• ベストアンサー

友人の事でお願いします

j-h-smithの回答

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.1

>友人は大手信販会社から借り入れをしていて返済が >遅延気味と言っていました。(旦那さんはしりません) 質問者様に話していないだけで、ヤバイところからお金を借りているという可能性はありませんか? どちらにしても、(額にもよりますが)ご主人に内緒で借金というのは後々マズイことになるパターンのような気がします。 が、どこまで立ち入れるかというのは、ご友人との関係の程度にもよりますし、深く立ち入ることは質問者様ご自身にも何かしらの問題が振りかかる可能性もありますので、よくよくお考えになったほうが良いかと思います。 #借金の肩代わりをしてでも助けたい、というのならば止めませんが...

kana084
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 j-h-smithのおっしゃると通りですよね。借金の肩代わりまではやはり考えられないので話を聞いてあげるくらいにしたいと思います。 私も独身だったら肩代わりしたいと思いますが今は家庭もありますので程ほどにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人からの勧誘

    今日、小、中学校が同じだった友人から、4年ぶりに電話がありました その友人は、昨年の10月に保険マンへ転職したみたいで、 私に、保険の勧誘をしてきました、 『これってどうでしょう』 久々に、電話してきてして、いきなり勧誘ですよw その時は、立て込んでるから、また後でって電話を切りましたけど 今後、どの様な対応をすればいいのでしょうか?

  • 消費者金融から謝金している友人の件で相談です。

    同じ会社に勤める友人の事で相談です。 私は会社で電話応対等の事務の仕事をしているのですが その友人(男)には、何ヶ月も前から1日4・5本程度 信販会社や消費者金融らしき人から電話がかかります。(おそらく数社) 「いないと言ってくれ」 と言われているので 会社に居ても 「いない」 と答えています。 先日会社に、大阪から来たと思われる男性が彼を訪ねてきました。 間違いなく信販会社の人です。 そこで私が心配に思っているのは 彼はどの程度追い詰められているのか、ということです。 引き落としや支払いが1回や2回遅れたくらいじゃ こんなに毎日毎日電話はかからないと思うのですが・・実際どうなんでしょう? ましてや遠方からはるばる訪問するのは 余程焦げ付かせているんじゃないかと思います。 本人に直接聞いても、強がって「たいした額じゃない」と笑いながら言うのですが 実はすごく困っていて、精神的に思い詰めているんじゃないかと心配です。 金額はともかく、実際遠方から訪問までするのは どの程度の延滞だと思われますか? 当然ブラックリストに載っているくらいでしょうか。 (ちなみに、銀行・信販会社はもちろん 大手消費者金融から街の小さな消費者金融まで、数社あるようです)

  • 友人が占い師に言われた事

    今日友人が占いしてもらったそうです。 いつもは素通りする所を今日は見てもらいたくなってしまって見て貰ったらこんな事を言われたそうです。 『生まれた時から引越しする方角がダメな方角へどんどん行っていて今の所に居たら旦那とも破局するし、旦那の仕事も最悪の事態になる。とにかく今年の8月中に引越ししなさい。それ以外に引越しの良い時期はない。今の所に居たら子供も出来ない』 っと言われたそうです。 彼女は今後の事について占って下さい、と頼んだそうです。 みなさんだったらどうしますか? 彼女は旦那様に言っても、引越ししてくれるか分からない、と言っています。 私は占いに興味があるけど、ヘンな事を言われるのが怖くて行った事がありません。それに、8月に引越ししろ・・・と言われてももう1ヶ月先ですよね?それでも今から家探して引っ越しますか?しかも、引っ越せと言っている場所が23区内の中の2-3区に限定されているんです。 みなさんがこんな事を言われたらどうしますか?私の友人の為に是非意見を聞かせてください。

  • 友人の失踪について

    大手保険会社に勤めていた友人が突然失踪してしまいました。 家のカギや携帯、保険証も持たずにスーツと財布だけ持っていなくなったそうです。 友人はとても仕事に疲れていたようで、会社の上司とも折が合わなくて相当悩んでいたようです。 警察にはすぐに家出人として届出を出したようですが、事件性がないため、あまり踏み込んだ捜索はしてもらえないようです。 まだ失踪して二日目で、家族は探偵に調査を依頼しようと考えているそうです。 家族の方はとても落ち込んでいて、私も友人として出来ることがあれば、何でも協力したいと思っています。 良い探偵事務所等、何か情報があればアドバイス下さい。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 友人のだんなの挙動不審

