- ベストアンサー
彼女の両親に挨拶
はじめまして、去年の年末にプロポーズをし、彼女からOKをもらいました。 そこで、今週の日曜日に彼女の両親に挨拶へ伺うのですが、彼女から両親へ自分が挨拶に来ることを伝えておいてと頼んだのですが、そこで悩ましい事が発生したんです。 彼女とは付き合って2年です。自分と彼女の両親とは1回しか会った事がありません。 で、彼女が親に挨拶に来るってことを言ったときに、彼女の両親は、「結婚することには反対ではないけど、彼氏(自分のことです)の事がぜんぜん分からないし、親としてはもう少し知ってからでないと・・・。」と言ってたようです。 自分としては、結婚の承諾を得るために挨拶する予定だったのですが、彼女から「親の言うことも、確かな事だし、今回の挨拶は結婚を前提にお付き合いさせて下さい。」見たいな事を言ってほしい。と言われたんです。 僕と彼女は10月には籍を入れたいと考えて、色々パンフレットなどで式場を探してたりとしてました。 確かに、彼女の親の言うことも納得できます。 でも、自分としてはプロポーズもしてOKももらったし、これからまた時間をかけて自分を知ってもらうにはかなりの時間がかかると思うんです。(彼女と休みが合わない為、なかなか彼女の両親と接する機会がない) 日曜の挨拶は、自分的には気持ちを伝えたいとおもっておりますが、やはり、揉め事を起こさないためにもここでは、「結婚を前提に」って事で収めておいた方がいいのでしょうかね? ご教授御願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もNo1さんの様に時間を掛けました。 正式に付き合う事にした時からは、彼女の送り迎えは必ずお宅までお邪魔して顔を見せる様に、また誠意を持って付き合っていると見せる様にしましたし、結果何度かは逆にお食事に誘われたりもしました。 婚前旅行-じゃないですが、泊まりで遊びに行きたいね、と話あった時も、彼女は「友達とって言うから」と言いましたが、むしろ私の方からそれを制して、親御さんに許可を頂きに行きました。「子供じゃないし、信頼してるからいいよ。」とご快諾頂けたのも、それまでの下積みがあったからだと思います。 その後、色々あって同棲をしたいとお願いしに行ったときは、世間体もあるし-と強く籍を入れる事を奨められ、結局予定以上に早く相手のご両親に急かされる形で入籍しました。 あなたは、彼女が夜遅くなったりした時に、ご自宅まで送っていったり、ご両親に断りを入れたりと言う事をしてきたのでしょうか。そうした事はとても大切だと思いますよ。また彼女も、あなたの事をご両親に家でお話したりされていたのでしょうか。 ご両親にしてみれば、突然の申し出では良いとも悪いとも言えない、というのは全く持って当然の事だと思いますので、もしこれまでそうした事を疎かにしていたとすれば、 1)今回は「結婚を前提として、私の事を知って頂きたくご挨拶に参りました」という感じで…。 相手に堂々と言えるように、将来の夢や目標は何か、どんな家庭を築きたいか、趣味はどうなのか、彼女の事はどう考えているか、結婚後奥さんに望む事は何か、などなどをすぐに答えれる様に考えて置くといいと思います。ご挨拶に留めて、返答は求めない方が良いでしょう。 2)今後デートなどの時は、必ず送り(迎え)をする、電話を掛ける際も、自宅への電話も視野に入れる、予定が逢うならば、相手のご両親を一緒に食事に誘う、などなど、一つでも接点を増やしていく事も必要だと思います。 3)その上で改めて、「結婚をいつ頃したいと考えております。お嬢さんを-」という形で正式に申し出て、回答を頂くべきだと思います。 10月、というのは少し難しくなるかも知れませんが、今後の親戚づきあいを考えるとその方が最善だと思いますよ。また、現在ご自身で式場など探しておられる様ですが、ご自分の、また彼女のご両親達に意向がある場合もあると思います。そうした事は充分(彼女と)話し合っておいた方が良いと思います。
その他の回答 (3)
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
