• ベストアンサー

株の損益申告

株を家人がやっています。特定口座に入っていなかったので損益の計算をしなければならないのですが、税務署に提出する書類は具体的に何を持っていけばいいのでしょうか?また、株取引で引き落とせる経費などはないのでしょうか?(個人・オンライントレードです)それから、所得が給与である程度ある場合、特定口座の源泉徴収なしにしていて通年で利益が出た場合、所得に加算されてたくさん税金を支払うことになるのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14805
noname#14805
回答No.2

>株取引で引き落とせる経費などはないのでしょうか ↑売買手数料とか信用金利など経費です。 >所得が給与である程度ある場合、特定口座の源泉徴収なしにしていて通年で利益が出た場合、所得に加算されてたくさん税金を支払うことになるのでしょうか ↑なりません。株式の譲渡益は他の所得(給与所得など)とは全く別に分けて考えられます(分離課税)。#1さん言うとおり、利益の10%のみです。 >税務署に提出する書類は具体的に何を持っていけばいいのでしょうか? ↑下記URLは参考になりますでしょうか。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/shinkoku/data/h16/2937/jyouto2/01.htm
nittuki
質問者

お礼

詳しくお答えいただいてありがとうございます。今回は塩漬けの株を売ったようなので弱冠、赤になりました。3年間に渡って、損を繰り越せると思うのですが、これはどういう意味なのでしょうか?利益が出た人ができる控除の方法なのでしょうか?あっ、それから、参考URLは大変役に立ちました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#14805
noname#14805
回答No.3

#2です。 >3年間に渡って、損を繰り越せると思うのですが、これはどういう意味なのでしょうか? ↑通常、同じ年の黒字と赤字しか相殺できませんが、赤字が多く出た年の損失を申告しておけば3年まで赤字枠を引っぱれる制度です。 例えば・・・ 平16年合計 ▲300万 ここで(平17年2-3月)損失の繰越申告します。 もし 平17年合計 利益250万であったら、 平16の▲300 と平17の+250を相殺して合計▲50 すなわち平18年2-3月の確定申告では税金0です。 そして平18年2-3月の申告時に残った赤字枠▲50を再度繰り越せば平18年に売却益が出ても▲50までは消せます。 このように赤字を繰り越していくのが3回までです。 なお、この特定を使うには、「確定申告することを条件に」されておりますので、繰越申告をしなかった人は使えません。 >利益が出た人ができる控除の方法なのでしょうか? ↑以上の説明どおり、損失が出た人が使う方法です。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1474.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

前年度の税額は利益の10%のみ別納です。 提出書類は売買損益表を作って提出してください。 打ってないものは書く必要ありません。

nittuki
質問者

お礼

回答、ありがとうがざいます。早速、損益表を取引履歴をだして作りました。特定口座にしておけば楽でよかったかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告(株売買利益の税金)について

    専業主婦です。夫はサラリーマンです。現在、ネット株をやっています。株による利益に対する税金について、分からないことがいくつかあるので教えてください。 1.昨年、株の売買によりトータルで約500円の利益がありました。特定口座の源泉徴収ありにしているため、自動的に課税・徴収されたのですが、この場合の利益は、主人の扶養控除申告書に雑(?)所得として記載しなければならないのでしょうか?また、利益が高額の場合はどうなるのでしょうか? 2.特定口座源泉徴収ありにしていても、株による所得が38万円を超える場合、主人は配偶者控除を受けられなくなるのでしょうか? 3.雑(?)所得というのは、株の配当も含まれるのでしょうか? 4.現在使用している証券会社の口座は、私名義なのですが、実際には主人の給与所得を元に運用しているものです。この場合、この口座での利益を主人の所得として計上することはできますか? 5.雑(?)所得に関する必要経費は、どこまで認められるのでしょうか?例えば、ネット株をしていて、インターネットにかかる費用を計上したいが、プロバイダー料金が電話料金などと一緒に請求される場合は、どのように判断されるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 損益の申告は繰り越し可能ですか。

    私は特定口座源泉徴収ありのため確定申告には何もしなくていいのかと思ってました。実は昨年、株で損益が出ました。今年3月に確定申告をしませんでしたが来年に、この損益分の申請をしてもいいのでしょうか

  • 株の確定申告書の書き方がわかりません

    昨年度と一昨年度は自分で作成したのですが今年度は特定口座の源泉徴収ありとなしの2口座で取引した為、書き方がわかりません。 教えてください。 おねがいします。 ・昨年度からの損失の繰越が約50万円あります。 ・A証券(特定口座源泉徴収あり)で譲渡損益+130606 所得税額9125 住民税額3904 となっています。 ・B証券(特定口座源泉徴収なし)で約70万円の利益。 ・他の収入はありません。 となっています。 結果的には(A証券は徴収済みなので)プラス2万円程、税金を払う事になると思うのですが・・・ A証券の分は税金を既に徴収されてるので無視して、B証券の数字と繰越の50万で作成してOKなのかなとか考えたのですが・・・(^^;) あと、税務署に行ったら教えて貰えるものなんですかねぇ?? よろしくお願いします。

  • 株で得た利益の確定申告について(公務員)

