• ベストアンサー

東京で1歳~2歳くらいの子と親子で遊ぶとこなど

3月~4月くらいの季節で親子4組で(子供は11ヶ月~1歳8ヵ月くらいの子が4人) 東京駅で待ち合わせして遊びたいのですが 朝の10時くらいから夕方くらいまで時間があるとして どこか、たのしく遊べる場所はないでしょうか?? 地方から遊びに行くので旅費でかかってしまってるので あまり出費のかさむテーマパーク系とかはのぞいて、いろいろ 教えていただけたらうれしいです(*_ _)人 (室内に大きな遊び場があるところとかでもよいです★)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teipo
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.4

下記のサイトにいろいろ紹介されているので、のぞいてみてください。 上野動物園なら、割と入園料も安いですよ。のんびり大人も楽しめます。大人600円。 こどもの城は室内の遊戯施設があるので、雨でも遊べますよ。大人500円。 ちょっと変わったところで、NHKスタジオパークというところもあります。「おかあさんといっしょ」の歌と体操のVTRが流れているお子さま用のひろばもあります。行かれる日が休日でしたら、「いないいないばあっ」のワンワンや「おかあさんといっしょ」のスプーと写真撮影もできます。大人200円。http://www.nhk.or.jp/studiopark/event1.htm

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5254/
nagaki0127
質問者

お礼

上野動物園って入園料安いんですね!! ビックリしました~ こどもの城は本当おすすめしてくれるかたがたくさんいて 本当に楽しんだろうなぁ~★ スタジオパークで記念撮影もぜひしてみたいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#250013
noname#250013
回答No.6

渋谷まで出れるのなら東京都児童館も良いですよ、利用料無料で一日遊べます。 こどもの城なら表参道でクレヨンハウスに寄り道して、シェーキーズでピザ食べ放題ランチなんてのはどうでしょうか? 秋葉原の交通博物館も子供は好きですよ。 日本橋のポケモンセンター東京とか上野(浅草だったかな)のウルトラマン倶楽部とかもありますが、おねだりされると出費ですよね(笑)

nagaki0127
質問者

お礼

利用料無料で一日遊べるとゆうのは魅力的ですね(笑) ポケモンやウルトラマンは、ちょっとまだ分からないかもなのですが 子供の城の帰りにピザ食べ放題ってのはあたし的にはかなりそそられます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojizo
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.5

3時間と時間制限(延長可)がありますが、東京ドームシティの「おもちゃ王国」ではダメでしょうか?子供700円 大人1000円で。。。その後外で遅い昼食、そしてちょっとショッピングみたいな。。。

参考URL:
http://www.tokyo-dome.co.jp/omocha/
nagaki0127
質問者

お礼

おもちゃ王国のHP見てきました!! 子供よりもあたしのほうが楽しめそうかも(笑) これは、あたしがかなり気に入っていってみたいです★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

こんにちは。 割と定番ですが、「こどもの城」なんかはどうでしょう? 場所は青山なんですが、渋谷から歩けます。 (地下鉄なら表参道駅) 入館料は3才以上なので、今回は大人だけ(500円)です。 体力が有り余るようなら代々木公園(すぐ近くにある都心最大級の公園)まで足を延ばせば走り回れるスペースもあるし、気が向けばNHKスタジオパークを覗く事も出来ます。

参考URL:
http://www.kodomono-shiro.or.jp/
nagaki0127
質問者

お礼

こどもの城けっこうすすめてくれるかたが たくさんいて、かなり興味があります♪ HP見ても楽しそうだしいいですね~ スタジオパークも魅力的です\(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mame3
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.2

上野動物園なんかはどうでしょうか?お花見もできますよ。 平日でしたら結構空いてます。 下記のサイトを参考にしてみたらいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5254/index.html
nagaki0127
質問者

お礼

参考URLのところ、いろいろなところがたくさんのってて 迷ってしまいました(笑) 動物園は時期的にも桜がちょうどいい頃ですよね~ みんなに相談してみます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

平日だと午後からしかあいてませんが子供の城はどうでしょうか。 ちょっと大きい子向けかもしれませんが、遊べるものもあると思います。

参考URL:
http://www.kodomono-shiro.or.jp/index.html
nagaki0127
質問者

お礼

子供の城のHP見てきました!! 子供連れで遊ぶには盛りだくさんな感じで すごい楽しそうです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9/1は子供たちどうしている日ですか?

    小学生くらいの子供がいなくてわからないので、ここで質問させてください。 9月1日(月)夕方にテーマパークにお出かけを計画しています。 平日だから空いているかと思って計画したのですが、よく考えたら世間の子供達は始業式で半ドンだから(?)、 夕方はいつも通りテーマパークが混んでいないか心配になってきました。 少しでも混んでいそうなら、ほかの平日にしようかと思っています。 皆さんの見解をアドバイスいただけたらうれしいです。m(__)m

  • 地方の高校生のスカート丈

    近所に某有名テーマパークがあるので駅とかで修学旅行生をよくみかけます。 ふと感じたのですが地方の高校生の制服のスカートの長さって極端に長いか短いかのどちらかが多いように思います。 地方によりスカート丈の流行がちがうのでしょーかね~