>彼女の両親は、「結婚することには反対ではないけど、 ということは彼女のご両親は既にあなたが結婚の申し込みに来るという 事を理解されているということじゃないですか。 だったらもっと気楽に構えましょうよ。セリフなんて 「結婚したいと思っています」でも「結婚を前提に」でもいいじゃ ないですか。もう半分までOKもらったようなもんですよ。 「これからちょくちょくおじゃまします」とか、「いずれ正式に 申し込みに参ります」とか言うのもいいのでは。 それより本当にこれからは会いに来るとか、デートの時は必ず 送ってきて両親に挨拶するとか誠意ある行動を見せつけることの ほうが重要ですよ。いっしょに旅行(日帰り)するというのも いいかもしれません。 頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りだと思いました。 冷静になって考えて見ると、自分は結婚という2文字に突っ走ってしまってました。 今回はこのまま結婚を前提にしてお付き合いさせていただく報告と、自分を知ってもらうことを誠意を出して伝えたいと思ってます。 彼女を送るときはいつも、家の前でバイバイしてたので、これからは玄関まで見送り、ご両親にも挨拶するようにしたいと思います。
- datte
- ベストアンサー率28% (88/310)
こんにちは。 こちらは女性ですが、同じようなことを反対側(夫側) の方の両親から言われました。 最初は「これってどうなの?」と自分が疑われているみたいで ちょっと不満でした。 同じ感じのことを考えましたが(前提のほうがいいか) やはりここで強く言うのはことを荒立て、逆に時間がかかるかもしれません。 今の夫に「前提にして」とは言われたわけではないですが、 私のほうから夫の両親に何度か会おう。それからお伺いを立てる 感じで話してはどうかと夫にお願いしました。 それでもまだそのようなことを言うなら、 ご両親は自分達の子供(夫)が選んだ人を信用出来ないのだろうかと夫に話しました。 ただ、あちら側から遠く離れたところからわざわざ会いに来ていただいたり 合う場を取り持っていただいたり、誠意ある行動をしていただきました。 夫に「子供を信用出来ない・・」といったことが大きかったらしく 確かにそうかもしれない、こんなことを言うのは失礼だったねと 改めて感じてくれたみたいです。 もともと正式にご挨拶に行くときに「○×さんを下さいという」 挨拶は嫌だったので「二人で決めました、よろしくお願いします」という 言葉にしたかったんです。でもいきなりでは親も驚くだろうし 聞いてないとか考えるとかという返事だったら困るので 少々下ごしらえが必要かと思っていました。 頑張ってくださいね!
お礼
まさに自分もその様に思ってました。 なんか自分を否定されたように感じてしまい、なんか急に胸が痛い思いをしてました。 でも、冷静になって皆さんの意見を頂いて、気づきました。ちょっと焦りすぎてました。 ここ2~3ヶ月で何度かお会いする機会を作っていただき、自分自身を知ってもらえるように頑張ります! 結婚は年明けてからと考えて行こうと思います。
- yukatantan
- ベストアンサー率7% (56/729)
うちの旦那は認めてもらうまでに3回うちに きましたよ。 まずはうちの近所の焼肉屋に4人でいきました。 そこで、彼自身について、仕事や家庭環境など いろいろ話をして親も聞いていました。 彼は「まずは俺自身を知ってもらわないとね」と あとで言ってました。 その次は我が家で食事をして、将来の事などに ついててです。 それから最後に結婚の挨拶にきましたよ。 親も彼をすごく気に入って承諾してくれました。 この3回は2ヶ月間の間にきました。 ご両親がそういわれてるのであれば そうすべきだと思います。 私は彼が家に来る前から、彼の事はよく 両親には話をしてましたよ。 彼女もそうしてるんでしょうか? あれから結婚して1年がたったところです。
お礼
早速のご返答ありがとうございます。 やっぱり、そうですよね。 何回かご両親ともお会いして、自分を知ってもらおうと思います。 彼女は家で、自分の話はしてるみたいです。 ですので、少しは感じはつかめてるかなぁと思います。 今回は自分を知ってもらえるように精一杯、アピール?っていったらおかしいけど、話してこようと思います。 結婚前提でお付き合いさせて頂く御了解を頂き、自分を分かっていただけた位に、日を改めて申し込みに行こうと思います。 ありがとうございました!
お礼
ご教授ありがとうございます。 初めは自分の中でプロポーズの返事を聞いてから、舞い上がってしまい、自分達で勝手に計画立てたりして、それが崩れるからとちょっと自分の中で疑問を感じていましたが、改めて皆さんの意見を聞いて、ごもっともだと痛感しました。 1回しか会ってなくて、それでお嫁に下さいって、おかしな話ですね。まともに喋ってもないのに。 自分が親の立場でも、彼女の両親のように思うと思います。 今回は誠意を持ってお付き合いをさせていただいている報告と、結婚を前提にお付き合いしていることを話して、少しでも自分を分かって頂けるようにしたいと思います。 その上で、改めてお伺いする事を伝えたいと思います。