• ベストアンサー

こんなことがありました

yoyomanの回答

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.11

30代後半の男です。 悩みの観点が、いまいちはっきりしないけど、 復縁を狙うべきか否か、ということでいいのかな? まあ、あなたが納得するようにすればいいことだろうね。 やっぱり彼女が必要と思うなら、がんばるべきだし、 そうでもないなら、次に行けばいいんじゃない。 「男は黙って・・・」と思うなら、 それだけのことっだったんじゃないかと、私は思いますけど。 あなたは、彼女の気持ちが離れていることに、 気がつかなかった。 そして、 彼女からの別れの申し出を、 距離を置いたほうがといいかと、受け入れた。 理性的に見えるけど、そうじゃないでしょ。 彼女を理解しようとする、労を惜しんできたんじゃないかい? 自分を省みないで、彼女を受け入れようとしたことなんて、 ないんでしょ? 避妊のことが、とやかく言われているけど、 もっと根本的に、あなたは彼女のことを思いやってなかった。 彼女にしてみれば、 「思いやりも感じられないのに、それって付き合ってるってことになるの?」 と、ずっと思っていたのではないかな? 避妊のことは、その一例に過ぎない。 心から、彼女に対してすまないと思うなら、 その思いは告げたほうがいいんじゃない? 結果はどうであれ。 私は、そう感じました。

nouvel
質問者

補足

回答していただいたみなさんに補足させていただきます。下にも書いていますように、Hなしのデートもしてました。毎回会ってHしてた訳ではなく、会って遊びに行ってそのままバイバイということもありました。 もう30代ですので、その辺りはどなたかが書かれていましたが、節操ある大人の態度をしていたつもりです。会えばHということはなかったので、ですから余計に戸惑ったのです。 行動してみれば?とのご回答については、みなさんが書かれているような内容を伝えています。電話は不通。やむなくメールで送りましたが、返事は「十分謝ってもらったと思います。もう謝らないでください」と返事が来ました。 言葉だけでは信じてもらえるとは思っていませんので、自分の考えもここで皆さんが書かれているような避妊、妊娠、中絶。子供を生むか生まないかを決める権利は女性にあるということ。 別れたのだから、その問題から逃げることは簡単ですが、それをしていてはこれからの自分のため、彼女のためにもならないと思い、それらに関するいろいろなものを見て、感じ、考えました。 結婚についても、将来を考えた上で話合いをしたかったのですが、彼女は結婚しない主義の人でした。 場当たりで謝るのではなく、きちんと自分の中で納得したかったので時間を置きたかったのも事実です。彼女にとっては、きちんとその場で答えが欲しかったとは思いますが・・・そういった意味ではどなかかが書かれているように、もう遅いのかもしれません。 彼女を理解する労を惜しんでいたのではないですかとの答えですが、彼女とは少し特殊な状況下で付き合っていました。(不倫とかではありません) その状況に不満があったのは事実です。その私の不満が彼女にとっては思いやりが感じられなかったのかもしれません。 今回、初めてここを使わせていただいたので、少し、言葉足らずなところがあったことについては、謝りたいと思います。ただ皆さんのご回答は辛辣だとは思いません。むしろ予想通りのご回答だと思っています。 彼女の気持ちをそうさせた私の行動・言動は、誤解や事実は別として、問題があったことは確かだと思っています。 皆さんありがとうございます。

関連するQ&A

  • 別れをはぐらかす男の心理。

    別れ話に応じない男の心理。 遠距離でお付き合いしていた男性にメールで別れを告げた。 最初、「今日は物凄く頭が痛い。良くなってから連絡する」と言われた。 すると、20日くらいしてから、他愛もない内容のメールが来た。 また、別れたい理由を添えて別れ話をしたら、完全に無視。 約3ヶ月音沙汰無しでしたが、また昨日、他愛もない内容のメールが来た。 こういう男性って、一体どんな心理から別れ話をはぐらかすのでしょうか。

  • 電話してきた

    彼女に距離を置かれている男20歳です。 距離を置いてもう3ヶ月くらいになるのですが、距離を置いてから1度だけ会い、それから私のほうからたまにメールをして、返事が来る。という状況でした。そして、ぶっちゃけ私のことをどう思っているのかメールで聞いてみたところ「1番好きだよ」と返信があり、この前電話を向こうからしてきて久しぶりに会話をしました。メールも向こうから来て、こちらから電話しても以前は出てくれなかったのですが、出てくれるようになりました。 この状況はどうなのでしょうか?少しでも良い状態になったのでしょうか? 嬉しい反面、少しだけ困惑&恐怖を感じています。