  • 小学生を連れて東京観光

    7/16~18で2泊3日で東京・横浜観光を予定しています(当方、新潟市在住)。親子4人で、子供は小学4年の娘と小学1年の息子です。2日めはTDL、3日めは横浜(ズーラシア)を予定していますが、1日目は東京都内観光にしたいです。小学生が喜びそうなところでお薦めがあれば教えてください。ただし条件は、 (1)当日は11時頃東京駅につく予定で、夕方6時くらいに観光を切り上げたい。 (2)上野動物園、お台場(フジテレビ、大観覧車、船の科学館、トヨタメガウェブ)は行ったことがあるので今回はパスしたい。 (3)また、屋外テーマパークと動植物園水族館は、2・3日目とかぶるので、これも避けたい。 また、六本木ヒルズとか汐留にも行ってみたいと思っていますが、このへんは小学生が行っても楽しめるのでしょうか。ご存知の方、お答えお待ちしています。

  • 3歳の子供を連れて初めての東京旅行で困っています

    2月末にお友達親子と2組4人でサンリオピューロランド、TDRと旅行することになりましたが、保護者二人共に初めての東京で右も左も分かりません(><;) 宿泊先の関係でピューロランドから舞浜までは自力で移動しなくてはなりませんが、ベビーカーを押して何度も乗り換えして無事にホテルまでたどり着けるか不安で不安で・・・ 知人に聞いた所、東京駅での乗り換えはかなり時間がかかるし、ベビーカー有りでは厳しいかも?と言われ、有楽町線で新木場まで行って乗り換えては?とアドバイスされましたがそもそも京王線から山手線新宿駅の乗り換えは困難なのでしょうか? ちなみに日曜日なので夕方までしっかりピューロランドで遊んでも電車はあまり混んでいないのでは?と読んでいますが甘いですか? 料金や時間がかかっても混雑を避け乗り換えが少ない方法がないかと 調べてみたのですがやはりよく分からないので教えて下さい。

  • 3月28日放送『ぴったんこカンカン』にて

    3月28日放送『ぴったんこカンカン』にて久本まさみさんと大?洋さんが東京見物と称して行ったテーマパークはどこだかわかりますか? 番組内で紹介していたのでしょうけど、見逃してしまいました。 ・おばけ屋敷がある ・いろんな食べ物屋台が並んでいる ・昭和の町並みっぽい造りになっている室内テーマパーク ぐらいしかわからないんですけど、 思い当たる場所があれば、宜しくお願い致します。

  • いいところ教えてください。

    3月の間に休みがとれたんですが、三日間とれたんで、どこかに旅行にいこうかと思っているんですが、どこかいい場所などありませんか?大阪に住んでいまして、そこから、車でも電車でもいいんですが、二日間遊べるところはないでしょうか?色々あるとは思うんですが、こんな季節の時に行ったらいい場所などあれば教えてほしです。テーマパークなどでもいいです。なにかいいところ教えてください。

  • 埼玉(群馬)近辺の遊ぶところ「子供」

    3月に2歳の子供と一緒に埼玉県に行きます。 今の季節寒いので、外ではなく室内で遊べたり、見たり2歳の子でも喜べる施設を探しています 夏だったら少し遠くになってしまいますが、サファリパークにでも行きたいのですが・・・ よろしくお願いします

  • 東京駅周辺のオススメSHOP

    東京駅周辺のオススメSHOP 9月の中旬頃に、東京へ行きます。 地方在住なので、夜光バスで東京駅に早朝に着き、用事は夕方からあります。 そこで、その夕方の用事まで時間を潰せるような、東京駅周辺のオススメのお店(ファッションや雑貨)やカフェ、お土産屋など、どんなものでもいいので教えてください! 20代前半の女性です。 また、東京近郊にてzipper系の服やアクセなどが安く買えるショップ情報もありましたら是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 付き合いはじめなのに連絡がない

    付き合って1ヶ月の彼がいます。 付き合う前から約束していたテーマパークへ明日行く約束なのですが、まったく連絡がありません。 すごく楽しみにしていたんですが・・・ 待ち合わせの時間も、何も決めてないんですが・・・ 彼は携帯も今止められており、こちらから連絡が取れず、家も車がないといけないようなところだし、どうしたらいいのか、どういう意図なのか全くわかりません。。。 一昨日あったのが最後ですが、仲良く別れたんですが・・・ 当日に連絡、も普通なのでしょうか・・・? 一ヶ月しかたっていないので、この状況がとても不安です。。。 皆さんの意見を聞かせてください。。

  • 東京駅で売っているお菓子

    ほんの数ヶ月前まで、東京駅の構内で「モチフィーユ」という菓子が売っていました。子供に人気だったのでまた買っていこうと思ったのですが、ここ数週間とんと見かけません。 (中央通路でも八重洲南口あたりでも) 私が探しているのは月~金の夕方なのですが、土日限定になってしまったのでしょうか? 「駅構内のこのあたりにある」「もう売っていない」などなど、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 (上野駅にあるとは聞いたのですが、東京駅で買えるものならば手間がかからないので・・・)

このQ&Aのポイント
  • 瞬間テキストは英文には対応していないようです。
  • 英文のPDFをテキスト化する方法は他にもありますので、瞬間テキスト以外の方法を試してみてください。
  • PDFからテキスト化するツールやオンラインサービスを利用することで、英文のPDFをテキスト化することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう