Owltechの電源が入らない。対処方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • OwltechのSS-500HTという電源に交換したが、BIOSが起動しない。
  • 電源周りの接続を確認し、デバイスを取り外しても立ち上がらない。
  • 元の250Wの電源に戻すと通常通り起動できるが、問題点がわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

Owltechの電源が入らない。

OS:WindowsXP Home Edition マザボ:Aopen AX6BC ProII (440BX) CPU:pen3 700M (Slot1) HDD:Maxtor 60GB メモリ:SDRAM 256MB このPCに電源を250Wから、Owltech(Seasonic)社のSS-500HTに 交換しました。 しかし、BIOSすら起動しません。CPUのFANが回転しているので、 M/Bへの電源の接続はうまくいってると思うのですが、BIOSすら 起動しないので対処のしようがありません。 もとの250Wに戻せば通常通り起動できるので、問題点がどこに あるのかさえ検討がつかないのでアドバイスを頂けないでしょ うか。何度も電源周りの接続を確認したのですが、問題ありま せんでした。あとは、デバイスを全部取り外したり、CMOS Clear したのですが。全く立ち上がる気配がありません。・警告音すら 鳴らないので、手の施しようがありません。 電源は一度オウルテックに個体不良で出して、戻ってきたもの なので、電源は問題ないと思っていますが。 元の構成にすると立ち上がるので、何が悪いのか教えてください。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 お知恵を拝借いただけるようお願いします。 また、抜けている事項があればお教えください。 よろしくお願いいたします。

noname#12432
noname#12432

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

AX6BCって、ISAスロット持ってる古いマザーですよね。 http://aopen.jp/products/mb/ax6bc.html で、SS-500HTの電源が最新規格のATX 12V Ver.2.0と・・・ つまり、ATX規格1.3移行で-5Vが廃止になったので使えません。 Ver1.2以前の電源を使ってください。 http://www.owltech.co.jp/support/power/atx12v13.pdf

noname#12432
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もう自作から離れて、情報収集してなかったので、下位互換で あると思い込んでいました。 今構成を新しくしようと思うので、それまで電源は、保管しかないのですね。 それにしてもマイナスで良かった。プラスだったらM/Bが壊れていたことでしょうし。 Owltechには、悪いことをしました。

その他の回答 (4)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.5

誤: AX6BCって、ISAスロット持ってる古いマザーですよね。 http://aopen.jp/products/mb/ax6bc.html 正: すいません、マザーの型番間違ってました。 AX6BC ProII ってISAスロット無いですね・・・(;^_^A アセアセ… http://aopen.jp/products/mb/ax6bcpro2.html でも、マニュアルP20の電源コネクタに-5Vの記載があるので、動作しない理由はたぶんあってるはずです。

noname#12432
質問者

お礼

まあ結果は同じと思ってみましたが、調べてみると明らかに使用できないですね。 v1.3とv2.0の対応M/Bは、現段階でも簡単に調べられました。 v1.2とv1.3の対応M/Bの違いは、時代が古くて調べるのが大変でした。 PenIII 700MHz全然現役なんですけど、もう古いですか~。 ちょっとショック。(笑)

noname#161749
noname#161749
回答No.3

高出力電源だと、 まれに12Vラインにある程度の電流負荷がないと異常動作になるのがあるから、 HDDやCD/DVDドライブを幾つか追加してみたら?

noname#12432
質問者

補足

時間を割いて回答して頂きありがとうございます。

  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.2

同じ電源を使用しています。 この電源は24ピンの電源でお使いのマザーは20ピンだと思いますが、変換コネクタは使用していますか?

noname#12432
質問者

補足

確かに、20ピンで変換コネクタを使用しました。 が、私の質問で、どうして電源を入れたと想定したのでしょうか。 購入ショップからも、そのような指摘がありました。 24ピンでも20ピンのコネクタに差し込んでるって思われているのでしょうか。 (M/B壊れないのと思うけど。)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

個体不良ってこれの事かな? もう一度確認してみましょう。 http://www.owltech.co.jp/support/support.html

noname#12432
質問者

補足

オウルテック側に連絡したら「個体不良」かもしれないという連絡だった ので、サポートセンターに送りましたが、貴方の挙げた内容は承知しており ました。元々購入した電源は、対策済み製品だったので、個体固有の不良と してサポートセンターに送って戻ってきたところです。

関連するQ&A

  • デスクトップ故障の原因は?