  • 距離を置いたことのある人に質問です

    ちょっと相談があって投稿しました。宜しくお願いします。 実は4年間付き合っていた彼女から12月に、「気になる人がいる。今あなたのことはなんとも思っていない。別に会いたいとも思わない。」と言われました。 僕も腹が立ち、「なら距離を置こう」と言いました。向こうは驚いたのか「大切な人っていうのは絶対に変わらないから」と言って来ました。 僕はまだ彼女のことが好きなので、自分から距離を置こうと言ったにも拘らず、年賀状を送りました。その後1、2件メールをやり取りし、このままではいけないと思い、明後日に会って話をしたいと言いました。 すると向こうは「いいよ。」と言うのです。 このような時の女性の心理と言うのはどういうものですか? 距離を置いて、会って自分の気持ちを確かめようとしているのでしょうか?もう別れたいと思っても「会ってもいいよ」なんて言うのでしょうか? 僕は明後日に元カノに告白するつもりです。きちんと自分の思いを伝えれば、復縁は可能でしょうか? 何かご意見があれば宜しくお願いします。

  • (女性の方)別れ話はすぐにする?

    もう彼女からの愛情はみじんも感じられなくなりました。 僕はまだ好きな気持ちは残っています。 知り合ってからは2年、付き合って3カ月の浅い関係です。 彼女を怒らせてしまい、何度とく謝りたい、会いたい、電話したい をことごとく断られています。 かろうじて返ってきていたメールもうんと返信が来なくはなって います。(状況が状況だけにできるだけ返信が必要ない内容にはしてますが) 会いたい、話したいとメールしても適当な理由で断られています。 彼女からも「でも会って話はしないとね、今の状態は○○(僕の名前)に悪いし」 ということで話はしないといけないねとは考えているようです。 次は完全に別れ話ですよね・・・。 ただ、別れ話を先送りにしているのが納得できません。 でも彼女の性格を多少はわかっているつもりですが、二人の関係をうやむやには しないと思います。 ましてや彼女とは同じサークルに所属しています。はっきりしないのはよくないと 思います。元彼も同じチームメートでさすがにそんな別れ方はしてないです。 (ただ、気持ちが冷めてから別れるまでは時間はかかってそうです) 実は遠距離なのですが、同じサークルに所属している関係で1~2カ月に一回は 会うことはあります。 遠距離によくある自然消滅は狙いにくいと思います。(ただ彼女としては 「気づいてよ!」って感じかも知れませんが) 別れるにしても僕はうやむやはいやですし、今後同じサークルに所属するにははっきり させておきたい。本当はちゃんと謝りたい、自分の気持ちは伝えたい。できれば彼女を 喜ばせたい。(まだ彼氏として何にも出来ていないので) なぜなかなか会ってくれない、別れ話にまでいかないのは何なのでしょうか? どっちにしてもスタートが切れません。 この心境は何なのでしょうか? (この投稿する時点で、まだ可能性はある?と少しは 思っています。はっきり言ってもらっても結構です。覚悟はできてきました。)

  • 彼女への気持ちが冷めかけ、また復活した男の人に質問です

    2年半近く遠距離している彼氏と最近口論となり、挙げ句の果て、心から好きと言えないと言われてしまいました。今はお互い何の連絡もとっていません。(現在4日目です)私はこのまま終わるのはいやだと思っています。できればまた復活したいのです。男の人から気持ちが冷めかけ彼女に別れ話しを持ちかけ、最終的にまた戻った男の人の意見を聞きたいです。どういう心理で、また復活しようと思った(気持ちが戻る)理由、タイミング、その時の状況などなど教えてください。女性の方でもokです。

  • 彼女と別れるには?

    私は、付き合って7年になる彼女がいます。 これまで気持ちが冷め過去2回ほど私のほうから別れ話を切り出したことがありますが、彼女の自分への依存が強く、別れ話をした時では自傷行為をほのめかしたこともありました。 それが怖く結局付き合い続ける事になります。 しかし、1年前に3回目の別れ話を切り出し、やはりすがりつかれましたが、自分でもこのままでは駄目だと思い、距離を置くことを提案し、それを受け入れてくれました。 距離を置くといっても週1回の連絡と月1~2回会うぐらいにペースを落としたという内容です。(Hはしていません) 1年が経ち、会う回数などは減ったもののなんら変わっていない状況を感じ最近は、すごく悩んでいます。 このまま時間だけが過ぎても彼女を不幸にするだけだというのも分かっていますが、別れを告げるタイミングがわかりません。 また過去の様にすがりつかれたり、自傷行為をするなどされると怖いです。 なんとかメールか電話で素直な気持ちを伝えようと思っていますが、 会って話し合いをするべきでしょうか?(彼女の気持ちも多少冷めていればスムースな話合いができるんでしょうけど・・) どんな感じで話を持っていくかも悩んでいます。 依存の強い彼女(彼氏)との別れの経験がある方などアドバイスお願いします。

  • 今更何?

