんにちは。 私には3歳の娘と1歳の息子がいます。娘は0歳の頃から夜泣きはほとんどなく、朝まで良く寝る子でした。ところが息子は必ず1~2回は泣いておっぱいを吸っていました。最近3回食をしっかり食べるので昼間の授乳はなくなりました。夜も風呂上がりにお茶を飲んで寝付くのですが、2~3時間後には泣きます。抱っこしたりお茶を飲ませたりしても泣きやまず、おっぱいを吸わせてもなかなか寝付かず、場所を変えて寝させたり抱っこして家の中をうろうろしたり…どうやって私も対処していたのかあまり記憶がないです。 おっぱいがあまり出ないので泣いているんなら粉ミルクを与えようと思ったのですが、もともと息子は粉ミルクが好きではなく残すことがほとんどでした。それに哺乳瓶の乳首があまり好きではなくて…。 夜泣きであれば、ひやきおうがんを試してみようか… 下の歯が生えてきているので、それがむずむずするのか… 色々考えてはみるものの原因は当然わかるはずもなく、慣れない夜泣きでおろおろしています。 昼間はわりとおとなしい方だと思います。ひとりで遊んだり、娘を遊んだりしてます。ですが昼寝はおんぶか抱っこ(だっこひも)でないと寝ません。下におろすと20分ぐらいで泣き、それからはまたおんぶか抱っこです。ちなみに昼寝は午前と午後に1時間半ずつぐらいです。 色々書きたいことをそのまま書いてしまいましたが、何かアドバイスや体験談など教えてください!

専門家に質問してみよう