    こんにちは。 友人夫婦の問題についてアドバイスをいただけたらと思います。 友人夫婦はだんなが一昨年転職をして大手証券会社に就職しました。 奥さんは専業主婦で二人の子供がいます。 この春上の子が幼稚園に入園し、下の子はまだ2歳です。 問題は、昨年の12月奥さんが実家に1ヶ月ほど帰っている間に だんなさんの様子がおかしくなってしまったことです。 まず、年明け1月から週末外泊するようになったことです。 家にいてもたまに外の空気を吸いに行ってくると言って、 ふらっと出ていくことがあり、携帯も履歴が消されているそうです。 この時点で奥さんは浮気を疑っていたのですが、1月の終わりにだんなから 「疑われると困るから言っておくけど」 との前置きがあって、自分が今うつ傾向にある、やる気が起きなくて 12月に会社を休んだりもした。で、外泊の理由については、会社の同僚 で仲の良い人に話を聞いてもらっている、家にいるときもつらくなって くると電話をしに外に出ていると、話があったそうです。 外泊はだんだん回数が多くなり、家族との団欒も減ってきているとのことです。 奥さんから外泊日をチェックしたカレンダーを見せてもらいましたが、週2,3日は外泊しているようです。 またこれとは別に、お金の遣い方でも問題があり、家計はだんなが 握っているのですが、浪費癖があるらしく親に借金をしたり、 奥さんはほとほと困っている状態です。 ただ、だんなが資格試験を5月に控えているので、それが終わるまで 静観するつもりでいるそうです。 奥さんは私の大親友で、だんなさんは私の会社の元先輩で、 今まで相談にものってきたのですが、今回は私もお手上げ状態です。 今までのだんなさんは、子煩悩で会社が終わると早く帰って子供と 遊んだり、たまにご飯を作ってあげたりと、浪費癖は前からの問題 ですが、それ以外はいい夫であり、パパでありだったんですけどね。 ただ、だんなさんと話をしたときに、口癖のように 「俺も頑張っているんだよ」というのが私はちょっと気になりました。 奥さんの話だと子供と関わるのもさけているようですし、 もしかしたら本当にうつっぽいのかもしれません。 今の現状で、奥さんがだんなさんに対してどう接すべきか、 皆さんの意見を聞かせていただければと思います。 つたない文章で申し訳ありません。

  • 住宅ローン債権流し

    ある大手マンションデベロッパーで提携ローンを組んだのですが、全く予告無く大手信販会社に会社に債権を流し、そしてまたその会社も別の信販会社の地方支店に流した旨が大手信販会社から一歩的に配達証明で先日郵便が届きました。先だってまでローンの引き落としをしていたにもかかわらず、です。この対処はどうすれば良いのでしょう?地方支店に電話しても大手信販会社に電話しても取り合ってもらえず、デベロッパーなんか担当者宛てに電話しても「退職しました」ですからね。

  • 友人の事です。

    明けましておめでとうございます。 友人から年賀状がいきなり来ました。 去年は私も元旦に届くように友人に年賀状を送ったのですが(出産報告も含めた内容)、年賀状が返って来ない上にメールも電話もナシ。 その友人とは毎年、年賀状のやり取りをしていました。が、去年は無視。 それなのに今年いきなり¢出産おめでとう£って。 とある共通の友人からその友人の話を聞くと、保険屋に勤めだしたようで同級生たちを勧誘しているそうです。 :最近良い噂を聞かない : いつも同じ話しかしなく成長がない :自分は今まで何も経験していないのに人の仕事や主婦を否定する。 それが友人の現在の評判です。 年賀状の内容には¢何か困った事があったらいつでも相談に乗るから連絡してね£と書いてありました。 共通の友人に話した所¢何か裏がありそう。出産の事だって本当にお祝いしたいのならば去年の時点で言うはず。£と言っていました。 私も、友人は保険の勧誘のために年賀状出してきたのかな?と感じています。 皆さんはどう思われますか?

  • 離婚した友人がいます。小学生の娘さんはその友人が育てているのですが、

    離婚した友人がいます。小学生の娘さんはその友人が育てているのですが、 月1回、元旦那さんと娘さんを会わせる日があるそうです。 ですが、元旦那さんは娘さんを実家に置いて1人で遊びに行ってしまうらしく、 娘さんが「お父さんともっと遊びたい」と悲しんでいるそうです。 その事を友人は元旦那さんに話したそうなのですが、元旦那さんは「娘がそう思ってるとは 知らなかった」というだけで、もっと一緒に遊んであげようという気はないらしいのです。 それで友人から相談を受けました。私もいいアドバイスをしてあげられたら、と 思うのですが、良いアイディアが全く思い浮かばず、こちらで相談させて頂きました。 元旦那さんがもっと娘さんと遊んでくれるようになるような良い方法はあるでしょうか?

  • 友人がこまっているのでかわりに質問します。

    友人がこまっているのでかわりに質問します。 先日、友人の携帯電話に、某大手レンタルビデオ屋から貸出ししているCDを返せと電話が来たそうですが。 そのレンタル屋は愛知県?で、友人の住んでる県は岩手県なので、土地的に離れているし、完全に間違い電話なのに。 友人が、いくら違う所に電話をかけていると説明しても。 しつこく電話来るそうです。 なぜか一店からではなく、その県の同じ系列の4店くらいから、うるさいくらい電話なるそうです。 このような場合、どうすればいいのでしょうか? 友人は、なるべく電話番号かえたくないそうです。

  • 友人からの相談なのですが。

    私の友人(男)から相談されました。私も絶対的な知識があるわけではないので、皆さんに助けを求めたいと思います。 昨日、その友人が彼女とエッチしたそうです。そのうちゴムをつけようと思っていたら、その前に射精してしまったそうなんです。慌てて外出ししたそうなんですが、その後彼女の方がもし妊娠したらどうしよう、ととても不安なんだそうです。 その彼女とは少し面識もあったので、生理のことなどを詳しく聞いたのですが、9月、10月ともに28日に生理がきたということでした。 そうなると、排卵日は14日~18日の間なので、ずれていなければ大丈夫かな、と思うのですが、皆さんはどう思いますか?