• ベストアンサー

複数のウインドウを一気に印刷したい(一太郎)

lapis_lazuriの回答

回答No.2

一太郎だと、「JS連続印刷」という付属ツールを使うのが早いと思います。 印刷したい一太郎ファイルをリストに登録して印刷をかけると、いちいち一太郎を起動して切り替えることなく印刷できます。 標準的なオプションでインストールしてあれば、  スタートメニュー   |  JUSTSYSTEM アプリケーション   |  JUSTSYSTEM ツール&ユーティリティ にアイコンが登録されています。

gtozeki
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ANo.1の方と同じツールが起動しました。 便利なので場面に応じて使おうと思います。 あるがとうございました。

関連するQ&A

  • ■一気に印刷できますか?

    適当なフォルダAの中にエクセルファイルx,y,zの3つがあったとします。 現在xのエクセルファイルを開いているとします。 印刷すると、当然xのエクセルファイルが印刷されますよね? 一気に印刷をx,y,zともしたいのですが、方法はないでしょうか? やはり、x,y,zのエクセルファイルを面倒でも、計3回ひらいて、印刷命令を出さないとだめでしょうか? そこらあたりに詳しい方いらっしゃいましたら、助言いただけないでしょうか? よろしくおねがいします!

  • OutlookExpressで複数メールの一気印刷

    類似質問検索しあぐねましたので新たに質問します。 OutlookExpressの6を使用しています。 例えばAという特定のフォルダ内に過去に受信したメールが20通あるとして,それらをいちいち1つずつ印刷するのではなく,全部選択して一気に印刷をかける方法(各々のメールを打ち出す紙は別々に)というのはありますか? 週に1回20通以上のメールを印刷しています,たいしたことないとも思いますけど忙しい時なんかはけっこうわずらわしいです。 プレビューせずタイトルのみの画面にしているのですが,タイトルのみから直接印刷に行けませんよね。一つ一つメールを開いてから印刷しなければならないので,結構メンドクサイです。もし,一気印刷の方法をご存知の方がいればよろしくお願いします。

  • 一太郎2006で、倍率変更をして一枚の用紙に複数ページを印刷したい

    一太郎2006を持っております。 「用紙サイズ・A2単票横方向-袋綴じ・縦割り」で作ったファイルをA4の用紙に2ページ並べて(1ページはA5の大きさ)印刷したいのですが、印刷の設定の仕方がどうしても分かりません。 印刷設定を、いろいろいじってみましたが、ダメでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • VmwareFUSION、ParallelsDesktopでの印刷はWindows用ドライバでできますか

    お尋ねします。 職場でIntel-mac(MacBook)を使っています。 レーザープリンタの入れ替えで、非ポストスクリプトプリンタになってしまい、Mac用のドライバが用意されませんでした。 元々Macは私だけでしたので予算的に考慮されませんでした。 しかたなくBootCampでWindowsXPを立ち上げ、印刷だけはWindowsにて行っています。 ドロー系のソフトを使うことが多く、AppleWorksで作り、それをpdfファイルにしてWindowsに持ってきて、印刷はAcrobatという風にしています。 一々起動し直すのが面倒なのですが、VmwareFUSION、ParallelsDesktopなどでOS-X上からWindowsを使うとなると、印刷時にはWindows用のドライバが使えるのでしょうか。 また、少し違うソフトですが、crossoverMacは一太郎等のソフトから印刷するときにはMac用のドライバを使うことになりますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 一太郎について

    最近はワードばかりなので一太郎のことで教えてください。 一太郎2011(創)で作成したファイルを一太郎2007で見ること(印刷も含めて)はできますか? できなければ、どうすればよいか教えてください。

  • 一太郎の印刷が遅いのですが。

    いつもお世話になっております。 一太郎2005を使っているのですが、差し込み機能を使って印刷をするとプリンタから出力されるまでに20秒ほどかかってしまいます。 印刷枚数は1枚で、差し込み箇所は10箇所ほど、 用紙サイズはA4です。 差し込みしない場合は。すぐに出力されます。 私の環境はWindowsXP Pro SP3 メモリ1G、 プリンタはCANONの1850(ドットプリンタ)で、 私のPCに直結してます。 プリンタの設定や、一太郎の印刷時の設定、Windowsの仮想メモリのアップなどいろいろ触りましたが、出力までの時間はかわりませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • PDFの印刷(多数ファイルの指定ページだけを一気に印刷)

    PDFのファイル(4ページ程)が2000以上あります。 その各ファイルの1ページ目だけを印刷したいのですが、 ファイル数が多いため、一つ一つ開けて印刷するのは面倒です。 何か一気に印刷できる方法はないでしょうか? Acrobat6.0を使用しています。

  • 一太郎の質問!

    一太郎12ユーザーの者です。 たしか、印刷するときにページの右上にファイル名を表示させることができたと思うんですが、どうすればよいのでしょうか? ご存じの方教えてください!

  • 一太郎9のハガキ印刷で住所が途切れてしまう

    WINDOWSXPで一太郎9のハガキ印刷をすると住所が途切れてしまいます。WINDOWS998で同じものを印刷すると適度に改行されて住所が途切れずに印刷できます。なにか設定があるのでしょうか?

  • 一太郎

    一太郎のファイルを開けたいのですが、一太郎がありません。 別のソフトで開けられないでしょうか?