    以前下記投稿をしています。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1171303 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1205485 簡単にまとめますと、 私と彼は、同じ会社。勤務地は別。彼は立場が結構上。 状況は、彼が仕事で大変な状態の時に、距離を置いて欲しいと言われた。 ↓ 承諾した途端に別れ話に変わった。 ↓ 別れ話は保留にしてもらい距離を置いている。 ↓ 顔を合わせたりした日には、向こうからメールが来たり、声をかけにきたりする。 彼は、仕事が上手く行かない時は決まって距離を置くと言い出します。 今まで別れ話や距離を置くという話が出た事も何度かありますが、 全部、彼の仕事がうまくいってない時でした。 落ち着いたら一度きちんと話す時間が欲しいと、前に言ってあり、彼も承諾はしているが、まだ話し合いはしていません。 距離を置いてから、3ヶ月程経ちます。 正直私もだいぶ気持ちが離れてきています。 彼から連絡が来る事もほとんどないし。 個人的な連絡なんて、全くと言っていいほどありませんでした。 しかし、今頃になって、メールが来ました。 内容は、彼がやっているスポーツの、大会での戦績の報告です。 どうして今更連絡してくるのか、何を考えてるのかわかりません・・・。 彼は、私と別れたつもりなのか、彼女として報告してきているのか。 本人に聞けばいい話ですが、 精神的に余裕がない時に話しても、聞く耳持たずなので・・・。

  • 嫌いじゃないけど

    私の会社の私と違う部署の若い女性のことですが、私は中年男性ですが、昼休みに、時々その女性がくると話をしたくて、そばにいき話しかけます、最近、体の具合が悪いなどの口実で、向こうにいけというような態度をとられることがあります、その女性に、自分と距離を置きたいのかとたずねたところ、そのようなことはない、あなたは嫌いではないけどと言われました、この時の女性の心理はどのようなものでしょうか、

  • パーソナルスペースについて

    こんにちは。自分は、19歳の男です。 今、自分には片思いの女性がいます。 彼女との関係は、小学校のころ仲がよかったのですが、自分の転校で中学からは別々になり、 そのころ携帯も持ってなかったので、連絡は取っていませんでした。 大学に入ってから偶然に再会して、また連絡を取り合うようになったという感じです。 彼女と、再会してから今月で、5ヶ月目になりメールは週1、2度くらい、今までに3回2人で出かけてます。(共通の友人がいないので、2人きりというにあまり意味はないとおもいます) 彼女は、自分の初恋の相手であり、今でもお付き合いしたいと思っているのですが、 彼女と、また仲良くなれたのに関係が崩れるのが怖くてなかなか告白する勇気が出ません。 前置きが長くなりましたが、これが今の自分の状況です。 彼女の気持ちが知りたく、インターネットで心理学のページを検索していたところ、パーソナルスペースと言う言葉を目にしました。 45cm以内には入れたら、親密な人とかそんな感じのやつです。 そこで質問なのですが、このパーソナルスペースの距離というのは、どういう状況ではかったもののことを言っているのでしょうか? 個人的には、立ち止まって話しているときと、歩きながらの場合などなどで、距離は変わってくると思うのですが。 彼女とは、立ち止まって話したことはないのですが、歩きながらだったら、肩がぶつかるほどの距離で話せているので、 期待してもいいのかなと思う反面、歩きながらだと距離が近くなりやすいのかなと思う気持ちもあります。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、参考にさせていただきたいので、回答お願いします。

  • 彼氏がいるのか聞いたのですが

    気になる女性がいるので彼氏がいるのか聞いたところ 「彼氏はいるが1年以上会うどころかお互い連絡もしていない、別れ話はしてないが自然消滅ならそれはそれでかまわない」と言われました。 こういう場合はどう接していけばいいですか? 気軽に遊びに誘ってはいけないのか気になります。 もし自分に寄ってこないで欲しいならわざわざ上手くいってないことは伏せて「彼氏がいる」でいい気もするのでこの言葉通りならチャンスがあるのか? 別れ話をしていないので形式上はまだ恋人同士とも言えそうで誘うのはまずいのか?よくわからずこの返答に混乱しています。 1年もお互い連絡1つしないなんてこと本当にあるんですか? 遠距離ではなく会える距離らしいので恋人同士なら時間を作って会うのが普通だし、どっちか別れ話切り出しますよね? おかしな話だと思ってこの話を信じられない気持ちもあります。 どういう関係だろうと彼氏がいるからあきらめろと距離を取られているのでしょうか?