    昨日、デスクトップPCの動作中に突然PCの電源が落ちたため、電源を再投入したところ、マザーボードのチップ(MOS FET?)から火が出てPCが故障しました。 以下に具体的な構成・症状などを記載しますので、もっとも原因と思われる事項を指摘していただけると幸いです。 故障が起きたときの環境は以下の通りです。 Core 2 Duo E8500 ASUS Commando M/B Owltech SeaSonic 550W 電源 23日にCPUをE6600からE8500に変更し、また、電源をメーカー不明G-Power 450WからOwltech Seasonic 550Wに変更しました。 CPUは3.99Ghlzにオーバークロックをしていました。 マザーボード付属のシステム状態を表示するソフトで、しばしばFSBへの電圧が減ったり増えたりして警告が出ることがありました。 問題発生前のPC構成では極めて安定しておりました(OCもしていましたが、問題有りませんでした)。 問題発生構成後から今まで約1週間、ブルースクリーンや再起動、電源断などの症状が有りましたが、動作していました。 とりあえず、状況は以上の通りになります。 何か不足項目が有りましたら追記します。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。 見た感じ電源が怪しそうなのですが、電源のメーカーに問い合わせたところ、火を噴くなら電源そのものから吹く可能性が高いと言われました。(無償点検には応じてくれるようです。)

  • 電源を変えたら動かない

    M/B  MSI P45 Platinum CPU  Core2Quad Q6600 電源  SilverStone 500W 正式な型番は不明 2015年春に購入して取り付け。     このSilverStoneの電源は2台目で1台目の電源の詳細は不明 450Wだった    ことだけは確か。 上記のようなスペックの古い自作パソコンを使用してます。 今回、電源ユニットをSeasonic SSR-550FMに交換したら、スイッチを入れた瞬間だけファンが少し回ることもあるのですがそれ以上動きません。コンセントを挿すとマザーボード上のランプが点くので通電していることは確かなのですがやはり動きません。しかたないので元のSilverStoneのに戻したらちゃんと動きます。接触が悪いのかといろいろやってみたのですが、やはりSeasonic SSR-550FMの方では動きません。マザーボードが古すぎて最近の電源ユニットでは合わないんでしょうかね。Seasonicの方が不良品だとも思えないし。 マザーボード上のATX 12V Power Connectorの穴の形状とSeasonicの電源からきてるケーブルの形状が微妙に異なるような気がするのですがこれが原因かなという気もするのですが。 Seasonicの方は新しく自作するパソコンにでも流用すればいいかなと思っているのですが、どうも腑に落ちないのでご意見を伺いたいです。

  • M/Bを交換したのですが、起動しません。

    もともとAsusのP2B-DというM/Bを使って、Pen3の800MhzをFSB100で600Mhz動作させDual構成でした。 このCPUはSocketタイプなので、SlotDualのP2B-DにはAsusのSlot-Socket変換カードを使用して接続し問題なしでした。 せっかくのPen3,800EBMhzが600Mhz動作しているのがもったいないので、M/Bを交換する事にしたのですが、私が気にいった構成だったのはSuperMicroのPIIIDREというM/Bだけだったので、このM/BもSlotタイプだったのですが購入する事にしました。 何も気に止めず接続されているメモリ以外の物を順番に新M/Bに差し替えていきました。 すると全く起動しません。その時の様子をみると恐らくBiosすら正常に動いていない状態だと考えます。 困った私は以前に使っていたSlotタイプのPen2の350Mhz×2に差し替えて起動させたところ、全く問題なくBiosは動きました。 M/Bが変わってるのでOSの起動には問題がありますが、少なくともOSレベルではなくハードレベルで問題は無いのだと思います。 Biosが立ち上がったのでもう大丈夫と思ったのですが、最初の設定ではCPUの動作周波数は100Mhz/200Mhz(FSB/実動作周波数)となっていたので、まずは100Mhz/350Mhzに設定して起動したところ正常に起動しました。 次に133Mhz/800Mhzに設定し、Pen3の800MhzにCPUを差し替えて電源を入れたところ、また起動しなくなってしまいました。 ここで私はSlot-Socket変換カードが悪いと思い、お店にIWill製のSlocketIIという製品を2つ購入して帰ってきて早速CPUを付け替えてSlotにSlocketIIを挿したのですが、やはり同じで立ち上がりませんでした。 ここまでの私の行動におかしな所がありましたら指摘して頂きたいのですが、問題点が私の考える通りであるならば、このSuperMicro製のM/Bと相性上問題のないSlot-Socket変換カードをご存知なら教えて頂けないでしょうか?

  • 電源を入れると点いたり消えたり

    CPU i5 M/B H97-Pro メモリ 4GB x2 グラフィックカード GTX960 電源 750w 4gbのメモリーを増設したところ、なぜか再起動を繰り返すようになってしまいました。 BIOSも表示されません。 いまはメモリーを抜き、一枚差しで問題なく動作しています。 両方とも、一枚差しで動作するか試したところ問題ありませんでした。 http://jisakutech.com/archives/2015/05/2548 こちらの症状と似ているようで、ここには電源が原因だと書かれているのですが、電源は買ってからまだ2週間程度しか経っていません。 原因をご存知でしたら回答お願いします。

  • PCが動かない?

