• ベストアンサー

電子部品の種類が多く、安いネットショップを知りたい

電子部品の種類が多く、安いネットショップを知りたいです どこがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • incho4649
  • ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.2

共立エレショップなどは部品点数が豊富です。 http://eleshop.kyohritsu.com/ 部品点数はあまり多くありませんが安いのは秋月電子です。 http://akizukidenshi.com/ 部品点数は多いですが、値段的に「?」なのは 千石電商ですね。 お勧めできないので敢えてURLは載せません・・・ 共立・秋月共に配送も早く、梱包もしっかりしているのでお勧めです。

totoroscatbus
質問者

お礼

詳しくありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jun7
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

私は、「RSコンポーネンツ」さんからよく購入します。 カタログもらえるので、部品検索も楽ですよ。 18時までに発注すれば、次の日に納入してくれます。

totoroscatbus
質問者

お礼

ありがとうございます カタログはありがたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子部品購入(ネットショップ)

    お世話になります。 早速ですが質問です。タイトル通り電子部品の購入したいのですが・・・ 内容はシャープのフォトインタラプタなのですがどうもシャープでは個人では購入不可能のようなのでどこかネットショップにでも頼ろうかと思っています。どこか教えてください。但し、1個からでも購入できるところをご紹介いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 電子部品の代引き通販ショップ

    電子部品を購入するのによく地元の無線機屋を利用するのですが、田舎なものでして値段は高いし種類は少ないしいつから在庫しているのか分からないくらい古そうなパーツが多いし、まとめ買いして在庫切れになってもすぐに補充されないし・・・まぁ全く手に入らないよりは全然マシなのですが。 通販はたまに秋月電子を利用するのですが、トランジスタやコンデンサ、IC関係はごく一部の限られた物しか扱ってないみたいで(2SC1815も扱ってないです)、困ります。 そこで、トランジスタ、ダイオード、LED、コンデンサ等の品揃えが豊富で代引き通販しているショップ(出来ればHPでカタログを公開しているショップ)があれば教えて下さい。

  • 電子部品について教えて下さい。

    この写真にある電子部品(たぶんフォトカプラだと思うんですが)をネットで調べてみたのですが この型式のものはヒットしないので仕様及び代替え品がわかりません。 詳しいかた、この電子部品の規格・代替え品を教えてください、宜しくお願いします。

  • 売掛金で購入可能な電子部品のショップを教えて下さい。

    大学の研究室の研究費で購入するためには 売掛金で購入可能なショップに限られています。 電子部品、工具のショップで売掛金購入可能なところを探しているのですが、マルツとRS以外にご存じでしたら教えて下さい。

  • 今電子部品はなんですか?

    この電子部品はなんですか? 上:不明な電子部品の電子記号 中:不明な電子部品 下:抵抗

  • 電子部品とは

    電子部品には、コンデンサーや半導体メモリー等の色々な部品がありますが、 どのような機能を持っていれば電子部品と呼べるのかを教えてください。

  • 電子部品について教えてください。

    電子工作初心者です。 ある有線リモコンと同じものを製作しようと思い、リモコンのボックスを開けていろいろ部品を調べているのですが、わからないものがあります。 黒いカマボコ型の物から三本足が出ているものなんですが、刻印等が何もありません。 黒い部分の大きさは7mm×4~5mm位のものです。 カマボコ型なのでトランジスタだろうとは思うのですが、表示がないので何を買っていいのかわかりません。秋月電子などを見ても種類が多すぎて見当もつきません。 表示がないものは○○だよ、とかいうものがあるのでしょうか? わからない場合、調べる方法とかはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電子部品

    今回電子部品を購入しに秋葉原へ行こうと思っています。 そこで皆さんが知っている電子部品が安いお店などを教えていただきたいです。面倒だとは思いますが行き方も教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • この電子部品を探しています

    この電子部品を売っているところを知っていましたら教えて下さい

  • 電子部品について

    古いアナログエコー(30年ほど前のもの)の音がならないので 中身を見てみたところ、一箇所、部品が壊れていました。 添付した写真(1)がその部品で (2)が(1)のそばに転がっていました。 (3)周りを見てみると似たものが基板に接続されていましたので 恐らく同じものではないかと思います。 基板に接続する足は3本です。 ネットの部品ショップを調べてみたのですが 『半固定抵抗』というものではないかと思うのですが、確信が持てません。 ご存知な方いらっしゃいますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 電源をONすると、キヤノン製品TR9530の画面にサポート番号6000が表示されます。しかし、紙詰まりは確認できません。この問題の解決方法を教えてください。
  • キヤノン製品TR9530を電源ONすると、画面にサポート番号6000が表示されます。しかし、紙詰まりはないようです。この問題の解決策を教えてください。
  • 電源を入れると、キヤノン製品TR9530の画面にサポート番号6000が表示されますが、紙詰まりはありません。この問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る