• ベストアンサー

CeleronかPentium(R)4迷ってます

zerogoukiの回答

  • zerogouki
  • ベストアンサー率52% (78/149)
回答No.3

Celeronでもそれほど問題ないとは思われますが、補足要求として購入したい機種名と構成をお願いします。 機種や構成によっては、仕様が古かったりスペックが低い、拡張性がないなど、おすすめできない場合があります。

fragrant
質問者

お礼

ありがとうございます。 Dimension 4700C インテル(R)Celeron(R)D プロセッサ 325(256KB L2キャッシュ,2.53GHz,533MHz FSB) Windows XP Home Service Pack 2/Office Personal 512MB(2x256MB) 160GB DVD+/-RW ビデオコントローラ:64MB DDR ATI RADEON(TM)X300         SEビデオカード(DVI/TV-out付) サウンド: On Board こんな感じなのですが、 わかりますでしょうか?

関連するQ&A

  • Celeronはペンティアムより良くない理由は?

    以前、PCでテレビ録画を同時に3ch録画するPCのSPECとして、CPUは、Celeronは選ばないことと聞いたことがあります。 理由を教えて頂きたいのですが。 また、用途にかぎらず、一般的に、 Celeronはペンティアムより、どのような点でだめなのでしょうか?

  • Pentium or Celeron

    デスクトップPCを購入しようとしてます。DELLのOptiPlexを見てみると、CPUがPentiumタイプとCeleronタイプの2種類のモデルが用意されてました。これらはどのような観点から選択すればいいのでしょうか?同じCPUなので単に値段で選んでもいいような気がしますが…。あるいはCPUによって、特定の用途に向いているとかあるのでしょうか?例えばCeleronはグラフィックが速いとか?

  • セレロンとペンティアム

    セレロンとペンティアムはどう違うのでしょうか? 当方、デスクトップPCの購入を検討しています。使用目的は画像の加工です。メモリは多いほうがいいと思いますが、CPUがよくわかりません。 また、写真画像の加工には、GHzというのはどの程度あればよいのでしょうか?

  • ペンティアムとセレロン

    DVDを編集するにはCPUはセレロンでは無理なのでしょうか? セレロンだとフリーズしたり支障もあるのですか? GHzの数値が大きくてもセレロンでは無理でしょうか? ペンティアムとセレロンの違いが分かれば教えて下さい。

  • デジカメ動画をDVD-Rに書き込める?

    こんばんわ。 デジタルカメラで撮ったいくつもの動画を、CDではなくDVD-Rに焼くことは出来るのでしょうか? 現在使用してるPCには Motion DV studioが入っていて、録画したテレビ番組などをはそこで編集してDVDに焼いたりしております。 デジカメの動画も可能なのであれば、やり方などを教えてください。 デジタルカメラの動画は、デスクトップに入れてます。

  • インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 550について。

    DELLでノートPCを買おうと思っていますが、CPUがインテル(R) Celeron(R) プロセッサー 550というものらしく、どの程度の性能なのかがわかりません。メモリは2GBで、OSはXP pro のつもりです。 主に、iTunes,スカイプ、メール、ネット閲覧、がさくさく出来れば・・・と考えていますが、このCPUで「さくさく」動くでしょうか?

  • セレロンとペンティアム

    今中古のXPが入ったデスクトップPCを買おうと思っています。 CPUについて迷ってるんですが、Pentiam4-2.4Ghzとcerelon-2.4Ghzではどちらがいいんですか? PCの使い道なんですが、メールはYahooメールのみを使ってるんでメールソフトは使いません。 あとは、Yahooのビリヤード等の無料ゲーム、Yahooメッセンジャーのアプリ、マウスを横スクロールさせるためのドライバ、セキュリティソフト、無線LANのドライバ、主には今のところこのくらいです。 メモリは最低でも512の物を買うか増設します。 自分なりに調べたんですがいまいちよく分かりませんでした。 僕の使い道に合ったCPUでXPがサクサクという感じにしたいんです・・・。 出来るだけ早いのがいいんですが予算が3万なんです。 欲しいPCはDELLのデスクトップです。 みなさんアドバイスお願いします。

  • CeleronとPentium

    ベテランさんに質問● USBデバイスの動作環境について。 私のノートパソコンは IntelのCeleronMプロセッサ360の、1.40GHzと書いてありますが、 使いたいPCカメラの動作環境には intelのPentiumシリーズ1.40GHz以上のCPUと書いてありました。 Celeronの1.40GHzだと無理なんですかね?(・∀・;) 他のデスクトップパソコンで、IntelのCeleron、 Dプロセッサー3.06Ghzでは 認識して使えてましたが・・・

  • セレロン2.0とPentium4とどちらが早い?

    CPUのセレロンシリーズ2.0GHzが登場しましたが、同じインテル社のPentium4、1.8クラスに比較してパフォーマンスの差はあるのでしょうか。 現在セレロンの1.1を使用しておりまして、さほど不満は無いのですが、もっとパフォーマンスを上げたいと思うのです。 最近はパソコンが重く感じて来ました、デフラグ、一時ファイル削除などを試みておりますが、効果がありません。 主にサイトの検索、メール送受信、ネットラジオ放送の視聴などを楽しんでおりますが、画像関係は興味無いです。 2.0GHzにして歴然とここが変わったと実感された方、一体、何処が変わったのか教えていただきたいのです。よろしくご伝授下さい。 使用環境 OS WindowsXPHE CPU セレロン1.1GHz メモリ SDRAM384MB HD 20G 5400

  • CD-Rが読めません

    CD-Rを読ませようとデスクトップパソコンにCDを入れましたが読み込めません。 全く読み込めず、ディスクを挿入してくださいとの表示が出ます。これ、PCが壊れてるのでしょうか?CD-Rは冷暗所に保存しています。 CD-RはノートPC(OS:XP)で焼き、今はデスクトップ(OS:7)で開こうとしております。デスクトップにはDVD-RWドライブで開こうとしています。もしかして、DVD-RWだとCD-Rは開けないのでしょうか? デスクトップPCはDELL インスピリオン580sで今年7月に購入・・・。 困っております。 宜しくお願いします。