    地方公務員をやっております。過去ログ等で株の売買が問題にならないことはわかりました。(無論職務に専念する必要はありますが) 株については、全くの素人で、未だ証券会社に口座の開設すらしておりませんが、この後開設をし、株の売買により年間20万円以上の利益がでたと仮定します。 この場合において、口座開設の際に特定口座の源泉徴収有りにしてあれば、証券会社が税金を徴収してくれるので、確定申告の必要がないことはわかりましたが、その他の場合(例えば、特定口座で取り扱えない取引で利益を得た等)で、自分で確定申告をする必要があるとした場合においては、その利益分だけを税務署で確定申告するということはできるのでしょうか。 つまり、給与所得に絡む税金については、今まで通り特別徴収により給料から天引きされるので問題はないと思いますが、株での利益分についてのみ、職場等を通さずに、税務署で確定申告できるのでしょうか。 というのも、できるだけ職場に知られないように株取引をしたいと思いましたので。言葉足らずで意味不明な文になったかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 株とFXの所得税、確定申告

    サラリーマンで株とFXの利益がそれぞれ25万と18万の場合、確定申告する必要はありますか? 株は特定口座の源泉徴収ありで、FXは非クリックです。 あと、この利益に対して所得税と住民税は払う必要がありますか? その場合、どのようにして支払うのでしょうか?

  • 株の特定口座開設区分に関して

    株デビューしようと思っています。 そこで松井証券に取引開設y用紙を取り寄せました。 記入していく上で分からない事が2つありましたのでお分かりの方是非教えて下さい。 (1)入金先口座 ゆうちょダイレクトで取引しようかと思っていたのですが、選択欄には みずほ、りそな、三井住友、三菱東京の4項目しかありません。 この中から選ばざるをえないのでしょうか? もしそうでしたらオススメを教えて下さい。 (2)特定口座開設区分 ・特定口座を開設する。(源泉徴収あり、配当金の入金損益通算を行う) ・特定口座を開設する。(源泉徴収なし) ・特定口座を開設する。(源泉徴収あり、配当金の損益通算を行わない) ・特定口座を開設しない。(一般口座のみ) 上記の4項目から選ぶようになるのですが、どれがいいのでしょうか? もちろん人により向き不向きがあるのかと思いますが 私の場合、会社員で年収300万円程度です。 少し余ったお金で趣味程度で株をしたいのです。 ネットで調べたところ株での利益が20万円以下なの以上なのかで 変わってくるというところまで分かりました。 利益額なんてよめませんが実際素人なので20万円以下になると思います。 その場合源泉徴収なしの方がいいのかなと思うのですがあっていますか? なにか気をつけとく点などあればアドバイス下さい。 税金が上がってしまうのは嫌なので色々悩んでいます。 (ちなみに源泉徴収ありで20万円程度利益を得た場合の所得税っていくらいくらいなんでしょう?)

  • 株 特定口座と一般口座の確定申告

     Webで調べたのですが、ずばりの回答が無かったので、どなたか教えて下さい。 株を始めたばかりですが、最初、一般口座で始めて、利益が5万程出ました。 その後、特定口座(源泉徴収あり)を開き、現在20数万の利益があります。 もう今年も終わりなのでこれで売り買いはないと思います。  会社員で所得は給与所得だけで、医療費控除などの申告も無い場合、20万以下の給与外の所得は確定申告は不要との事ですが、特定口座(源泉徴収あり)では税金を払っていますが、一般口座の利益は20万以下なら、その分は確定申告は不要という事でいいでしょうか?  それとも、全部の株収入が20万以上あれば、一般口座の利益5万分の確定申告も必要になるのでしょうか?  もし、今回の場合、確定申告が不要という事なら、一年の初めは一般口座で取引して、20万に達しそうになったら、今度は特定口座(源泉徴収あり)で取引して、一般口座の20万以下の利益分は税金を払わなくて良いという事になりますが、そうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 損益通算で株取引を知られたくない

    株で損失を出した会社員です。源泉徴収有りの特定口座です。 証券会社A社で120万円の損失、B社で40万円の利益でした。確定申告して、B社の源泉徴収分の4万円を還付してもらおうと考えています。 そこで質問ですが、確定申告すると、 (1)自分が株をやっていることが職場にわかってしまいますか?どのような記載が給与明細に書かれるのですか?40万円の利益が記載されますか?それとも、合算で80万円の損失が記載されますか? (2)還付金は、医療控除の還付金などと一緒に税務署から振込まれるのですか? (3)B社の利益は申告せずに、A社の損失のみ申告できますか? (4)もし今年、たとえば200万円の利益が出て、来年の確定申告の損益通算で120万円のプラスになった場合は、次年度の住民税が増えたりしますか? お教えください。よろしくお願いします。

  • 株 FX 確定申告

    宜しくお願いします。 昨年は株の利益が150万円(特定口座 源泉徴収アリ)とFX(非クリック365)で30万円の利益がありました(確定しています) そのほかの収入・所得はなにもありません(主婦)。 配偶者の扶養になっていて、配偶者は年間で250万程の給与所得があります。 この場合は確定申告を行う必要はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 株取引の確定申告書類に関して

    よろしくお願いします。 一般口座と特定口座(源泉徴収あり)の2種類の口座を持っています。 確定申告の資料を作成しています。 (1)確定申告の時、特定口座の年間損益書を添付資料として税務署に提出しますが、コピーではいけないのでしょうか。 (2)一般口座は大量にトレードを行ったので、印刷すると莫大な量になります。自分でエクセルなどにまとめて代替してはいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。