    しばらくPCを置いておいたら、電源は入るのですが、そこから動かなくなりました。(起動時のピッという音がしなくなりました。)もし、マザーがいっていたら、なるべく安い値段で交換を考えています。いまのCPUを換装するか、C3か何かを買おうかと思っています。どうすれば起動するようななるのか、また、交換するとしたらどんなマザーがお勧めか教えてください。よろしくお願いします。スペック M/B:INTEL440BX CPU:SLOT1 Pentium3 550Mhz SDRAM: 256MBです

  • 電源がついたり消えたりする

    電源ユニットとCPUクーラーの交換をしようと思い 交換したところ電源を付けたら 数秒で電源が落ちてしまい、そして再び電源が付きます それの繰り返しです。 電源ユニットは Owltechの650W 80plusSilverl です。 CPUクーラーはエナマックスのETS -T40 です。 原因などを知っていたら教えて下さい 前までは普通につきました。 僕が配線を間違えたのでしょうか、 又は電源ユニットの初期不良なのか。 そこはわかりませんでした。

  • 電源が落ちる理由

    CPU:intel core2duo E6600 メモリ:DDR-2 4GB M/B:AsusTek P5W DH Deluxe グラボ:NVIDIA GeForce 8800GTS HDD:500GB OS:ubuntu 9.04 amd64&Windows XP x64 SP3(デュアルブート) 先日、PCに負荷をかける処理をさせて数時間放置したらPC電源が落ちていました。 電源を入れるもBIOSの所で落ちてしまいました。数時間経ってから電源を入れたらなんとかOSは起動はしたのですが、途中で落ちてしまいました。排熱が原因だと思い、EVEREST Home Edition v2.20というソフトでCPUの温度を測りました。なぜかCPUの温度は表示されなかったのですが、GPUが95度と出ていたので、PC本体を分解し、ホコリを取り、CPUファンを交換しました。 再度、温度を計測すると、今度はGPU55度と表示されていました。M/Bは45度ぐらいでした。 前置きが長かったのですがここからが問題です。 ・上記の処置を施したにも関わらず、起動直後(BIOSが立ち上がるあたり)に高頻度で電源が落ちる。 ・電源が落ちるタイミングは必ず2か所で、BIOS起動直後か、ubuntu のログイン画面になる直前。 BIOSさえクリアすればXPの方はちゃんと起動するし、負荷をかける作業をしていても全然落ちません。 なのにubuntuはログイン画面になる直前に必ず電源が落ちます。なぜなのでしょうか。 ちなみにCPUファンを取り替えてからこの現象が起きたのではなく、最初に電源が落ちてからこの現象が起きています。どなたか何が原因か教えてください。お願いします。

  • 直ぐ電源が落ちる

    環境は CPUcore i7 980 ボードP6T WS PRO 電源1000W ( 4ピン12V接続済み) SCSI AR-29320A-R 症状は電源ボタンを押して、(ピ!)の音とともに起動し、そこまでは良い、最初は画面もCPUも動いているが、つぎ、改めて直後、起動ボタンを押すと、すぐ一瞬点いてすぐ消える。何度でも繰り返し、やもおえず電源長押しすると、起動しつずけるが、BIOSの時計設定がリセットされ言語も日本語から英語に戻ってしまっている。CPUのグリスも調べたが、外した直後はべたべたしていて、乾いていないし、不足しているようにも思えない。どこがいけないんでしょう?。

  • 電源からの音

    いつもお世話になっています。 最近、OWLTECH OWL-611-SLT/400電源(seasonic SS-400AGX)付ケースを購入したのですが、電源からの音が大きくて困っています。 CPUやケースのファン、HDDへのアクセスの音より大きい音がしています。 音は"ウィーン"や"ブーン"のようなファンの回る音ではなく、"ジリジリ"、"ジー"と言うような音がしています。 今回初めて電源、ケースを購入したのですが、正常な音、状態なのでしょうか? 以前使っていたPCからはこのような音がしなかったので、不安です。よろしくお願いします。

  • 電源が入らない

    先日、PCを使用していた所突然電源が落ちました。 PCを確認した所、マザーボードのスタンバイLEDが消えておりました。そこで、新たに電源を交換し接続した所問題無く起動しました。 しかし、シャットダウンして再度起動しようとしても電源が入りません。そこで、ATX電源コネクターをマザーボードから外して付け直して再度起動すると問題無く電源が入り起動します。ボタン電池の交換や COMSクリアー?等試してみましたがまったく変わりません。 素人な者で原因がはっきりしません。何方か、アドバイスをお願いします。ちなみに、M/B Aopen MX4GER CPU Pen4 2.4Gです。電源は、400W (メーカーは忘れました。) 電源を入れたままにしておけば、シャットダウンしない限り電源は落ちません。