• ベストアンサー

作ったホムペを検索エンジンでヒットさせたい

ozawa1978の回答

回答No.1

>ただプロバイダのホムペスペースにアップする だけではだめなのでしょうか? だめです。下記のURLで登録して下さい。 yahooなどにもサイトの登録をしてみることをお勧めします。 yahooの場合はURL以外にも様々な登録事項があって難しく、 また必ず登録されるとは限りません。 基本的に検索サイトにURLを登録すると、 ロボットがそのURLにアクセスし、記されている 文字列をもとに検索したときに表示される照会文のようなものを自動で作ります。 またgoogleのロボットは何回も巡回します(2週刊に1回ぐらい)

参考URL:
http://www.google.co.jp/intl/ja/addurl.html
yokothin
質問者

お礼

しばらくチェックできない間に こんなに回答して頂いているとは。。。 ありがとうございます。 まず、ozawa1978さん提供のgoogle登録フォームに 登録しました。情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 検索エンジンでヒットさすには

    windows2000 IE6.0 自分のホームページを作成してプロバイダのサイトにアップロードしました。 さて、この私のホームページをYahooやGoogleやgooの検索エンジンで、検索してもらえるようにするには、どうすればいいのでしょう。

  • 検索エンジンへのHIT

    自作HPをGoogle,Yahoo,gooなどの 検索エンジンにHITさせる様にしたいと考えています。 Googleは、ロボット検索で、リンクの数やクリック数に応じて上位表示。(metaタグを利用) Yahooは、登録されているサイトを最初に検索、なにもHITしない様であれば、Googleを利用。 と思っていたのですが、知人に聞いた所、Googleも 登録しないとロボット検索の対象にならないとか言われました。 Googleもいくら、metaタグを利用を利用しキーワード指定をしても、登録しない限り検索の対象にならないのでしょうか?

  • 自作ホームページを検索エンジンでヒットさせる方法

    初めてホームページを作りました。 アップするところまでは出来たのですが、 yahooやgoogleなどでキーワード検索して辿れるようにしたいのです。 どのようにすればよいのでしょう? 何か登録等が必要なのでしょうか? 場所はプロバイダのwebスペースをレンタルしており、 テキストはwordで作りました。 まったくの素人ですが、何とかお金をかけずに出来る方法は あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 検索エンジンについて

    ホームページを解説しましたが、Googleなどの検索エンジンでヒットしないのですが、ページのキーワードに関連するキーワードをたくさん入れていますが、検索エンジンでヒットできるものではないのでしょうか。 無料の検索エンジンに登録するべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自分のブログが全く検索エンジンでヒットしません・・・><

    12月にブログを作成し、ほぼ毎日更新しています。 ですが、YAHOO,グーグルの検索で自分のブログのキーワードやタイトルをそのまま入力しても、検索にヒットしません。 検索エンジンでヒットさせるためには、何かしなかればならないのでしょうか? PCの知識が乏しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 検索エンジンでヒットさせるには?

    ホームページ作ったんですが、yahoo!やgoogleなどの検索エンジンで検索した際に、自分の名前でヒットするようにしたいのですが、何か設定したり加入したりする必要があるのでしょうか?(現時点ではヒットしません。)

  • @検索でヒットしない?

    掲題の一文字を各検索エンジンで検索すると、何もヒットしません。 なぜですか? 試したのは、yahoo、msm、goo、google 「アットマーク」だとヒットしますけど・・・・

  • 自作ホームページと検索エンジン

    ホームページ初心者です。 自分のホームページが、検索エンジン(google、yahooなど)で検索した時に、なるべく上にヒットされるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? googleには登録しました。htmlが多少分かりますがheadやmeta、cssがよく分かりません。キーワードも準備しています。 どなたか教えていただけると助かります。

  • 検索エンジンにヒットさせるには?

    すみませんが、教えてください! 最近ホームページの制作を頼まれて、一応完成。 レンタルサーバーを用意し、独自ドメインで サーバーにアップして、google、yahoo等にサイトの登録をしてみたものの、 サイト名を打ち込んでみても、メタタグの中に入っているキーワードを打ち込んでみても、urlを検索してみてもまったくヒットしません・・・ SEO対策で順位をあげたいとかそういった事ではなくて、 サイト作成後にしていく一連の流れといいますか、まず何からやって、どうしていけばいいんでしょうか? よろしくお願いいたします。。。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 個人HPの検索ヒットについて

    個人HPの検索ヒットについて教えて下さい。 YBBに加入しており、Yahoo!ジオシティーズ (http://www.geocities.jp/xxxxx)に 個人HPを最近UPしました。 友人にHPのありかを伝えたり、一般の方に見ていただきたいのですが、 わざわざ細かなURLを説明するよりは、Yahoo、goo、googleなどの検索で ヒットできることが一番よいと考えております。 ここで教えていただきたいのですが、ホームページ(index.html)にて <meta name="keywords" content="xxx1,xxx2,xxx3,xxx・・・"> などキーワード(xxx*)を入れておけばよいと思いますが、 フォーマット的に誤りはありませんでしょうか? また、実際 Yahoo、goo、googleなどの検索でヒットできるのでしょうか?