• 締切済み

団体生命保険の失効について

公庫分の団体信用保険の掛け金を、年払いで支払って います。現在、借り換えを検討中なため、先月が支払 い月でしたが、まだ支払っていません。 たとえばこのまま失効した場合、現在借り入れている 状態に、なにか影響があるでしょうか。 たとえば、全額返済を要求される、など。 よろしくご教授お願いいたします。

みんなの回答

noname#9268
noname#9268
回答No.1

私も公庫の団信を年払いで払っています。 手元に資料がないのでうろ覚えですが、 次の月にも口座引き落としをしようとするはずです。 (下記のHPには明確な払込期限というものが書いていませんでした。お手元に金融公庫か保証協会から「引き落としのお知らせ」みたいなものが来たと思うのですが、そこには詳しいことが記入してあったと思います) ただし一度失効してしまうと 借り換えをしなかった場合には再加入できませんので お気をつけ下さい。 保証協会: http://hlgc.or.jp/ 金融公庫: http://www.jyukou.go.jp/kojin_index.html

kaz3846
質問者

お礼

有難うございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 団体信用生命保険について教えてください。

    団体信用生命保険について教えてください。 銀行系はローン滞納していたら下りないですよね? 旧公庫の場合は年払いですので(翌年分を12月末支払い) 例え滞納が有った場合でも有効年度は下りると解釈して 宜しいのでしょうか?その時滞納分のみ遺族が支払えば 良いのでしょうか?

  • 団体信用生命保険について

    旧住宅金融公庫10年ほど返済しました。団体信用生命保険の支払日が到来したのですが、保険料に疑問があるので教えてください。 1.団体信用生命保険料と言うものは、返済が滞りなく行われている場合、残債に対して掛かるもので年を追うごとに保険料は少なくなっていくもとは違うのでしょうか 2.今回、団信からの引き落としの通知書に記載されている今年度の保険料は、昨年度より16パーセントほどアップしているのですが団体信用生命保険料は毎年保険料率が変わるものなのでしょうか。

  • 公庫の団体信用生命保険料が払えなくなったら・・・

     十年前に住宅金融公庫から融資を受けて新築をしましたが、給料が減額されたため年間8万円の団体信用生命保険料の支払いが困難になりました。(ローンはあと20年残ってます。)  団信の保険料は保証の割には掛け金が高いような気がしますが、団信の代替となるような掛け金が安い保険をご存知の方は教えて下さい。 (ちなみに残債は約3000万円です。)

  • 借換時の債務者、団信生命保険

    住宅ローンの借り換えを検討しているのですが、 それに伴う団体信用生命保険について質問です。 現在、銀行と住宅金融公庫(旧)から半分ずつ借入があります。 借入時には土地・建物の名義を夫婦で二分の一にしており、 金融公庫の借入は連帯債務者で、銀行の借入は全額夫名義となっています。 ですが、団体信用生命保険については、 銀行、金融公庫ともに夫名義で加入しており、夫に万が一の時には 返済免除となるが、妻が亡くなった場合は保障なしという事になっています。 現在借り換え検討中ですが、今回は夫名義で全額借入、保険も夫が加入を希望しています。 しかし、今回借り換える予定の銀行に言われたのが、 前回の借入が連帯債務者なので、今回も連帯にするしかない。 団信保険についても、夫婦で半分ずつ加入するので、夫婦どちらかが 亡くなっても、半分だけ免除になる、という事でした。 連帯債務者になっているのは、現在住宅金融公庫のみで、銀行は全額 夫名義で借入出来ているのに、借換時には二分の一で借りないといけないのでしょうか? 土地・建物の持分名義が二分の一となっているのが理由でしょうか? 連帯債務者となり、持分二分の一となった場合、団信保険も二分の一ずつの加入しか方法がないのでしょうか? 担当銀行員の方は、これしか方法がないと言っていましたが、 前回は夫名義の借入や、全額保険加入出来たのに、いまひとつ納得いかず質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 団体信用生命保険の保険料について

    私は住宅金融公庫でローンを組み、マンションを購入しました。 その際、団体信用生命保険に加入したのですが、1年後との年払いのため、金額が9万弱と結構大きいですよね。 それで、我が家はボーナスがいつも年末の休み前の支給なので1月に振込用紙が送られてくるのを受け取ってからそれで払っていたのですが、今年もその制度は変わってないのでしょうか? 先日、引き落としの案内のはがきが来ましたが、1月に振込み用紙を送付するということは書かれていませんでした。

  • 団体信用生命保険

    2年程前にうつ病の治療経験があります。 この度、住宅ローンの借り換えを検討しておりますが、団体信用生命保険で過去3年以内の病気の告知が必要になります。 完治から2年しか経っていない場合、団信の加入は難しい=住宅ローン借り換え不可でしょうか。

  • 団体信用生命保険について

    住宅金融公庫のローンで購入したマンションの支払いが困難になり任意売却しました。その時、団体信用生命保険に入っていたんですが、売却してもそのまま放っておき何の手続きもしていません。 また銀行でローンを組んでマンションが買えそうな状態なのですが、「団体信用生命保険に途中脱退?した場合、再度入ることはできない」と聞いたのですが、本当なのでしょうか?そうすると一生ローンが組めないということになっちゃうんでしょうか?どなたか教えてください。

  • 団体信用生命保険

    変な質問なのですが・・・・ 住宅ローンで利息がもったいなくて、繰り上げ返済して全額返し終わったとたん・・契約者が死んで「あ~あ、払わなきゃ良かった」といった話を聞いたことがありますか? 団体信用生命保険というのに入っていて、契約者が高齢の場合、いつ死んでもおかしくない状態ならば、繰り上げ返済しないほうがいいのではないかと思うのですが。 実際にあるんじゃないかとふと思いました。

  • 団体火災保険

    団体火災保険に加入している。公庫融資金を全額繰り上げ返済した。今後火災で被災したときは保険金の受け取り人は誰でしょうか。

  • 団体信用生命保険について。

    今現在61歳、父の話になります。 20年程前に新築の家を購入しました。 30年もしくわ35年ローンだと思うのですが、その際に団体信用生命保険にも勿論加入済みです。 2年6ヶ月前に父が脳内出血で倒れ手術、幸い命は助かりましたが今現在は身体障害者です。 障害者等級1級で右半身動かず、言語障害とあり病院での車椅子生活です。 長くなりましたがこの 団体信用生命保険の『万一のときもローン返済を全額補償』 A.1   団体信用生命保険とは、当行を保険契約者、 当行から住宅ローンをお借入れになっている方を被保険者 とする保険契約です。 お客さまが保険期間中に死亡または、所定の高度障害状態になられたとき、 生命保険会社 がお支払いする保険金でお客さまの債務の返済に充当するしくみの団体保険です。 また団体信用生命保険の保険料は当行が負担いたします。 この様な所定の高度障害状態とはどの様な状態なのでしょうか? 父のような右半身不随・言語障害などではやはり高度障害にはならないのでしょうか? 残り10年~15年(月7万程)ローンも残ってる状態で、60歳の時に退職しました。 これから先も仕事なども出来るはずがなく、今現在は父(病院)母(自宅)で障害者年金で生活をしてます。 どなた様かこのような状態でのローン支払いが免除されるのか分かる方のお話聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう